ユーザータグIPX7防水 1/10
EarFun、ドライバー・マイクが強化&アプリ対応になった完全ワイヤレスイヤホン『EarFun Free 2S』

2022年10月に発売されたEarFunの「EarFun Free 2S」。QCC3040採用&Qi対応を特徴としていた完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Free 2」の強化版となるモデル。表向きはドライバー・マイクが強化されてアプリ対応になった形ですが、実機はまったくの別物で完全な新型と言えるものです。EarFun Free 2S | aptX 完全ワイヤレスイヤホンhttps://www.myearfun.com/jp/headphones/earfun-free-2s-aptx-true-wireless-earbuds-black...
Marshall 『WILLEN』 レビューチェック ~スクエア型の手のひらサイズになっているポータブルBluetoothスピーカー

2022年9月に発売されたMarshallのスピーカー「WILLEN」。「EMBERTON」が高く評価されていたMarshallのポータブルBluetoothスピーカー、続いて出してきたのはスクエア型の手のひらサイズになっているモデル。これもMarshallらしい重厚なデザインで見た目からしてインパクトありますが、ちょっとチェックしてみます。WILLEN – Marshall | KANJITSU DENKI CO.,LTDhttps://marshall.kanjitsu.com/product/willen/...
JBL、第5世代モデルとなるイルミネーションLED搭載のポータブルBluetoothスピーカー『JBL PULSE 5』

海外で見かけたJBLのスピーカー「JBL PULSE 5」。「JBL PULSE 4」の後継機でシリーズ第5世代モデルとなるイルミネーションLED搭載のポータブルBluetoothスピーカー。先代よりもサイズがさらに大きくなっていて性能やデザインはアップグレードされたと言える内容です。JBL Pulse 5 | Portable Bluetooth speaker with light showhttps://uk.jbl.com/bluetooth-speakers/PULSE-5-.html...
ソニー 『SRS-XG300』 レビューチェック ~揃うものが揃っている大型サイズのポータブルBluetoothスピーカー

2022年7月に発売されたソニーのスピーカー「SRS-XG300」。シンプルな筒状のファブリックボディで格納式ハンドルも備わった大型サイズのポータブルBluetoothスピーカー。大型ゆえに性能も機能も充実していてバランスのとれたパワフルなサウンドを謳っているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。SRS-XG300 | ソニーhttps://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-XG300/...
EarFun 『EarFun UBOOM L』 レビューチェック ~トータルバランスに優れたポータブルBluetoothスピーカー

2022年7月に発売されたEarFunのスピーカー「EarFun UBOOM L」。「EarFun Air S」などの完全ワイヤレスイヤホンで知られるEarFunですが、これは第2作目となるポータブルBluetoothスピーカー。前作よりも大きいロングサイズになって機能性も使い勝手も良くなった模様。ちょっとチェックしてみます。EarFun UBOOM L ポータブルスピーカーhttps://www.myearfun.com/jp/speakers/earfun-uboom-l-portable-waterproof-bluetooth-speakers...
Anker 『Soundcore Sport X10』 レビューチェック ~折りたたみ式イヤーフックやANC搭載を特徴とするスポーツ完全ワイヤレスイヤホン

2022年6月に発売されたAnkerのイヤホン「Soundcore Sport X10」。「Soundcore Spirit X2」に続いて第2作目となるイヤーフック型のスポーツ完全ワイヤレスイヤホン。他では見られない折りたたみ式イヤーフックやスポーツ用でANC搭載など見どころが結構多いモデルですが、ちょっとチェックしてみます。Soundcore Sport X10 | 完全ワイヤレスイヤホンの製品情報https://www.ankerjapan.com/products/a3961...
EarFun、表向きは小型サイズを謳っているシンプルな完全ワイヤレスイヤホン『EarFun Air Mini』

