ユーザータグIPSパネル 1/50

ASUS、高性能スタンド版となる27インチ/Fast IPS/WQHD/180Hzゲーミングモニター『TUF Gaming VG27AQ3A-L』

海外で見かけたASUSの27インチ液晶モニター「TUF Gaming VG27AQ3A-L」。5月に発表された解像度:2560x1440のFast IPSパネル採用でリフレッシュレート180Hzのゲーミングモニター(VG27AQ3A)、そのスタンドが高性能のタイプになったモデル。公式サイトに製品情報は掲載されていませんが一部の地域で既に出回っているようです。【公式サイト】TUF Gaming VG27AQ3A|Monitors|ASUS Global...

GIGABYTE 『M27Q P』 レビューチェック ~割安感がより高まった27インチ/SS IPS/WQHD/170Hzゲーミングモニター

2023年4月に発売されたGIGABYTEの27インチ液晶モニター「M27Q P」。「M27Q」の後継機となるGIGABYTE GAMINGシリーズのゲーミングモニターで、先代と同様に解像度:2560x1440のSS IPSパネル採用やリフレッシュレート170HzそれにKVM機能などを特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】M27Q P Gaming Monitor 主な特徴 | ディスプレイ - GIGABYTE Japan...

Philips、自身初のIPS Blackパネル採用でメタリックデザインも特徴とする27インチ/4K UHDモニター『27E2F7901』

海外で見かけたPhilipsの27インチ液晶モニター「27E2F7901」。27インチでIPS Blackパネル採用の4K UHDモニターといえばDELLの「U2723QX」やLGの「27UQ850-W」が既に日本でも発売されていますが、Philipsの製品ではサイズ問わずこれが初となるモデルでメタリックデザインも特徴としています。【公式サイト】27E2F7901/93 Philips Monitor 4K UHD monitor - Philips Support...

ASUS 『ROG Swift PG27UQR』 画像など ~同ブランドでは初となる27インチ/Fast IPS/4K/160Hz/HDMI 2.1ゲーミングモニター

海外で発売されているASUSの27インチ液晶モニター「ROG Swift PG27UQR」。ネーミング的には「ROG Swift PG27UQ」のリニューアル版となるゲーミングモニター。解像度:3840x2160のFast IPSパネル採用でリフレッシュレート160HzそれにHDMI 2.1対応と、このサイズこのスペックは同ブランドで何気に初となるモデルですが、ちょっと見てみます。【公式サイト】ROG Swift PG27UQR | Gaming Monitors|ROG - Republic of Gamers|ROG Glob...

DELL 『AW2723DF』 レビューチェック ~数少ないうえに割安な27インチ/Fast IPS/WQHD/280Hzゲーミングモニター

2022年9月に発売されたDELLの27インチ液晶モニター「AW2723DF」。「AW2721D」の後継機となるALIENWAREブランドのゲーミングモニターで、解像度:2560x1440のFast IPSパネル採用やリフレッシュレート280Hz(OC)、それに新しいLegend 2.0デザインも特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】Alienware 27インチ ゲーミング モニター(AW2723DF) | Dell 日本...

VIewSonic、同スペックはまだ数少ない27インチ/Fast IPS/WQHD/240Hzゲーミングモニター『VX2781-2K-PRO-3』

海外で見かけたViewSonicの27インチ液晶モニター「VX2781-2K-PRO-3」。「VX2781-2K-PRO-W」に続く新たなゲーミングモニターはそのアップグレード版と言えそうなモデル。解像度:2560x1440のFast IPSパネル採用でリフレッシュレート240Hzを特徴としており、このスペックはまだ選択肢が少ない状況だったりします。【公式サイト】ViewSonic VX2781-2K-PRO-3 27 QHD 240Hz HDR FastIPS 1ms(GTG)...

DELL 『AW2523HF』 レビューチェック ~セール時に狙うべきリフレッシュレート360Hzの24.5インチ/Fast IPSゲーミングモニター

2022年9月に発売されたDELLの24.5インチ液晶モニター「AW2523HF」。「AW2521H」の後継機となるALIENWAREブランドのゲーミングモニターで、Fast IPSパネルやリフレッシュレート360Hzそれに0.5ms(GTG)の応答速度を特徴としているモデル。直販のセールで安くなる事もあるようですが、ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】Alienware 25インチ ゲーミング モニター(AW2523HF) | Dell 日本...

