ユーザータグFILCO 1/4

FILCO 『Majestouch Xacro』 レビューチェック ~マクロ機能を備えた65%レイアウトのメカニカルキーボード

2022年11月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch Xacro」。定番のメカニカルキーボードとして支持を得ているMajestouchシリーズでは初登場となる65%レイアウトのモデル。ハードウェア&ソフトウェアのマクロ対応や専用ソフトウェアなど新要素も取り入れていますが、ちょっとチェックしてみます。Majestouch Xacro 製品紹介 | ダイヤテック株式会社https://www.diatec.co.jp/shop/xacro/...

FILCO 『Majestouch Convertible 3』 レビューチェック ~シリーズ第3世代モデルのBluetoothメカニカルキーボード

2022年12月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch Convertible 3」。「Majestouch Convertible 2」の後継機でシリーズ第3世代モデルとなるワイヤレス=Bluetooth 5.1対応のメカニカルキーボード。専用ペアリング&切り替えボタンやUSBポートの搭載を新たな特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。Majestouch Convertible 3 製品紹介 | ダイヤテック株式会社https://www.diatec.co.jp/shop/cv3/...

FILCO 『Majestouch 3』 レビューチェック ~各パーツが強化された第3世代の定番メカニカルキーボード

2022年9月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch 3」。定番のメカニカルキーボードとして長らく支持を得ているMajestouchシリーズの第3世代モデル。質実剛健なデザインはそのままにキーキャップや基板など各パーツが強化されたようですが、ちょっとチェックしてみます。Majestouch 3 製品紹介 | ダイヤテック株式会社https://www.diatec.co.jp/shop/m3/...

FILCO 『Majestouch 2SS Edition』 レビューチェック ~銀軸やキーキャップなど特別仕様になった定番メカニカルキーボード

2021年1月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch 2SS Edition」。定番メカニカルキーボードとして世界的な人気を得ているMajestouchシリーズの特別仕様モデル。最新版のCherry MX銀軸キースイッチやPBT/2色成形の2トーンカラーキーキャップを主な特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。Majestouch 2SS Edition 製品紹介 | ダイヤテック株式会社https://www.diatec.co.jp/shop/Maje2SS/...

FILCO 『Majestouch Lumi S Tenkeyless』 レビュー ~スカル柄フレーム&2色成形PBTキーキャップを採用した特別仕様のメカニカルキーボード

2020年12月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch Lumi S Tenkeyless」。定番のメカニカルキーボードとして地位を確立しているMajestouch 2を特別仕様に仕立てた”Special Edition”モデル。蓄光素材を配合したスカル柄フレーム、2色成形&2トーンカラーのPBTキーキャップ、その2点が大きな特徴。遅いクリスマスプレゼントみたいな形でいただいたのですが、せっかくなのでファーストインプレッションで触れていきます。Majestou...

FILCO、最新版の銀軸&PBT/2色成形キーキャップ採用のメカニカルキーボード『Majestouch 2SS Edition』

2021年1月に発売されるFILCOのキーボード「Majestouch 2SS Edition」。最新版のCherry MX銀軸キースイッチとPBT/2色成形の2トーンカラーキーキャップを特徴とするメカニカルキーボード。Majestouchシリーズで薄型ではないフルサイズ・テンキーレスだと、どちらも初めての採用となる新要素です。Majestouch 2SS Edition 製品紹介 | ダイヤテック株式会社https://www.diatec.co.jp/shop/Maje2SS/...

FILCOのニュータイプな60%レイアウトのメカニカルキーボード『Majestouch MINILA-R Convertible』を買ってみた

2020年8月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch MINILA-R Convertible」。「Majestouch MINILA Air」の後継機となる60%レイアウトのメカニカルキーボード。Bluetooth 5.0でのワイヤレス対応や"Patch Keycap"なる新キーキャップ採用、それに複数のキーコード変更可能など独自の進化を遂げていて、これならメインで使えるかもと思い購入。ついでにざっと触れてみます。DIATEC|ダイヤテック株式会社 MINILA-R Convertibleのご...

FILCOの黒い漆塗りウッドパームレスト『FWPR/S-SUR』を買ってみた

FILCOのメカニカルキーボード「Majestouch MINILA-R Convertible」を買ったのでそれに合わせるパームレストも新調しようかと思い、真っ先に候補となったのがこの「FWPR/S-SUR」。木製でも摺漆塗りを施した事でいい感じの黒に仕上がっており、キーボードのブラックにもしっくりくる色合い。購入報告がてらにざっと触れてみます。漆塗りパームレスト 摺漆塗りS|ダイヤテック株式会社 オンラインショップhttps://www.diatec.co.jp/s...

FILCO 『Majestouch MINILA-R Convertible』 画像など ~独自の進化を遂げた60%のメカニカルキーボード

2020年8月に発売されるFILCOのキーボード「Majestouch MINILA-R Convertible」。「Majestouch MINILA Air」の後継機となる60%レイアウトのメカニカルキーボードで、従来の特徴を継承しながらもBluetooth 5.1/USB 2.0での有線/無線両対応や新タイプのキーキャップ採用など独自の進化を遂げているモデル。ちょっと見てみます。DIATEC|ダイヤテック株式会社 MINILA-R Convertibleのご紹介https://www.diatec.co.jp/shop/MINILA-R/...

お前らのメカニカルキーボード見せろよ Part.132(FILCO Majestouch)

海外のフォーラムサイトやSNSではPCパーツや周辺機器だけでもそれぞれのカテゴリで賑わっており、その中でもメカニカルキーボードは完成品だけでなくキースイッチやフレームなどパーツごとに盛り上がっている事もあって常に話題が絶えない状況。特に自作系はあまりに種類と情報が多くて常人ではとてもついていけないレベルになっていますが、今回取り上げるのはメカニカルキーボードで基本中の基本とも言えるFILCOの製品。2019~20...