海外で見かけたEarFunのイヤホン「EarFun Air Mini」。「EarFun Air Pro SV」などが出ているAirシリーズの新たな完全ワイヤレスイヤホン。今のところ公式サイトに製品情報は掲載されておらず一部の地域でしか見かけないものですが、製品名どおり小型サイズを謳うシンプルなモデルです。EarFun Official Website | Better Sound. Better Lifehttps://www.myearfun.com/...
Anker、イヤーフックが水平回転するANC搭載のスポーツ完全ワイヤレスイヤホン『Soundcore Sport X10』

海外で見かけたAnkerのイヤホン「Soundcore Sport X10」。「Soundcore Spirit X2」以来となるイヤーフック型のスポーツ完全ワイヤレスイヤホン。Spirit X2に比べて本体が随分とスリムになってフレキシブルなイヤーフックが水平回転するギミックもあり。ANC搭載も特徴としているモデルです。Sport X10 All-New Workout Earbuds - Soundcore UShttps://us.soundcore.com/products/a3961011...
BoCo、海外では別名義で出ている新型の骨伝導完全ワイヤレスイヤホン『earsopen SS900』

海外で見かけたBoCoの「earsopen SS900」。「earsopen PEACE TW-1」に続く新型の骨伝導完全ワイヤレスイヤホンは日本だとPEACE SS-1の製品名でクラウドファンディングにて出資を募っている状況ですが、海外=中国ではこの製品名で既に発売されているようです。PEACE SS-1 | GREENFUNDINGhttps://greenfunding.jp/lab/projects/5992...
Tribit、手のひらサイズでも多機能な防水ポータブルBluetoothスピーカー『StormBox Micro 2』

2022年6月に発売されたTribitのスピーカー「StormBox Micro 2」。「MoveBuds H1」などBluetoothオーディオ製品で知られるTribitの新たなポータブルBluetoothスピーカー。手のひらサイズと言える小型ですがストラップバンド装備やモバイルバッテリー機能それにTWSステレオ再生など割と多機能です。StormBox Micro 2 | Tribit Japanhttps://www.tribit.jp/products-speakers-stormbox-micro2...
MarshallのBluetoothスピーカー『EMBERTON / EMBERTON II』の外観比較 ~違いはカバーの加工

海外で見かけたMarshallのスピーカー「EMBERTON II」。「EMBERTON」の後継機でシリーズ第2世代モデルとなるポータブルBluetoothスピーカー。先日取り上げた時に本体の作りは先代と変わっていないなと思いましたが、新旧の外観を比較したレポートが投稿されていたので参考に見てみます。Marshall、30時間再生やアプリ対応など進化した第2世代モデルのポータブルBluetoothスピーカー『EMBERTON II』https://watchmono.com/e/marshall...
Marshall、手のひらサイズでIP67防塵/防水のポータブルBluetoothスピーカー『WILLEN』

海外で見かけたMarshallのスピーカー「WILLEN」。「EMBERTON II」と共に発表された新たなポータブルBluetoothスピーカーで、こちらは現ラインナップの最小サイズであり手のひらサイズとぎりぎり言えそうなモデル。Marshallらしい重厚なデザインでIP67の防塵/防水性能も特徴としています。Buy Marshall Willen Bluetooth Portable Speaker | Marshallhttps://www.marshallheadphones.com/jp/en/willen.html...
Marshall、30時間再生やアプリ対応など進化した第2世代モデルのポータブルBluetoothスピーカー『EMBERTON II』

海外で見かけたMarshallのスピーカー「EMBERTON II」。「EMBERTON」の後継機でありシリーズ第2世代モデルとなるポータブルBluetoothスピーカー。サイズやデザインはほとんど変わっていませんが再生時間は最大30時間になってスマートフォンアプリにも対応するなど色々と進化が見られます。Buy Marshall Emberton II Bluetooth Portable Speaker | Marshallhttps://www.marshallheadphones.com/jp/en/emberton-ii.html...
Bang&Olufsen 『Beoplay EX』 レビューチェック ~スティック型でANC搭載&aptX Adaptive対応の完全ワイヤレスイヤホン

