ユーザータグASUS 1/27
ASUS、高性能スタンド版となる27インチ/Fast IPS/WQHD/180Hzゲーミングモニター『TUF Gaming VG27AQ3A-L』

海外で見かけたASUSの27インチ液晶モニター「TUF Gaming VG27AQ3A-L」。5月に発表された解像度:2560x1440のFast IPSパネル採用でリフレッシュレート180Hzのゲーミングモニター(VG27AQ3A)、そのスタンドが高性能のタイプになったモデル。公式サイトに製品情報は掲載されていませんが一部の地域で既に出回っているようです。【公式サイト】TUF Gaming VG27AQ3A|Monitors|ASUS Global...
ASUS、従来の配色と異なるワイヤレスゲーミングマウスのホワイトモデル『ROG Harpe Ace Aim Lab Edition (Moonlight White)』

海外で見かけたASUSのマウス「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition (Moonlight White)」。2023年3月に発売されたワイヤレスゲーミングマウスのカラーバリエーションモデル”Moonlight White”が先日に発表され、イベント会場では実機の展示もあった模様。”Moonlight White”の製品展開は数年前から今日まで続いていますが、これは従来と異なるカラーリングになっています。【関連記事】ASUS 『ROG Harpe Ace Aim Lab Edition』 レビューチ...
ASUS、Aim Lab要素はないシンプルなデザインで登場した超大型サイズのゲーミングマウスパッド『ROG Hone Ace XXL』

海外で見かけたASUSのマウスパッド「ROG Hone Ace XXL」。「ROG Hone Ace Aim Lab Edition」に続く新たな布製ゲーミングマウスパッドは同シリーズの超大型サイズ版となるXXLモデル。このシリーズはそのAim Lab Editionが初出でしたが、これはコラボ要素を省いたシンプルなデザインになっています。【公式サイト】ROG Hone Ace XXL | Gaming Mice & Mouse Pads|ROG - Republic of Gamers|ROG Global...
ASUS、500x400mmのLサイズになっている自身初の強化ガラス製ゲーミングマウスパッド『ROG Moonstone Ace L』

海外で見かけたASUSのマウスパッド「ROG Moonstone Ace L」。「ROG Hone Ace Aim Lab Edition」に続くROGブランドのゲーミングマウスパッドは巷でトレンドになっている強化ガラス製のモデル。幅500x奥行き400x厚さ3mmのLサイズ扱いですが、他社の製品だとXLサイズに匹敵する大きさです。【公式サイト】ROG Moonstone Ace L | Gaming Mice & Mouse Pads|ROG - Republic of Gamers|ROG Global...
ASUS、世界第2号となる49インチ/OLEDのスーパーウルトラワイドゲーミングモニター『ROG Swift OLED PG49WCD』

海外で見かけたASUSの49インチOLEDモニター「ROG Swift OLED PG49WCD」。「ROG Strix XG49VQ」以来となるスーパーウルトラワイドゲーミングモニターは「ROG Swift OLED PG27AQDM」などと同じくOLEDパネルを採用しているモデル。このスペックは自分の知る限りだと世界第2号の存在となります。【公式サイト】OLED goes ultra-wide: meet the ROG Swift OLED PG49WCD | ROG - Republic of Gamers Global...
ASUS、ついに姿を現したEsports TNパネルでリフレッシュレート540Hzのゲーミングモニター『ROG Swift Pro PG248QP』

海外で見かけたASUSの24.1インチ液晶モニター「ROG Swift Pro PG248QP」。新開発のEsports TNパネル採用でリフレッシュレート540Hzを特徴とするこのゲーミングモニターは1月に発表されていたものの当時は製品情報が少し公開されただけでしたが、本日開催のイベントでついに実機のお披露目があったようです。【公式サイト】The ROG Swift Pro PG248QP blazes a 540Hz trail for next-level pro gaming | ROG...
ASUS 『ROG Swift PG27UQR』 画像など ~同ブランドでは初となる27インチ/Fast IPS/4K/160Hz/HDMI 2.1ゲーミングモニター