Acer、300ドルを切る2900R曲面IPSパネル採用の27インチ/WQHD/170Hzゲーミングモニター『XR272U P』

海外で見かけたAcerの27インチ液晶モニター「XR272U P」。先日取り上げたASUSの「ROG Strix XG27AQV」と同じ曲率2900RのIPSパネルを採用した27インチ/WQHD/170Hzゲーミングモニター。昨年の秋ごろには出回っていたものですが北米の安いところでは現在300ドルを切って販売されているようです。Nitro XR2 - XR272U P Tech Specs | Gaming LCD Monitor | Acer United Stateshttps://www.acer.com/us-en/monitors/gaming/nitro-xr2/pdp...

ASUS、シンプルな新筐体で曲面Fast IPSパネルを採用した27インチ/WQHD/170Hzゲーミングモニター『ROG Strix XG27AQV』

海外で見かけたASUSの27インチ液晶モニター「ROG Strix XG27AQV」。先日取り上げた「ROG Strix XG27AQMR」よりも先に出ていたROGブランドのゲーミングモニター。XG27AQMRと同じくRGB LED非搭載のシンプルな新筐体を使っており、まだ珍しい曲面Fast IPSパネルも注目の要素になりそうなモデルです。ROG Strix XG27AQV|ROG Globalhttps://rog.asus.com/monitors/27-to-31-5-inches/rog-strix-xg27aqv-model/...

LG、コスパが期待できそうなUltraGearブランドの27インチ/IPS/WQHD/165Hzゲーミングモニター『27GR75Q-B』

海外で見かけたLGの27インチ液晶モニター「27GR75Q-B」。「27GR95QE-B」など注目の新製品が立て続けにリリースされているUltraGearブランドですが、この新たなゲーミングモニターは27インチ/IPS/WQHD/165Hzのスペックでスタンダードモデルともコストパフォーマンスモデルとも言えそうなものです。LG 27GR75Q-B | 27 Inch Gaming Monitor | LG HKhttps://www.lg.com/hk_en/monitor/lg-27gr75q-b...

DELL、もしかしたら世界初かもしれない27インチ/フルHDのIPSパネルでリフレッシュレート360Hzのゲーミングモニター『AW2724HF』

海外で見かけたDELLの27インチ液晶モニター「AW2724HF」。フルHDのIPSパネルでリフレッシュレート360Hzや0.5ms(GTG)の応答速度を特徴とするALIENWAREブランドのゲーミングモニター。「AW2523HF」の27インチ版と言えそうなモデルですが中国の公式サイトで正式に公開されていました。Alienware 27英寸游戏显示器 (AW2724HF) | Dellhttps://www.dell.com/zh-cn/shop/alienware-aw2724hf/apd/210-bhgl/...

MSI 『Modern MD271UL』 画像など ~ビジネス・普段使いの用途なら十分すぎるスペックの27インチ/IPS/4K UHDモニター

2023年4月に発売されるMSIの27インチ液晶モニター「Modern MD271UL」。ビジネス向けとして展開しているModernシリーズの27インチ/IPS/4K UHDモニター。同シリーズには今までなかった4K UHDのスペックとメタリックなスリムデザインそして割安な価格が魅力となりそうなモデルですが、ちょっと見てみます。Modern MD271UL| Best 4K Monitor 27 inch| Be Your Window To The Worldhttps://jp.msi.com/Business-Productivity-Monitor/Mo...

ASUS、スタンド・アーム・壁掛けフックが付属した23.8インチ/IPS/FHDモバイルモニター『ZenScreen MB249C』

海外で見かけたASUSの23.8インチ液晶モニター「ZenScreen MB249C」。ZenScreenはモバイルモニターを展開しているシリーズですが、これはサイズ的にギリギリ感があるシリーズ最大級の23.8インチモデル。特徴はそれだけでなくスタンド・アーム・壁掛けフックで多種多様な使い方ができるようです。ASUS ZenScreen MB249C|Monitors|ASUS USAhttps://www.asus.com/us/displays-desktops/monitors/zenscreen/asus-zenscreen-mb249c/...

