ユーザータグDuckyChannel 1/5
Ducky、ラグナロクオンラインとのコラボモデルとなるメカニカルキーボード『Ducky x RO』

海外で見かけたDuckyのキーボード「Ducky x RO」。メカニカルキーボードの老舗として知られるDuckyは新型をしばらく出さずに既製品のカラーorデザイン違いをメインに出している状況ですが、今後はコラボに注力するようでその一つはこのラグナロクオンラインとのコラボモデルです。【公式サイト】Ducky Official Website | Switch The World...
Ducky、スケルトン仕様のキーキャップ&フレームを採用した60%メカニカルキーボード『One 3 Mini Aura』

海外で見かけたDuckyのキーボード「One 3 Mini Aura」。2021年に登場したOne 3シリーズは現ラインナップの主力でキーレイアウトもデザインも豊富に展開しているメカニカルキーボードですが、今度はキーキャップもフレームもスケルトン仕様になっているAuraモデルを出すようです。Ducky One 3 Mini Aurahttps://www.duckychannel.com.tw/en/One3-Mini-Aura...
Ducky、各パーツが特別仕様になっている”FaZe Clan”コラボのメカニカルキーボード『FaZe Clan x Ducky One 3 Mini』

海外で発表があったDuckyのキーボード「FaZe Clan x Ducky One 3 Mini」。Duckyがどこかとコラボして製品を出す事は「HyperX Ducky One 2 Mini」など過去にいくつかありましたが、今作はeSportsチームをはじめ多方面で活動しているFaZe Clanとコラボしたメカニカルキーボード。デザインだけでなくパーツも特別仕様になっています。FaZe Clan x Ducky One 3 Minihttps://www.duckychannel.com.tw/en/FaZeClanxDuckyOne3Mini...
Ducky、最新パーツを使用した復刻版となる小型ゲーミングマウス『Secret M Retro』

海外で発表があったDuckyのマウス「Secret M Retro」。「Feather」以来となる新たなゲーミングマウスは2016年に発売されて後に廃盤となった「Secret M」の復刻版。本体のサイズ・形状はそのままにセンサーなど主要パーツを刷新したリニューアル版とも言えそうなモデルです。Ducky Secret M 復刻版 光學滑鼠https://www.duckychannel.com.tw/tw/Ducky_SecretM_Retro...
Duckyの”真っ黄色なメカニカルキーボード”が新設のOne 3シリーズで再び登場

今やメカニカルキーボードのメーカーとして老舗の存在となっているDuckyはかつて他のメーカーが絶対真似できないような製品展開を行っていた時期があり、特に2010年代前半はカラーバリエーションがまだ珍しい状況で真っ黄色な「Shine 3 Yellow」を出すなど破天荒な事をやっていましたが、先日発表された新設のOne 3シリーズでまた出すようです。One 3 Yellow Duckyhttps://www.duckychannel.com.tw/en/One3_Yellow_Ducky...
Duckyの軽量ゲーミングマウス『Ducky Feather』のちょっと変わった新色モデル

2020年12月に発売されたDuckyのマウス「Ducky Feather」。メカニカルキーボードのメーカーとして知られるDuckyが手がけた重量65gの軽量ゲーミングマウス。大手の製品と張り合えるほどのものか?と問われれば何とも言えないところですが、ちょっと変わった新色モデルを出すようです。Ducky、ノーマルのトップカバーで重量65gの軽量ゲーミングマウス『Ducky Feather』https://watchmono.com/e/ducky-feather...
HyperX×Duckyの60%メカニカルキーボード『HyperX Ducky One 2 Mini』がリニューアルされる

ゲーミングデバイスブランドのHyperXとキーボードメーカーのDuckyがコラボした60%レイアウトのメカニカルキーボード「HyperX Ducky One 2 Mini」は3,700台限定で一部の地域にて出回っていましたが、再販に合わせてリニューアルされた模様。フレームのカラーはオールブラックへと刷新され、キーキャップのデザインとカラーも変わっています。HyperX 『HyperX Ducky One 2 Mini』 画像など ~HyperX×Duckyコラボの60%メカニカルキ...
Ducky、ハロウィン限定デザインのキーキャップセット『Halloween Theme keycap』

海外で見かけたDuckyのキーキャップ「Halloween Theme keycap」。メカニカルキーボードのメーカーとして知られるDuckyがその名のとおりハロウィンをテーマにしたキーキャップセットをリリースした模様。ハロウィンらしくオレンジ×パープルのカラーリングで、アイコンやフォントも独特なデザインです。Ducky PBT Double-shot Halloween theme keycap - time to get spooky.https://www.duckychannel.com.tw/en/Ducky-Halloween-Them...
Ducky、ノーマルのトップカバーで重量65gの軽量ゲーミングマウス『Ducky Feather』

海外で見かけたDuckyのマウス「Ducky Feather」。「Ducky Secret M」以来の新型となるこの軽量ゲーミングマウスは今年7月に公式SNSで情報が公開されたものの公式サイトに製品情報はまだ掲載されていない状況ですが、サンプルと思われるものが既に出回っているようです。Ducky products: Mechanical keyboard, PBT keycaps and more | Ducky Official Websitehttps://www.duckychannel.com.tw/en/Mice...
Duckyが自身初となるワイヤレスの60%メカニカルキーボードを出す?

