ユーザータグDelux 1/3
DELUXのワイヤレスゲーミングマウス『M800PRO 3395』の分解レポート ~主要パーツは公称どおり、ガラスソール付属が魅力的

海外で発売されているDELUXのマウス「M800PRO 3395」。Razer Viper~Razer Viper Miniの中間くらいのサイズ感と言われているこの系統のワイヤレスゲーミングマウスは継続的にリニューアルしており、今作が現時点の最新モデル。分解を試みたレポートが公開されていたので参考に見てみます。DELUX、約68gのソリッドシェルでPAW3395センサーやガラスソールを特徴とするワイヤレスゲーミングマウス『M800PRO 3395』https://watchmono.c...
DELUX、約68gのソリッドシェルでPAW3395センサーやガラスソールを特徴とするワイヤレスゲーミングマウス『M800PRO 3395』

海外で見かけたDELUXのマウス「M800PRO 3395」。「M800PRO」のアップグレード版となるワイヤレスゲーミングマウスで、PAW3395センサーやHuano Blueスイッチそれにガラスソールの採用を主な特徴するモデル。AliExpressのオフィシャルストアにて製品情報を公開&予約開始しています。DELUX M800PRO 3395 - AliExpresshttps://ja.aliexpress.com/item/1005005268585728.html...
DELUX、低価格でサムホイールやサイド3ボタンなどを特徴とするワイヤレスマウス『M913』

海外で見かけたDELUXのマウス「M913」。「MV6」「MT1」など物珍しいエルゴノミクスマウスやトラックボールを出していたDELUXの新たなワイヤレスマウス。低価格でありながらサムホイールやサイド3ボタン(左クリック隣の位置)などを特徴としている新型モデルです。M913BU Delux Efficient office series mousehttps://www.deluxworld.com/en-pro-detail-M913BU.html...
DELUX、チルトホイール搭載も特徴とする自身初のワイヤレストラックボール『MT1 (MT1DB)』

海外で見かけたDELUXのトラックボール「MT1 (MT1DB)」。「MV6」などエルゴノミクスマウスは世界一と言えるほどの製品展開をしているDELUXですが、これは自身初となるトラックボール。低価格でありながら2.4GHz/Bluetooth 5.0対応でチルトホイールを搭載していたりと見どころ十分のモデルです。DELUX MT1DBhttps://www.deluxworld.com/pro-detail-MT1DB.html...
DELUX、今まで見た事がない”人の字”の形状になっているワイヤレスのエルゴノミクスマウス『MV6』

海外で見かけたDELUXのマウス「MV6」。「M618XSD」などこれまで数多くのエルゴノミクスマウスを手がけているDELUXが最近リリースした新型モデル。垂直型のエルゴノミックデザインは今どき珍しくもありませんが、これは本体が今まで見た事がない”人の字”の形状になっています。DELUX MV6https://www.deluxworld.com/pro-detail-mv6.html...
DELUX、センサーやスイッチが強化されたViperクローンのワイヤレスゲーミングマウス『M800PRO』

海外で見かけたDELUXのマウス「M800PRO」。「M800」の強化版となるワイヤレスゲーミングマウスで、センサーとマイクロスイッチの刷新それにBluetooth対応が主な変更点。筐体のデザインはまったく変わっていない=今作も「Razer Viper Ultimate」のクローンに該当するモデルです。DELUX M800PROhttps://www.deluxworld.com/pro-detail-M800PRO.html...
DELUX、Orochi V2クローンと言えるPAW3335/Kailh GM 8.0採用のワイヤレスゲーミングマウス『M820』

海外で見かけたDELUXのマウス「M820」。「M800DB」などを出しているDELUXの新たなワイヤレスゲーミングマウスは「Razer Orochi V2」を彷彿とさせるモデル。PAW3335センサー&Kailh GM 8.0スイッチ採用やトップカバー交換可能のギミックなど価格の割に見どころは多いです。DELUX M820https://www.deluxworld.com/pro-detail-M820.html...
Delux、ハニカムシェルで多機能なワイヤレスのエルゴノミクスマウス『SEEKER (M618XSD)』

海外で見かけたDeluxのマウス「SEEKER (M618XSD)」。エルゴノミクスマウスを世界で一番多く手がけているDeluxが新型のハイエンドモデルをリリースした模様。まるでゲーミングマウスみたいなハニカムシェルのエルゴノミックデザインやOLEDスクリーン搭載など見どころが多いものです。DELUX SEEKERhttps://www.deluxworld.com/en-pro-detail-m618xsd.html...
Delux、フィンガーモジュールが交換できる重量89g/92gのワイヤレスゲーミングマウス『M629DB』

海外で見かけたDeluxのマウス「M629DB」。「M800DB」に続くワイヤレスゲーミングマウスはフィンガーモジュールなる側面~後部のパーツが交換できる事を特徴としたモデル。全長128.2mmの比較的大型サイズでありながら軽いパーツの方は89gの軽量ノーマルボディも見どころです。M629DB(3335)_DELUXhttp://www.deluxworld.com/en/product/gaming_devices/gaming_mice/M629DB(3335).html...
Delux 『M800DB』 画像など ~Viper Ultimateに似ている重量70gのワイヤレスゲーミングマウス

