ユーザータグNanoIPS 1/3

LG、通常のスタンドになったアスペクト比16:18の27.6インチ NanoIPS SDQHDモニター『28MQ750-C』

2023年4月に発売されるLGの27.6インチ液晶モニター「28MQ750-C」。アスペクト比16:18のやや縦長なサイズになっている”デュアルアップモニター”といえば「28MQ780-B」がちょうど1年前に発売されて今でも話題に上がったりしますが、これはモニターアームから通常のスタンドに変更された形のモデルです。28MQ750-C | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-28mq750-c...

LG 『28MQ780-B』 レビューチェック ~唯一無二の縦長サイズとなる27.6インチ NanoIPS SDQHDモニター

2022年4月に発売されたLGの27.6インチ液晶モニター「28MQ780-B」。解像度:2560x2880/アスペクト比16:18のIPSパネル採用という現時点で唯一無二となる縦長サイズの液晶モニター。独自のアームスタンドを標準装備しているところも特徴としているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。28MQ780-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-28mq780-b...

AOC 『AG274UXP/11』 レビューチェック ~ハード面も多機能な27インチ NanoIPS 4K 144Hz HDMI 2.1ゲーミングモニター

2022年7月に発売されたAOCの27インチ液晶モニター「AG274UXP/11」。解像度:3840x2160のNano IPSパネル採用でリフレッシュレート144HzやHDMI 2.1に対応したAGONブランドのゲーミングモニター。遮光フードやキーパッドなどハード面の機能も充実しているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。AG274UXP/11 UHD&Nano IPS&160Hzの映像美をスクリーンシールドとともに - AOC Monitorhttps://jp.aoc.com/product/AG274UXP-11...

LG 『27GP95R-B』 レビューチェック ~付加機能を省いて安くなった27インチ NanoIPS 4K 144Hz HDMI 2.1ゲーミングモニター

2022年6月に発売されたLGの27インチ液晶モニター「27GP95R-B」。「27GP950-B」からRGB LEDやマウスホルダーなどの付加機能を省いた形となる解像度:3840x2160のNano IPSパネル採用でリフレッシュレート144HzやHDMI 2.1に対応したゲーミングモニター。その省いた分だけ価格は安くなったようなモデルですが、ちょっとチェックしてみます。27GP95R-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-27gp...

Philips、Momentumシリーズでもシンプルな27インチ Nano IPS WQHD 170Hzゲーミングモニター『27M1N5500Z』

海外で見かけたPhilipsの27インチ液晶モニター「27M1N5500Z」。「439M1RV」に続くMomentumシリーズの新たなゲーミングモニター。Momentumシリーズといえばアンビエントライトやスピーカーを特徴の一つとしていましたが、これはそういった付加機能を載せていない比較的シンプルなモデルです。Gaming Monitor 27M1N5500Z/93 | Philipshttps://www.philips.com.cn/c-p/27M1N5500Z_93/gaming-monitor-quad-hd-gaming-monitor...

LG、背面のRGB LEDを省いた27インチ NanoIPS 4K 144Hz HDMI 2.1ゲーミングモニター『27GP95R-B』

海外で見かけたLGの27インチ液晶モニター「27GP95R-B」。同社の製品で27インチ/Nano IPS/4K/144Hz/HDMI 2.1のゲーミングモニターといえば「27GP950-B」が出ていますが、これはその廉価版と言えそうなモデル。廉価版と言ってもスペック・デザインはほぼ同じで背面のRGB LEDが省かれた形です。LG 27GP95R-B | 27 Inch Gaming Monitor | LG HKhttps://www.lg.com/hk_en/monitor/lg-27gp95r-b...

LG 『27GP950-B』 レビューチェック ~今でも決定版と評される27インチ NanoIPS 4K 144Hzゲーミングモニター

2021年5月に発売されたLGの27インチ液晶モニター「27GP950-B」。解像度:3840x2160のNano IPSパネル、リフレッシュレート144Hz、VESA DisplayHDR 600認証、HDMI 2.1対応、など発表当時は最先端と言えるスペックで注目を集めたハイエンドクラスのゲーミングモニター。ちょっとチェックしてみます。27GP950-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-27gp950-b...