メカニカルキーボードのピンクブームでMajestouchが再評価されている

「Razer Huntsman」「Razer BlackWidow TE Chroma V2」「ROG Strix Flare」「Varmilo VA87M/VA108M」「LEOPOLD FC980M」「Akko World Tour」と思いつくだけでも結構あるピンク系のメカニカルキーボード。大手のゲーミングデバイスメーカーが手がけるようになってから本格的なブームが到来している感じですが、以前から出ているMajestouchシリーズのピンクモデルがその影響で再評価されているようです。FILCOのメカニカルキーボード...

【キーボード】FILCO 『Majestouch Stingray』 レビューチェック

2019年1月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch Stingray」。定番シリーズのMajestouchにCherry MX Low Profileのキースイッチを採用し、従来よりも薄型化を実現したメカニカルキーボード。ラインナップはフルサイズ・テンキーレス合わせて計10モデルあり。ちょっとチェックしてみます。DIATEC|ダイヤテック株式会社 FILCO Majestouch Stingray製品紹介https://www.diatec.co.jp/shop/Stingray/...

FILCOの”しぶき塗り”メカニカルキーボードにキーキャップも合わせる

同社のメカニカルキーボードをセミオーダーで注文できるFILCOキーボード工房。カラーラインナップの一つに金粉漆で模様を施す”漆・しぶき塗り”があり、日本の伝統を感じるその出来栄えに魅かれて海外から注文する人も結構いるようですが、フレームだけでは物足りないと思ったのかキーキャップも似たようなものを用意して組んでいる人がいました。【キーボード】FILCO 『Majestouch Convertible 2 (漆・しぶき塗り)』 画像などhttp:...

【キーボード】FILCO 『Majestouch 2 HAKUA (Candy Cherry)』 画像など

2017年6月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch 2 HAKUA (Candy Cherry)」。正確に言えばセミオーダーが可能なFILCOキーボード工房で注文できるようになったキャンディーカラー塗装のメカニカルキーボード。白一色のHAKUAをベースにした独特なカラーリングが特徴的ですが、ちょっと見てみます。FILCOキーボード工房 | キャンディーカラー塗装 Candy Cherryモデルhttp://www.diatec.co.jp/shop/kobo/CandyCherry.php...

【パームレスト】FILCO 『漆塗りパームレスト』 画像など

2017年3月に発売されたFILCOのキーボード「漆塗りパームレスト」。FILCOといえばセミオーダーできるキーボード工房で日本の伝統工芸を用いたフレームを選べたりしますが、これはそれらに合わせたデザインの木製パームレスト。ラインナップは摺漆塗り・曙塗り・根来塗りの3種あり。ちょっと見てみます。漆塗りパームレスト|ダイヤテック株式会社http://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=3098...

【テンキー】FILCO 『Majestouch TenKeyPad 2 Professional』 画像など

2017年6月に発売されたFILCOのテンキー「Majestouch TenKeyPad 2 Professional」。メカニカルキーボードの定番機として国内外問わず厚い支持を得ているMajestouchシリーズのメカニカルテンキーパッド。その名のとおり2代目となるモデルでマットホワイトとMulticamのカラーがあるのも特徴ですが、ちょっと見てみます。Majestouch TenKeyPad 2 Professional|ダイヤテック株式会社http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=3...

【キーボード】FILCO 『Majestouch 2 Camouflage-R』 画像など

2017年1月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch 2 Camouflage-R」。定番メカニカルキーボードのMajestouch 2にミリタリーなデザインを施した特別仕様モデル。2011年に出た「Majestouch 2 Camouflage」のリニューアル版でもあり、よりミリタリーな外観になりましたが、ちょっと見てみます。Majestouch 2 Camouflage-R|ダイヤテック株式会社 製品情報http://www.diatec.co.jp/products/list.php?s[]=110:1006:10208...

【キーボード】FILCO 『Majestouch 2 HAKUA』 画像など

2016年12月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch 2 HAKUA」。国内外問わず定番メカニカルキーボードとなっているMajestouch 2シリーズのマットホワイトモデル。ホワイト系と言えるカラーは過去にいくつか存在していましたが、純白と言えるカラーリングは何気にこれが初。ちょっと見てみます。Majestouch 2 HAKUA|ダイヤテック株式会社 製品情報http://www.diatec.co.jp/products/list.php?s[]=110:1006:10206...

【キーボード】FILCO 『Majestouch Convertible 2 Tenkeyless』 レビューチェック

2016年9月に発売されたFILCOのキーボード「Majestouch Convertible 2 Tenkeyless」。「Majestouch Convertible 2」のテンキーレス版となる無線/有線両対応(Bluetooth/USB)のメカニカルキーボード。同社のワイヤレスモデルはテンキーレスが存在しなかったので何気に目新しい一品ですが、ちょっとチェックしてみます。DIATEC|Majestouch Convertible 2 Tenkeylesshttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=2643...

FILCO、Bluetoothメカニカルキーボードのテンキーレス/忍者モデル『Majestouch Convertible 2 Tenkeyless NINJA』

2016年9月に発売されたFILCOの「Majestouch Convertible 2 Tenkeyless」。これまで該当するものはフルサイズしか出していなかったので史上初登場となったテンキーレスのBluetoothメカニカルキーボード(正確には無線/有線両対応)。海外ではどうやら前面刻印になった忍者モデルが存在するようです。”忍者”仕様になったBluetoothメカニカルキーボード『Majestouch Convertible 2 NINJA』http://watchmono.com/blog-entry-5428.html...