ユーザータグGALAX 1/1
GALAX、自身初の一般向けモデルとなる24インチ/VA/FHDモニター『PRISMA-01』

海外で見かけたGALAXの24インチ液晶モニター「PRISMA-01」。ゲーミングモニターの「Vivance-01」が日本でも発売されているGALAXですが、これはその後にリリースされた一般向けまたはビジネス向けに該当するモデル。USB Type-C搭載やG-SYNC Compatible対応を特徴としています。GALAX Monitor Prisma-01 (PR-01)https://www.galax.com/en/gaming-monitor/monitor-pr-01.html...
GALAX 『Vivance-01』 レビューチェック ~割安感が際立つ27インチ/IPS/WQHD/165Hzゲーミングモニター

2022年7月に発売されたGALAXの27インチ液晶モニター「Vivance-01」。主にPCパーツで知られるGALAXのゲーミングモニター。解像度:2560x1440のIPSパネル採用でリフレッシュレート165HzやG-SYNC Compatible対応、そのスペックで価格は割安感のある設定になっていますが、ちょっとチェックしてみます。GALAX 27型 QHD ゲーミングモニター | CFD販売株式会社https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/vivance-01-27inch-wqhd-ips-hdr-...
GALAX、日本でも発売される割安な27インチ/IPS/WQHD/165Hzゲーミングモニター『Vivance-01』

2022年7月に発売されるGALAXの27インチ液晶モニター「Vivance-01」。日本ではPCパーツのメーカーとして知られていたGALAXの新製品が色々と発売されるようで、これは確か自身初となるゲーミングモニター。IPSパネル採用でリフレッシュレート165HzやG-SYNC Compatible対応のWQHDモデルです。GALAX 27型 QHD ゲーミングモニター | CFD販売株式会社 CFD Sales INC.https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/vivance-01-27inch-wqhd-ip...
GALAX XANOVAのゲーミングメカニカルキーボード『PULSAR (XK400)』が6,000円台まで値下がる

2019年5月に発売されたGALAX XANOVAのキーボード「PULSAR (XK400)」。PCパーツのメーカーとして知られるGALAXが立ち上げたゲーミングデバイスブランドのゲーミングメカニカルキーボード。発売当時の価格は15,000円台で最近の実売価格は11,000円台でしたが、6,000円台で販売するところが出てきました。XANOVA XK400https://xanova.com/jp/product/pulsar...
GALAX、RGB LED&振動機能搭載のゲーミングチェア『Lodestar XC11』

海外で見かけたGALAXのチェア「Lodestar XC11」。「XM380 PRO」などゲーミングデバイスを本格的に展開しつつあるXANOVAブランドから登場したゲーミングチェア。背もたれ~座面に備わるRGB LEDやゲームと連動する振動機能などを搭載した多機能なモデルです。Xanova.comhttp://www.xanova.com/...
GALAX、樹脂製&リストレスト付きのゲーミングマウスパッド『XP330P-S』

海外で見かけたGALAXのマウスパッド「XP330P-S」。「XM380 PRO」などと同じく新設のゲーミングデバイスブランド”XANOVA”から登場したゲーミングマウスパッド。樹脂製のハードタイプでリストレストが備わっているという何気に珍しいタイプのモデルです。GALAX XANOVA - Gaming Accessorieshttp://www.galax.com/pt/gaming-accessories/galax-xanova.html...
GALAX、トップグレードのゲーミングマウス『XM380 PRO』

海外で見かけたGALAXのマウス「XM380 PRO」。主にPCパーツで知られるGALAXがゲーミングデバイスブランド”XANOVA”を立ち上げ、これはその第一弾となるゲーミングマウス。パッケージに主要パーツの詳細を掲載しており、スペックはトップグレードと言えるモデルです。GALAX XANOVA Mensa Pro (XM380 Pro) Gaming Mousehttp://www.galax.com/pt/gaming-accessories/galax-xanova/galax-xanova-mensa-pro-xm380pro-gaming-mouse.html...
GALAX、MSI Gaming App対応のLED搭載メモリ『GAMER III RGB』

海外で見かけたGALAXのメモリ「GAMER III RGB」。ゲーマー向けのPCパーツを手がけているGALAXのフルカラーLEDを搭載したDDR4メモリ。この手の製品はASUS Aura Sync対応のものが最近数多く出ていましたが、これはMSI Gaming App対応を特徴としています。GALAX GAMER III DDR4-3000 16GB RGB - GAMER RAM - RAMhttp://www.galax.com/en/ram/gamer-ram/galax-gamer3-3000.html...
GALAX、自身初のゲーミング・メカニカルキーボード『GALAX HOF Keyboard』

海外で見かけたGALAXのキーボード「GALAX HOF Keyboard」。PCパーツだけでなくゲーミングデバイスも手がけるようになったGALAXが初めて出したメカニカルキーボード。フレームの表面がフラットなタイプですが薄型ではなく、むしろ重厚とも肉厚とも言えるちょっと変わったデザインです。GALAX HOF Keyboard Black Edition (MX Brown) - Gaming Accessorieshttp://www.galax.com/en/gaming-accessories/galax-hof-keyboard-black-brow...
GALAX、液晶タッチパッド搭載のワイヤレス・ゲーミングマウス『G-Mouse』

海外で見かけたGALAXのマウス「G-Mouse」。主にPCパーツのメーカーとして知られるGALAXがイベントで発表していたワイヤレス・ゲーミングマウス(無線/有線両対応)。デザイン重視とも言えるメカメカしい外観で、通常はホイールがある部分に液晶タッチパッドを搭載しているようです。GALAX - Gaming Accessorieshttp://www.galax.com/en/gaming-accessories.html...
GALAX、フルカラーLED搭載のゲーミングマウスパッド『GALAX SNPR RGB』

海外で見かけたGALAXのマウスパッド「GALAX SNPR RGB」。ビデオカードやSSDなどPCパーツのメーカーとして知られるGALAXが、フルカラーのLEDで発光するゲーミングマウスパッドをリリースした模様。これまで入力機器関連のゲーミングデバイスとは無縁のメーカーだったので、かなりピンポイントで狙ってきた感のある一品です。GALAX SNPR RGB Mouse Pad - Gaming Accessorieshttp://www.galax.com/en/gaming-accessories/galax-mousep...