ユーザータグMSI 1/7
MSI、日本発売が決まった割安な27インチ IPS WQHD 240Hzゲーミングモニター『Optix MAG274QRX』

2023年9月に発売されるMSIの27インチ液晶モニター「Optix MAG274QRX」。日本だと同スペックの選択肢はいまだに少ない解像度:2560x1440のRAPID IPSパネル採用でリフレッシュレート240Hzのゲーミングモニター。海外では結構前に出回っていたので新製品に該当するかは微妙なものですが、日本でもようやく発売が決まったようです。【公式サイト】MSI Optix MAG274QRX...
MSI、日本発売が決まった8万円以下の27インチ IPS 4K 144Hz HDMI 2.1ゲーミングモニター『MAG 274UPF』

2023年8月に発売されるMSIの27インチ液晶モニター「MAG 274UPF」。解像度:3840x2160のRAPID IPSパネル採用でリフレッシュレート144HzやHDMI 2.1対応などを特徴とするゲーミングモニター。筐体はシリーズ的に下位となる「G274QPF-QD」と同じものを使っているようですが、つまりはコストをできる限り抑えているとも言えるモデル。8月31日に日本発売が決まったようです。【公式サイト】MSI MAG-274UPF...
MSI、いまだに珍しい40インチのIPS UWQHD 155Hzウルトラワイドゲーミングモニター『MAG401QR』

海外で見かけたMSIの40インチ液晶モニター「MAG401QR」。エントリー~ミドルクラスのMAGシリーズから登場した解像度:3440x1440のIPSパネル採用でリフレッシュレート155Hz(OC)を特徴とするウルトラワイドゲーミングモニター。海外では今年の春ごろから出回りだしたものですが、世界全体で見てもいまだに珍しいサイズだったりします。【公式サイト】MSI MAG401QR | Ultrawide Gaming Monitor | MSI...
MSI、エントリーシリーズから登場した27インチ IPS WQHD 240Hz ゲーミングモニター『G274QPX』

海外で見かけたMSIの27インチ液晶モニター「G274QPX」。「G274QPF-QD」「G253PF」など日本でも積極的に展開しているエントリーシリーズ”G Series”のゲーミングモニターですが、これもそれらと同様にエントリーシリーズらしからぬスペックを備えたモデル。解像度:2560x1440のRAPID IPSパネル採用でリフレッシュレート240Hzを特徴としています。【公式サイト】MSI G274QPX - All About Gaming | Esports Gaming Monitor | MSI...
MSI 『G253PF』 画像など ~現時点で一番安いリフレッシュレート380Hzの24.5インチ IPS FHDゲーミングモニター

2023年4月に発売されたMSIの24.5インチ液晶モニター「G253PF」。解像度:1920x1080のRAPID IPSパネル採用でリフレッシュレート380Hz(OC)というGシリーズ=エントリーシリーズらしからぬスペックを備えたゲーミングモニター。日本ではドスパラ限定で販売されているモデルですが、ちょっと見てみます。【公式サイト】MSI G253PF...
MSI 『Modern MD271UL』 画像など ~ビジネス・普段使いの用途なら十分すぎるスペックの27インチ IPS 4K UHDモニター

2023年4月に発売されるMSIの27インチ液晶モニター「Modern MD271UL」。ビジネス向けとして展開しているModernシリーズの27インチ/IPS/4K UHDモニター。同シリーズには今までなかった4K UHDのスペックとメタリックなスリムデザインそして割安な価格が魅力となりそうなモデルですが、ちょっと見てみます。Modern MD271UL| Best 4K Monitor 27 inch| Be Your Window To The Worldhttps://jp.msi.com/Business-Productivity-Monitor/Mo...
MSI、日本発売が決まったエントリーシリーズでリフレッシュレート250Hzの27インチ VA FHDゲーミングモニター『G27C4X』