メカニカルキーボードのメーカーとして知られるDuckyは最近SNSで新製品と思われるものをチラ見せばかりしていますが、今回はデザイナーとのコラボモデルであり2020年の干支モデルである”YEAR OF THE RAT EDITION”のメカニカルキーボードを公開。細部を見てみるとUSBレシーバーが収納されているのでワイヤレスの仕様になっている可能性大です。Ducky Official Website | Switch The Worldhttps://www.duckychannel.com.tw/en...
Duckyがメカニカルキーボード用のカスタムケーブル『Ducky Premium Customized Cable』を発表

メカニカルキーボードのメーカーとして知られるDuckyはキーキャップセットやパームレストといったアクセサリも数多く出していますが、「Ducky Premium Customized Cable」と称すキーボード用のカスタムケーブルを新たに出すと先日発表があり。自作界隈でよく見かけるケーブル間が着脱式になったカールコードのタイプです。Ducky Official Website | Switch The Worldhttps://www.duckychannel.com.tw/en...
Duckyが新デザインの65%メカニカルキーボード『Mecha SF』を発表

海外で発表があったDuckyのキーボード「Mecha SF」。「Mecha Mini」と同シリーズになるであろうメカニカルキーボードで、こちらは65%レイアウトになっているモデル。「One 2 SF」とはフレームの形状と素材が違っていますから同じ65%レイアウトでも新デザインと言えるものです。Ducky Official Website | Switch The Worldhttps://www.duckychannel.com.tw/en...
Duckyが最新トレンドを取り入れた新型のゲーミングマウスを出す?

メカニカルキーボードのメーカーとして日本でも知られるDuckyは何気にゲーミングマウスを手がけた過去があり、3~4年前にリリースした「Ducky Secret」「Ducky Secret M」の2モデルが現在も公式サイトの製品一覧に載っている状況。それらとは姿形が異なる新型っぽいものをSNSで少しだけ公開していました。Ducky Official Website | Switch The Worldhttps://www.duckychannel.com.tw/en...
HyperX 『HyperX Ducky One 2 Mini』 画像など ~HyperX×Duckyコラボの60%メカニカルキーボード

海外で発表があったHyperXのキーボード「HyperX Ducky One 2 Mini」。ゲーミングデバイスで知られるHyperXとメカニカルキーボードで知られるDuckyのコラボモデルとなるメカニカルキーボード。製品名どおり「Ducky One 2 Mini」がベースでいくつかの部分が独自の仕様になっていますが、ちょっと見てみます。The HyperX x Ducky One 2 Miniキーボード |HyperXhttps://www.hyperxgaming.com/jp/keyboards/ducky-one-2-mini-mechanical...
Duckyの60%メカニカルキーボード『Mecha Mini / One 2 Mini』の外観比較

海外で発売されているDuckyのキーボード「Mecha Mini」。「One 2 Mini」に続く60%レイアウトのメカニカルキーボードで、4層構造の基板やフルアルミニウム製のフレームなどグレードアップしている部分がいくつかあるモデル。その新旧2つの外観比較が挙がっていたので、ちょっと見てみます。Ducky 『Mecha Mini』 画像など ~完成形を謳う60%レイアウトのメカニカルキーボード~https://watchmono.com/blog-entry-10666.html...
Ducky 『Mecha Mini』 画像など ~完成形を謳う60%レイアウトのメカニカルキーボード~

海外で発売されているDuckyのキーボード「Mecha Mini」。「One 2 Mini」以来の新型となる60%レイアウトのコンパクトなメカニカルキーボード。キースイッチ・キーキャップ・基板・フレームといったパーツすべてにコストをかけていて完成形を謳っているモデルですが、ちょっと見てみます。Ducky Mecha Minihttps://www.duckychannel.com.tw/en/Ducky-Mecha-Mini...
Duckyの新型60%メカニカルキーボード『Mecha Mini』が正式発表

海外で発表があったDuckyのキーボード「Mecha Mini」。6月のイベントで出展されていた新型となる60%レイアウトのメカニカルキーボード、先日に正式な発表があった模様。「One 2 Mini」とは少し異なるタイプで4層基板の4-layer PCBやフルアルミ製のフレームなどを特徴としています。Ducky Mecha Minihttps://www.duckychannel.com.tw/en/Ducky-Mecha-Mini...
Ducky Channel×Varmiloコラボのクリスマス限定メカニカルキーボード『Shine 7 Christmas Edition』

海外で発表があったDucky Channel×Varmiloのキーボード「Shine 7 Christmas Edition」。2年前から中華圏で提携しているDucky ChannelとVarmiloがコラボでクリスマス限定のメカニカルキーボードをリリースする模様。ベースとなっているキーボードはDuckyの「Shine 7」で、デザインと販売はVarmiloが担当しているようです。varmilo阿米洛圣诞机械键盘Ducky108cherryRGB樱桃红轴红色送礼-tmall.com天猫https://detail.tmall.com/item....
【キーボード】Ducky Channel 『Ducky One 2 SF』 画像など

海外で発売されているDucky Channelのキーボード「Ducky One 2 SF」。「Ducky One 2 Mini」などが出ているOne 2シリーズの新たなメカニカルキーボード。今年6月のイベントで出展されていた65%レイアウトのモデルですが、拠点の台湾をはじめ一部の地域で製品が出回りだした模様。ちょっと見てみます。Ducky One 2 SF mechanical keyboard - Small yet Complete, SF means Sixty-Fivehttps://www.duckychannel.com.tw/en/Ducky-One2...
Ducky Channel、新シリーズの60%メカニカルキーボード『Ducky Mecha Mini』

海外で見かけたDucky Channelのキーボード「Ducky Mecha Mini」。「Ducky One 2 Mini」とは別路線となる新シリーズの60%レイアウトなメカニカルキーボード。ユーザーに最高のメカニカルキーボードを提供する意味合いも込めて”Mecha”という名称を付けたと公言している自信ありげなモデルです。DuckyChannelhttp://www.duckychannel.com.tw/...