海外で発売されているASUSの27インチ液晶モニター「ROG Swift PG27UQR」。ネーミング的には「ROG Swift PG27UQ」のリニューアル版となるゲーミングモニター。解像度:3840x2160のFast IPSパネル採用でリフレッシュレート160HzそれにHDMI 2.1対応と、このサイズこのスペックは同ブランドで何気に初となるモデルですが、ちょっと見てみます。【公式サイト】ROG Swift PG27UQR | Gaming Monitors|ROG - Republic of Gamers|ROG Glob...
ASUS、シンプルな新筐体で曲面Fast IPSパネルを採用した27インチ/WQHD/170Hzゲーミングモニター『ROG Strix XG27AQV』

海外で見かけたASUSの27インチ液晶モニター「ROG Strix XG27AQV」。先日取り上げた「ROG Strix XG27AQMR」よりも先に出ていたROGブランドのゲーミングモニター。XG27AQMRと同じくRGB LED非搭載のシンプルな新筐体を使っており、まだ珍しい曲面Fast IPSパネルも注目の要素になりそうなモデルです。ROG Strix XG27AQV|ROG Globalhttps://rog.asus.com/monitors/27-to-31-5-inches/rog-strix-xg27aqv-model/...
ASUS、製品が出回りだしたアップグレード版となる27インチ/Fast IPS/WQHD/300Hzゲーミングモニター『ROG Strix XG27AQMR』

海外で見かけたASUSの27インチ液晶モニター「ROG Strix XG27AQMR」。「ROG Strix XG27AQM」のアップグレード版となるROGブランドのゲーミングモニターで、リフレッシュレート300Hzなどスペックが色々と向上しているモデル。2月ごろに製品情報が公開されていましたが最近になって製品が出回りだしたようです。ROG Strix XG27AQMR|ROG Globalhttps://rog.asus.com/monitors/27-to-31-5-inches/rog-strix-xg27aqmr/...
ASUSのワイヤレスマウス『ProArt Mouse MD300』の分解レポート ~一般向けなのにマイクロスイッチが簡単に交換できる

海外で発売されているASUSのマウス「ProArt Mouse MD300」。プロフェッショナル向けの製品を展開しているProArtシリーズのワイヤレスマウスで、三種のホイール搭載が特徴的なモデル。普通なら中身を気にするようなものでもありませんが、分解を試みたレポートが公開されていたので参考に見てみます。ASUS、三種のホイールを備えたProArtシリーズのワイヤレスマウス『ProArt Mouse MD300』https://watchmono.com/e/asus-proart-mous...
ASUS 『ROG Harpe Ace Aim Lab Edition』 レビューチェック ~合う人には最高に合う約54gのワイヤレスゲーミングマウス

2023年3月に発売されたASUSのマウス「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」。エイム練習サービスを展開しているAim Labとの共同開発で作られたワイヤレスゲーミングマウス。約54gのソリッドシェルや独自の主要パーツ採用などを今までの製品とは違って本気度がうかがえるモデルですが、ちょっとチェックしてみます。ROG Harpe Ace Aim Lab Edition | ROG 日本https://rog.asus.com/jp/mice-mouse-pads/mice/ambidextrous/rog-harpe-ace-...
ASUS、スタンド・アーム・壁掛けフックが付属した23.8インチ/IPS/FHDモバイルモニター『ZenScreen MB249C』

海外で見かけたASUSの23.8インチ液晶モニター「ZenScreen MB249C」。ZenScreenはモバイルモニターを展開しているシリーズですが、これはサイズ的にギリギリ感があるシリーズ最大級の23.8インチモデル。特徴はそれだけでなくスタンド・アーム・壁掛けフックで多種多様な使い方ができるようです。ASUS ZenScreen MB249C|Monitors|ASUS USAhttps://www.asus.com/us/displays-desktops/monitors/zenscreen/asus-zenscreen-mb249c/...
ASUS、日本発売が決まった29.5インチ/VA/200Hzウルトラワイドゲーミングモニター『TUF Gaming VG30VQL1A』

2023年4月に発売される29.5インチ液晶モニター「TUF Gaming VG30VQL1A」。曲率1500RのVAパネルやリフレッシュレート200Hzなどを特徴とするTUF GAMINGブランドのウルトラワイドゲーミングモニター。34インチ前後は数多く出ていても30インチ前後は何気に稀少だったりしますが、日本発売が決まったようです。TUF Gaming VG30VQL1A|モニター|ASUS 日本https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg3...
ASUS、日本発売が決まったスイッチ交換もできる約59gの軽量ゲーミングマウス『ROG Strix Impact III』