2023年4月に発売されるMSIの27インチ液晶モニター「G27C4X」。同社のエントリーシリーズとして展開している”G Series”の製品でありながらリフレッシュレート250Hzを主な特徴としているゲーミングモニター。曲率1500RのVAパネル採用も特徴としているモデルですが、日本発売が決まったようです。MSI G27C4Xhttps://jp.msi.com/Monitor/G27C4X...
MSI、製品が出回りだした機能満載の曲面QD-OLEDウルトラワイドゲーミングモニター『MEG 342C QD-OLED』

海外で見かけたMSIの34インチOLEDモニター「MEG 342C QD-OLED」。同社のフラッグシップシリーズから登場した曲面量子ドット有機EL(曲面QD-OLED)採用のウルトラワイドゲーミングモニター。製品提供を受けたレビューなら先月あたりから見かけていましたが、地域によっては発売を開始したようです。MSI MEG 342C QD-OLED - Brilliance Made Possible | QD-OLED Curved Gaming Monitor | MSIhttps://www.msi.com/Monitor/MEG-342C-QD...
MSI、Modernシリーズ初の4Kモデルとなる27インチ IPS 4K UHDモニター『Modern MD271UL』

海外で見かけたMSIの27インチ液晶モニター「Modern MD271UL」。「Modern MD271PW」などが出ているModernシリーズはこれまでフルHDとWQHDのモデルしか出ていませんでしたが、これはシリーズ初となる4K UHDモデル。1月のイベントに製品情報だけ公開されていたもので一部の地域では出回りだしたようです。MSI Global - The Leading Brand in High-end Gaming & Professional Creationhttps://www.msi.com/Business-Productivity-Monit...
MSI 『CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS』 レビューチェック ~最安なら低価格帯の有力となり得る約73gのワイヤレスゲーミングマウス

2022年12月に発売されたMSIのマウス「CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS」。「CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT WIRELESS」の下位モデルとなるワイヤレスゲーミングマウス。こちらは左右非対称=右利き用のエルゴノミックデザインでダウングレードしているのはセンサーくらいですが、ちょっとチェックしてみます。MSI CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESShttps://jp.msi.com/Gaming-Gear/CLUTCH-GM31-LIGHTWEIGHT-WIRELESS...
MSIのゲーミングマウス『CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS』の分解レポート ~見るからに重量がありそうなLEDパーツ

2023年3月に発売されたMSIのマウス「CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS」。現ラインナップの最上位モデルとなるワイヤレスゲーミングマウスで、RGB LED搭載のサイドグリップなど軽量よりも機能やビジュアルを優先した感がある一品。分解を試みたレポートが公開されていたので参考に見てみます。MSI、日本発売が決まったシリーズ最上位のワイヤレスゲーミングマウス『CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS』https://watchmono.com/e/ms...
MSI、ポーリングレート8000Hz対応を特徴とする有線モデルのゲーミングマウス『CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT』

海外で見かけたMSIのマウス「CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT」。先日に日本でも発売された「CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS」の有線モデルとなるゲーミングマウス。単に有線化しただけのものだったら中途半端なものに映っていたでしょうが、どうやらポーリングレート8000Hzに対応しているようです。MSI CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHThttps://www.msi.com/Gaming-Gear/CLUTCH-GM51-LIGHTWEIGHT...
MSI、日本発売が決まったエントリーシリーズの27インチ IPS FHD 170Hzゲーミングモニター『G2712』

2023年3月に発売されるMSIの27インチ液晶モニター「G2712」。同社のエントリーシリーズとして展開している”G Series”の新たなゲーミングモニターで、IPSパネル採用やリフレッシュレート170Hzなどを特徴としているフルHDモデル。海外では先月くらいから出回っていましたが日本発売が決まったようです。MSI G2712https://jp.msi.com/Monitor/G2712...
MSI、日本発売が決まったシリーズ最上位のワイヤレスゲーミングマウス『CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS』