REDMAGIC、第2作目で”2K版”の扱いになっている27インチ/Fast IPS/WQHD/240Hzゲーミングモニター『GM003J』

海外で見かけたREDMAGICの27インチ液晶モニター「GM003J」。「REDMAGIC ゲーミングマウス」などを日本で発売する動きがあったREDMAGICですが、これは「GM001J」に続いて第2作目となるゲーミングモニター。製品情報だと”2K版”の扱いになっているモデル、ただしスペックは別物です。红魔官网 - 努比亚https://www.nubia.com/product/detail/s/2249...

Philips 『24B1D5600』 画像など ~製品化されていた23.8インチ液晶+13.3インチE-Ink一体化の珍品デュアルモニター

海外で発売されているPhilipsの23.8インチ液晶+13.3インチE-Inkモニター「24B1D5600」。23.8インチ液晶+13.3インチE-Inkが一体化した世にも珍しいこのデュアルモニターは2021~2022年のイベントで展示されていたもので、当時は参考出展かな?と思っていましたがいつの間にか製品化されていた模様。ちょっと見てみます。Business Monitor Dual screen display 24B1D5600/96 | Philipshttps://www.philips.ae/c-p/24B1D5600_96/bus...

Philips、日本発売が決まった低価格の28インチ/IPS/4K UHDモニター『288E2A/11』

2023年4月に発売されるPhilipsの28インチ液晶モニター「288E2A/11」。同社の製品ではスタンダードシリーズとなる”E Line”から登場したIPSパネル採用の4K UHDモニター。海外では2021年ごろに出回っていたもので日本公式サイトにも製品情報が掲載されていましたが、ようやく発売が決まったようです。4K ウルトラ HD 液晶モニター 288E2A/11 | Philipshttps://www.philips.co.jp/c-p/288E2A_11/4k-ultra-hd-lcd-monitor...

LG、通常のスタンドになったアスペクト比16:18の27.6インチ/Nano IPS/SDQHDモニター『28MQ750-C』

2023年4月に発売されるLGの27.6インチ液晶モニター「28MQ750-C」。アスペクト比16:18のやや縦長なサイズになっている”デュアルアップモニター”といえば「28MQ780-B」がちょうど1年前に発売されて今でも話題に上がったりしますが、これはモニターアームから通常のスタンドに変更された形のモデルです。28MQ750-C | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-28mq750-c...

DELL、世界初となるIPS Blackパネル採用の49インチ/Dual QHDスーパーウルトラワイドモニター『U4924DW』

海外で見かけたDELLの49インチ液晶モニター「U4924DW」。「U4919DW」の後継機となるであろうIPS Blackパネル採用のスーパーウルトラワイドモニター。IPS Blackパネルといえば同社の「U2723QX」など27~31.5インチのサイズなら各社からいくつか出ていますが、49インチのサイズは世界初です。Dell UltraSharp 49 Curved USB-C Hub Monitor - U4924DW | Dell USAhttps://www.dell.com/en-us/shop/dell-ultrasharp-49-curved-usb-c-hub...

MSI、Modernシリーズ初の4Kモデルとなる27インチ/IPS/4K UHDモニター『Modern MD271UL』

海外で見かけたMSIの27インチ液晶モニター「Modern MD271UL」。「Modern MD271PW」などが出ているModernシリーズはこれまでフルHDとWQHDのモデルしか出ていませんでしたが、これはシリーズ初となる4K UHDモデル。1月のイベントに製品情報だけ公開されていたもので一部の地域では出回りだしたようです。MSI Global - The Leading Brand in High-end Gaming & Professional Creationhttps://www.msi.com/Business-Productivity-Monit...

LG 『27BQ70QC-S』 レビューチェック ~様々なスタイルで使える2WAYスタンド採用の27インチ/IPS/WQHDモニター

2022年7月に発売されたLGの27インチ液晶モニター「27BQ70QC-S」。床面に直置きする事もできればパーティションなどに掛ける事もできる2WAYスタンドが大きな特徴の27インチ/IPS/WQHDモニター。着脱式ウェブカメラやファブリックカバーなど他にも見どころの多いモデルですが、ちょっとチェックしてみます。27BQ70QC-S | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-27bq70qc-s...