2023年3月に発売されるASUSのマウス「ROG Strix Impact III」。「ROG Strix Impact II」の後継機でシリーズ第3世代となる有線のゲーミングマウス。約59gの軽量ソリッドシェルでマイクロスイッチ交換のギミックも特徴としているモデルですが、「TUF Gaming M3 Gen II」と共に日本発売が決まったようです。ROG Strix Impact III|ROG 日本https://rog.asus.com/jp/mice-mouse-pads/mice/ambidextrous/rog-strix-impact-iii-model/...
ASUS、製品が出回りだしたOLEDパネルでリフレッシュレート240Hzの27インチ/WQHDゲーミングモニター『ROG Swift OLED PG27AQDM』

海外で見かけたASUSの27インチOLEDモニター「ROG Swift OLED PG27AQDM」。ROGブランドのOLEDゲーミングモニターといえば「ROG Swift OLED PG42UQ」など40インチ超の大型サイズで出ていましたが、これはe-Sportsシーンで通用する27インチ/WQHD/240Hzのモデル。地域によっては製品が出回りだしたようです。The ROG Swift OLED PG27AQDM hits the perfect sweet spot for gorgeous, high-refresh gaming | ROGhttps://rog.asus.com/ar...
ASUS、ケーブルが実に惜しいエントリークラスで約59gの軽量ゲーミングマウス『TUF Gaming M3 Gen II』

海外で見かけたASUSのマウス「TUF Gaming M3 Gen II」。「TUF Gaming M3」の後継機となるTUF GAMINGブランドのゲーミングマウスで、エントリークラスでありながら約59gの軽量ボディを実現しているモデル。これといった情報はしばらく出ないのかと思いきや日本の発表会で展示されていたようです。ASUS TUF Gaming M3 Gen II|Mice and Mouse Pads|ASUS Globalhttps://www.asus.com/accessories/mice-and-mouse-pads/tuf-gaming/asu...
ASUS、左サイドがメッシュからガラスパネルになった人気のMicroATX PCケース『Prime AP201 Tempered Glass』

海外で見かけたASUSのPCケース「Prime AP201 Tempered Glass」。日本では2022年7月に発売された「Prime AP201」の左サイドをガラスパネルに変更したMicroATX PCケース。シンプルなデザインは一般向けと言えますが、ゲーミングケースとして人気が高い事もあってかTempered Glassモデルが追加されたようです。ASUS Prime AP201 Tempered Glass MicroATX Casehttps://www.asus.com.cn/motherboards-components/gaming-cases/prime/asu...
ASUS、日本発売が決まった有線モデルの65%メカニカルゲーミングキーボード『ROG Falchion Ace』

2023年3月に発売されるASUSのキーボード「ROG Falchion Ace」。「ROG Falchion NX」の有線モデルとなる65%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボードで、単なる有線版ではなくホワイトのカラーや消音フォーム内蔵など新要素がいくつかあり。「ROG Azoth」と共に日本発売が決まったようです。ROG Falchion Ace|ROG 日本https://rog.asus.com/jp/keyboards/keyboards/aura-rgb/rog-falchion-ace-model/...
ASUS、日本発売が決まったAim Lab共同開発の軽量ワイヤレスゲーミングマウス『ROG Harpe Ace Aim Lab Edition』

2023年3月に発売されるASUSのマウス「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」。エイム練習でよく使われるAim Labとの共同開発で作られた新型のワイヤレスゲーミングマウスで、約54gの軽量ボディや独自の主要パーツ採用なども特徴とするモデル。ROGブランド初のガチ向けと言えるものですが日本発売が決まったようです。ROG Harpe Ace Aim Lab Edition|ROG 日本https://rog.asus.com/jp/mice-mouse-pads/mice/ambidextrous/rog-harpe-ace-...
ASUS、日本発売が決まったAim Lab共同開発のゲーミングマウスパッド『ROG Hone Ace Aim Lab Edition』

2023年3月に発売されるASUSのマウスパッド「ROG Hone Ace Aim Lab Edition」。「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」と同じくAim Labとの共同開発でエイム練習用の測定マークを入れるなどガチ向けの作りになっているゲーミングマウスパッド。上記のゲーミングマウスと一緒に日本発売が決まったようです。ROG Hone Ace Aim Lab Edition|ROG 日本https://rog.asus.com/jp/mice-mouse-pads/mouse-pads/rog-hone-ace-aim-lab-edition-mod...