2023年3月に発売されるMSIのマウス「CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS」。「CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS」に続くワイヤレスゲーミングマウスはRGB LED搭載のサイドグリップが特徴的なシリーズ最上位モデル。海外でもまだ発売されているのを見かけませんでしたが、日本発売が発表と同時に決まったようです。CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESShttps://jp.msi.com/Gaming-Gear/CLUTCH-GM51-LIGHTWEIGH-WIRELESS...
MSI、日本発売が決まったPROシリーズの15.6インチ IPS FHDモバイルモニター『PRO MP161』

2023年2月に発売されるMSIの15.6インチ液晶モニター「PRO MP161」。「PRO MP341CQW」と同じくPROシリーズから登場したIPSパネル採用のモバイルモニターで、主にビジネスシーンで使う事を想定したようなモデル。海外でもまだ情報を見かける事が少ない=新しいものですが、日本発売が決まったようです。MSI PRO MP161https://jp.msi.com/Portable-Monitor/PRO-MP161...
MSI、日本発売が決まったホワイト一色の34インチ VA UWQHDウルトラワイドモニター『PRO MP341CQW』

2023年2月に発売されるMSIの34インチ液晶モニター「PRO MP341CQW」。このサイズでは珍しいホワイト一色の筐体がセールスポイントと言える曲面VAパネル採用・解像度:3440x1440のウルトラワイドモニター。海外では昨年末に発売されていたものですが、今月に入ってから日本発売が決まったようです。PRO MP341CQWhttps://jp.msi.com/Business-Productivity-Monitor/PRO-MP341CQW/...
MSI、日本発売が決まった量子ドット採用の27インチ IPS WQHD 170Hzゲーミングモニター『G274QPF-QD』

2023年2月に発売されるMSIの27インチ液晶モニター「G274QPF-QD」。エントリークラスのGシリーズでありながらRAPID IPSパネル・量子ドット技術・170Hzなどを特徴としているWQHDゲーミングモニター。海外では昨年末あたりから情報を見かけていたものですが、今月に入って日本発売が決まったようです。MSI G274QPF-QDhttps://jp.msi.com/Monitor/G274QPF-QD...
MSI、日本発売が決まったホワイト一色の27インチ RapidIPS WQHD 170Hzゲーミングモニター『G274QRFW』

2023年2月に発売されるMSIの27インチ液晶モニター「G274QRFW」。同社の製品では国内初となるホワイト一色のゲーミングモニターで、RAPID IPSパネル採用したリフレッシュレート170Hzなどを特徴とするWQHDモデル。海外では昨年に情報が出ていましたが今月に入って日本発売が決まったようです。MSI G274QRFWhttps://jp.msi.com/Monitor/G274QRFW...
MSI、マイナーチェンジ版となる27インチ VA WQHD 170Hzゲーミングモニター『G27CQ4 E2』

海外で見かけたMSIの27インチ液晶モニター「G27CQ4 E2」。日本では2021年に発売されたゲーミングモニター(Optix G27CQ4)のマイナーチェンジ版と言えるモデル。解像度:2560x1440のVAパネル採用や筐体のデザインは変わっておらず、リフレッシュレートの向上(165Hz→170Hz)が主な違いです。MSI G27CQ4 E2– Redefine eSports rules | eSports Gaming Monitor | MSIhttps://www.msi.com/Monitor/G27CQ4-E2/...
MSI、最上位だけど下位より重い約85gのワイヤレスゲーミングマウス『CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS』

海外で見かけたMSIのマウス「CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS」。「CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT WIRELESS」「CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS」に続くワイヤレスゲーミングマウスは同シリーズの最上位モデル。その2つより高性能・多機能な一方で重量は一番重い約85gとなっています。MSI Global - The Leading Brand in High-end Gaming & Professional Creationhttps://www.msi.com/Gaming-Gear/Products#?tag=Mice...