海外で発売されているDeluxのマウス「M800DB」。表面に穴は開けていないノーマルボディで重量70gを実現しているワイヤレスゲーミングマウス。クローンと言えるほどではないけれども外観はRazerの「Razer Viper Ultimate」に似ているモデルですが、ちょっと見てみます。M800DB(3335)_DELUXhttp://www.deluxworld.com/en/product/gaming_devices/gaming_mice/M800DB(3335).html...
Delux、Viperクローン?で重量70gのワイヤレスゲーミングマウス『M800DB』

海外で見かけたDeluxのマウス「M800DB」。「M700」などゲーミングデバイスを細々だけれども出し続けているDeluxが新型のワイヤレスゲーミングマウスをリリースした模様。「Razer Viper Ultimate」とよく似た外観で約70gに抑えた軽量ボディを特徴としているモデルです。M800(无线)_DELUX多彩http://www.deluxworld.com/product/djzb/djsb/401.html...
Delux 『M700』 画像など ~センサーが選べるハニカムデザイン/軽量ゲーミングマウス

海外で発売されているDeluxのマウス「M700」。今年3月に製品情報の公開があったこのハニカムデザイン/軽量ゲーミングマウスは最近になってようやくリリースされたようですが、センサーがPMW3325/PMW3389の2つから選べるラインナップで出た模様。ちょっと見てみます。M700_DELUXhttp://www.deluxworld.com/en/product/djzb/djsb/324.html...
Delux 『M618C』 画像など ~MX Verticalに似た形状のワイヤレスエルゴノミクスマウス

海外で発売されているDeluxのマウス「M618C」。ロジクールの「MX Vertical」を彷彿とさせる形状のワイヤレスエルゴノミクスマウス。見る角度によってはクローンと言えるほど似ていますが、ボタンの配置など結構違っていて価格帯も全然違う廉価なモデル。ちょっと見てみます。M618C_DELUXhttp://www.deluxworld.com/en/product/rgzn/czsb/259.html...
Delux、MX Verticalクローンのワイヤレスエルゴノミクスマウス『M618C』

海外で見かけたDeluxのマウス「M618C」。「M618X」など個性的なエルゴノミクスマウスをいくつも出していたDeluxが新型モデルをリリースした模様。記事のタイトルどおりロジクールの「MX Vertical」のクローンではないかと思わせる垂直型のエルゴノミックデザインです。M618C_DELUXhttp://www.deluxworld.com/en/product/rgzn/czsb/259.html...
Delux、オリジナル設計?のハニカムデザイン/軽量ゲーミングマウス『M700』

海外で発表があったDeluxのマウス「M700」。「M522GL」など本格的なゲーミングデバイスも手がけているDeluxが自身初となるハニカムデザインの軽量ゲーミングマウスをリリースする模様。全貌を把握できるほどの製品情報はまだ出ていませんが、オリジナル設計のモデルかもしれません。M700_DELUXhttp://www.deluxworld.com/en/product/djzb/djsb/324.html...
Delux、ハイスペックで重量100gのワイヤレスゲーミングマウス『M522GL』

海外で見かけたDeluxのマウス「M522GL」。「M627」などを出しているDeluxの新たなワイヤレスゲーミングマウス。Pixart PMW3389センサーや耐久性6000万回のマイクロスイッチを採用したハイグレードのスペックで、重量は約100gに抑えられているモデルです。M522GL | DELUXhttp://www.deluxworld.com/product/djzb/328.html...
Deluxのエルゴノミクスマウス『M618X』の分解画像・実重量

海外で発売されているDeluxのマウス「M618X」。メカニカルなデザインとギミックが個性的なエルゴノミクスマウス。日本でもつい先日から並行輸入品の形で販売されていたりするものですが、ワイヤレスモデルの分解&実重量レポートがあったのでちょっと見てみます。【マウス】Delux 『M618X』 画像などhttps://watchmono.com/blog-entry-9255.html...
【マウス】Delux 『M618X』 画像など

海外で発売されているDeluxのマウス「M618X」。近年でエルゴノミクスマウスを一番手がけていると言ってもいいDeluxのメカニカルな最新モデル。ワイヤレス版と有線版の2ラインナップで、場所によっては製品名が”Navee”ともなっているものですが、ちょっと見てみます。M618X DELUXhttp://www.deluxworld.com/plus/view.php?aid=205...
Delux、PMW3389搭載のワイヤレスゲーミングマウス『M627』

海外で見かけたDeluxのマウス「M627」。「M618X」「T11 Designer」などエルゴノミクスマウスやキーパッドの分野で勢いづいているDeluxは以前からゲーミングマウスも手がけていたりしますが、これは新たに登場したPixArt PMW3389センサー搭載のワイヤレスモデルです。DELUX多彩|垂直鼠标|单手键盘——赢就对了http://www.deluxworld.com/home/...
Delux、折りたたみ式のゲーミング・メカニカルキーパッド『T6』

海外で見かけたDeluxのキーパッド「T6」。「T9X」「T11 Designer」などこの部門では世界一の製品ラインナップ数を誇るDeluxが、また新たなゲーミングキーパッドを発表した模様。パームレストが折りたたみ式になっているというユニークな特徴を備えているようです。DELUX多彩|垂直鼠标|单手键盘——赢就对了http://www.deluxworld.com/home/...