LG 『28MQ780-B』 画像など ~世界初となるアスペクト比16:18のやや縦長な27.6インチ NanoIPS SDQHD液晶モニター

2022年4月に発売されるLGの27.6インチ液晶モニター「28MQ780-B」。1月のイベントで少しだけ情報が出ていたトンデモサイズの液晶モニターが日本でも発売される模様。解像度:2560x2880/アスペクト比16:18のNano IPSパネル採用でアームスタンドを標準装備しているモデルですが、ちょっと見てみます。28MQ780-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-28mq780-b...

LG、世界初となる31.5インチ NanoIPS WQHD 260Hz HDMI 2.1対応ゲーミングモニター『32GQ850-B』

海外で見かけたLGの31.5インチ液晶モニター「32GQ850-B」。今のところ正式な発表はされておらず、しかしbilibiliにレビューが投稿されていた新シリーズかつ新型のゲーミングモニター。解像度:2560x1440のNano IPSパネル採用でリフレッシュレート260Hz(OC)のスペックは世界初となります。全球首发!首款32英寸2K 260Hz NanoIPS电竞显示器LG 32GQ850评测_bilibilihttps://www.bilibili.com/video/BV1kY4y1v7MU...

Philips、日本で発売されるかもしれないMomentumシリーズの27インチ NanoIPS 4K 144Hzゲーミングモニター『279M1RV/11』

海外で見かけたPhilipsの27インチ液晶モニター「279M1RV/11」。解像度:3840x2160のNano IPSパネル採用でリフレッシュレート144Hzのゲーミングモニター。コンテンツに連動するアンビエントライトやDTS Sound対応のスピーカーなども特徴とするMomentumシリーズのモデルですが、日本で発売されるかもしれません。Gaming Monitor Ambiglow 搭載 4K HDR ディスプレイ 279M1RV/11 | Philipshttps://www.philips.co.jp/c-p/279M1RV_11/mo...

LG、ようやく発売されそうなThunderbolt 4搭載の39.7インチ NanoIPS 5K2Kウルトラワイド液晶モニター『40WP95C-W』

海外で見かけたLGの39.7インチ液晶モニター「40WP95C-W」。解像度:5120x2160のNano IPSパネルを採用したこのハイエンドなウルトラワイド液晶モニターは1年前に発表されたものの以降は音沙汰がない状況でしたが、公式サイトに製品情報が掲載されるなど最近になってようやく動きがありました。LG 39.7' Curved UltraWide 5K2K Nano IPS Display | LG Canadahttps://www.lg.com/ca_en/desktop-monitors/lg-40wp95c-w...

AOC 『AG273QXP/11』 レビューチェック ~40,000円を切っている遮光フード&キーパッド付きの27インチ NanoIPS WQHD 170Hzゲーミングモニター

2021年7月に発売されたAOCの27インチ液晶モニター「AG273QXP/11」。解像度:2560x1440のNano IPSパネル採用でリフレッシュレート170HzやG-SYNC Compatibleに対応したゲーミングモニター。遮光フードや有線キーパッドの付属も特徴としているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。AG273QXP/11 AGON27インチG-SYNCゲーミングモニター - AOC Monitorhttps://jp.aoc.com/product/AG273QXP-11...

LG 『32GP83B-B』 レビューチェック ~現状オンリーワンの31.5インチ Nano IPS WQHD 165Hzゲーミングモニター

2021年6月に発売されたLGの31.5インチ液晶モニター「32GP83B-B」。Nano IPSパネル採用&解像度:2560x1440でリフレッシュレート165HzやG-SYNC Compatibleに対応したゲーミングモニター。日本では今のところ同スペックの製品は存在しないオンリーワンなモデルですが、ちょっとチェックしてみます。32GP83B-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-32gp83b-b...