2022年4月に発売されたBang&Olufsenのイヤホン「Beoplay EX」。「Beoplay EQ」に続く新たな完全ワイヤレスイヤホンは同社の製品で何気に初となるスティックデザインで、アクティブキャンセリング機能やaptX Adaptiveコーデック対応などを特徴としているハイエンドモデル。ちょっとチェックしてみます。Beoplay EXhttps://www.bang-olufsen.com/ja/jp/earphones/beoplay-ex...
JBL、イヤーフック型ではないENDURANCEシリーズのスポーツ完全ワイヤレスイヤホン『ENDURANCE RACE』

海外で見かけたJBLのイヤホン「ENDURANCE RACE」。「ENDURANCE PEAK II」などが出ているENDURANCEシリーズの新たなスポーツ完全ワイヤレスイヤホン。このシリーズの製品は耳にかけて装着するイヤーフック型をメインにしていましたが、これは一般的と言えるタイプになっています。JBL Endurance Race TWS | Waterproof true wireless active sport earbudshttps://www.jbl.com/new-arrivals/ENDURANCE-RACE-.html...
EDIFIER、JBL GO3キラーになり得る手のひらサイズのポータブル防水Bluetoothスピーカー『MP100 Plus』

海外で発表があったEDIFIERのスピーカー「MP100 Plus」。「MP230」などBluetoothスピーカーも現在進行形で展開しているEDIFIERですが、これは最近発表した手のひらサイズの円盤型でIPX7防水のポータブルモデル。アウトドアで使う事を想定したデザインと仕様になっています。MP100 Plus - Edifierhttps://www.edifier.com/product-mp100-plus.html...
Bose、ようやく日本で発売された新型のポータブルBluetoothスピーカー『SoundLink Flex』

2022年4月に発売されたBoseのスピーカー「SoundLink Flex」。 「SoundLink Micro」以来の新型となるポータブルBluetoothスピーカーで、PositionIQテクノロジーやIP67防塵/防水などを特徴としているモデル。海外では2020年秋に出ていたので日本では発売されないのかと思っていましたが、先日に発表と同時に発売されました。SoundLink Flex Bluetooth Speaker | ボーズhttps://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/portable_spe...
Bang & Olufsen 『Beosound A1 2nd Gen』 レビューチェック ~aptX Adaptive対応になったハイエンドのポータブルBluetoothスピーカー

2020年5月に発売されたBang & Olufsenのスピーカー「Beosound A1 2nd Gen」。「BeoPlay A1」の後継機となるハイエンドクラスのポータブルBluetoothスピーカー。後からaptX Adaptiveコーデック対応になったりカラーバリエーションが多く追加されたりと現在進行形で動きがあるモデルですが、ちょっとチェックしてみます。Beosound A1 どんなシーンでも活躍するパワフルなBluetoothスピーカーhttps://www.bang-olufsen.com/ja/jp/spea...
JBL 『JBL FLIP6』 レビューチェック ~進化を遂げたシリーズ第6世代の防水ポータブルBluetoothスピーカー

2021年11月に発売されたJBLのスピーカー「JBL FLIP6」。「JBL FLIP5」の後継機でシリーズ第6世代となるポータブルBluetoothスピーカー。先代より少しコンパクトサイズになってスピーカー構成やデザインは刷新、さらにIP67防塵/防水など進化がうかがえるモデルですが、ちょっとチェックしてみます。JBL Flip 6 | ポータブルウォータープルーフスピーカーhttps://jp.jbl.com/FLIP-6-.html...
EarFun 『EarFun Free Mini』 レビューチェック ~小型サイズでIPX7防水も特徴とする完全ワイヤレスイヤホン

2022年1月に発売されたEarFunのイヤホン「EarFun Free Mini」。フェザーのようなフィット感と謳う小型/軽量デザインで、低音強めのダイナミックドライバーやIPX7防水なども特徴としている完全ワイヤレスイヤホン。タイミング次第ではかなり安く買えるようですが、ちょっとチェックしてみます。EarFun Free Mini 最強コンパクトな低音TWSイヤホンhttps://www.myearfun.com/jp/headphones/earfun-free-mini-true-wireless-earbuds-bl...