LG、人気モデルの後継機にあたる27インチ NanoIPS WQHD 165Hzゲーミングモニター『27GP83B-B』

2021年7月に発売されるLGの27インチ液晶モニター「27GP83B-B」。31.5インチモデルの「32GP83B-B」と同じくNano IPSパネル採用&解像度:2560x1440でリフレッシュレート165HzやG-SYNC Compatibleに対応したゲーミングモニター。ロングセラーとなっていた「27GL850-B」の後継機にあたるものです。27GP83B-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-27gp83b-b...

Philips、Momentumシリーズから登場したHDMI 2.1対応の27インチ Nano IPS 4K 144Hzゲーミングモニター『279M1RVE』

海外で見かけたPhilipsの27インチ液晶モニター「279M1RVE」。「345M2R」「275M2CRP」などが出ているMomentumシリーズから登場したNano IPSパネル採用&解像度:3840x2160でリフレッシュレート144Hzのゲーミングモニター。最近注目されているHDMI 2.1に対応したモデルです。279M1RVE/93 | Philipshttps://www.philips.com.cn/c-p/279M1RVE_93/momentum-4k-hdr-display-with-ambiglow...

AOC 『AG274UXP』 画像など ~HDMI 2.1対応や多機能もウリにした27インチ NanoIPS 4K 144Hzゲーミングモニター

海外で発売されているAOCの27インチ液晶モニター「AG274UXP」。日本では「AG273FXR/11」が最近発売されたAGONブランドの新たなゲーミングモニター。Nano IPSパネル採用&解像度:3840x2160でリフレッシュレート144Hz、HDMI 2.1対応や多機能も特徴としているモデルですが、ちょっと見てみます。AOC AG274UXPhttp://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/2388...

LG、割安感が半端ない31.5インチ NanoIPS WQHD 165Hzゲーミングモニター『32GP83B-B』

2021年6月に発売されるLGの31.5インチ液晶モニター「32GP83B-B」。「32GP850-B」のリフレッシュレートを通常の数値にしただけのものと思われるNano IPSパネル採用&解像度:2560x1440のゲーミングモニター。このサイズで一番の注目機になるのではないかと思うほど割安な価格で発売されるようです。32GP83B-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-32gp83b-b...

LG、製品が出回りだしたHDMI 2.1対応の27インチ Nano IPS 4K 160Hzゲーミングモニター『27GP950-B』

海外で見かけたLGの27インチ液晶モニター「27GP950-B」。「27GN950-B」の後継機にあたるNano IPSパネル採用&解像度:3840x2160のゲーミングモニター。今年1月のオンラインイベントで製品名とスペックが発表されていましたが、先日から一部の地域で製品が出回りだしたようです。LG 27GP950-B UHF 4K UltraGear Nano IPS 1ms (GtG) Gaming Monitor https://www.lg.com/uk/monitors/lg-27gp950-b...

LG、Nano IPSパネルで180Hz(OC)の31.5インチ WQHDゲーミングモニター『32GP850-B』

海外で見かけたLGの31.5インチ液晶モニター「32GP850-B」。Nano IPSパネル採用&解像度:2560x1440でリフレッシュレート180Hz(OC)やG-SYNC Compatibleに対応したゲーミングモニター。今年1月のイベントで少し公開されていたモデルですが、製品情報の詳細は最近になって公開されたようです。LG 32GP850-B | 32 Inch Gaming Monitor | LG HKhttps://www.lg.com/hk_en/monitor/lg-32gp850-b...

LG、最新仕様になっている27インチ NanoIPS WQHD 180Hzゲーミングモニター『27GP850-B』

海外で見かけたLGの27インチ液晶モニター「27GP850-B」。「27GL850-B」の後継機になると思われるNano IPSパネル採用&解像度:2560x1440のゲーミングモニター。リフレッシュレートは180Hz(OC)に向上&VESA DisplayHDR 400認定など最新仕様になっていると言える新型モデルです。LG 27-inch UltraGear G-SYNC Gaming Monitor | LG USAhttps://www.lg.com/us/monitors/lg-27gp850-b-gaming-monitor...