ユーザータグAGON 1/4

AOC、第三の存在となるOLEDパネルでリフレッシュレート240Hzの26.5インチ/WQHDゲーミングモニター『AG276QZD』

海外で見かけたAOCの26.5インチOLEDモニター「27GR95QE-B」。「AG275QXL/11」などが日本でも発売されているAGONブランドの新たなゲーミングモニターは、今一番の注目を集めているスペックと言ってもいいOLEDパネルでリフレッシュレート240Hzのモデル。筐体のデザインも新要素の一つです。AG276QZDhttps://www.aocmonitor.com.cn/ProductDetails?id=14782...

AOC 『AG275QXL/11』 レビューチェック ~40,000円を切っているLoLモデルの27インチ/IPS/WQHD/170Hzゲーミングモニター

2022年8月に発売されたAOCの27インチ液晶モニター「AG275QXL/11」。League of Legends(LoL)とのコラボモデルでデザインや機能面が特別仕様になっているゲーミングモニター。発売当時の価格は80,000円前後でしたがショップによっては40,000円以下で販売している模様。ちょっとチェックしてみます。AG275QXL/11 League of Legendsコラボレーションモデル - AOC Monitorhttps://jp.aoc.com/product/AG275QXL-11...

AOC、今でも稀少と言える39.5インチ/IPS/UWQHD/144Hzのウルトラワイドゲーミングモニター『AG405UXC』

海外で見かけたAOCの39.5インチの液晶モニター「AG405UXC」。「AG274UXP/11」などが日本でも発売されているAGONブランドから新たに登場したウルトラワイドゲーミングモニター。40インチクラスのウルトラワイドモデルは世界初ではありませんが、数えるほどしか出ていないので今でも稀少と言えます。AG405UXChttps://www.aocmonitor.com.cn/ProductDetails?goodsid=14617...

AOC、リフレッシュレート138Hzに強化された48インチ/OLED/4Kゲーミングモニター『AG485UD2』

海外で見かけたAOCの48インチOLEDモニター「AG485UD2」。現時点で公式側から正式な製品情報は公開されておらず特定のメディアサイトが取り上げていたものですが、今年の春夏ごろに出回っていたOLEDパネル採用のゲーミングモニターのマイナーチェンジ版と思われるモデルです。AOC 『AG485UD』 画像など ~OLED採用/HDMI 2.1対応や新デザインも特徴とする48インチ/4K/120Hzゲーミングモニターhttps://watchmono.com/e/aoc-ag485ud-ga...

AOC 『AG274UXP/11』 レビューチェック ~ハード面も多機能な27インチ/Nano IPS/4K/144Hz/HDMI 2.1ゲーミングモニター

2022年7月に発売されたAOCの27インチ液晶モニター「AG274UXP/11」。解像度:3840x2160のNano IPSパネル採用でリフレッシュレート144HzやHDMI 2.1に対応したAGONブランドのゲーミングモニター。遮光フードやキーパッドなどハード面の機能も充実しているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。AG274UXP/11 UHD&Nano IPS&160Hzの映像美をスクリーンシールドとともに - AOC Monitorhttps://jp.aoc.com/product/AG274UXP-11...

AOC、スタンドデザインが異なる”PORSCHE DESIGN”の27インチ/IPS/WQHD/170Hzゲーミングモニター『PD27S』

海外で見かけたAOCの27インチ液晶モニター「PD27S」。「PD32M」に続いて登場したPORSCHE DESIGNがデザインを手がけているゲーミングモニター。型番的に「PD27」の後継機となるであろうIPSパネル採用のWQHDモデルですが、PD32Mとはスタンドのデザインが違う作りになっています。Porsche Design | AOC Agon Pro PD27S | PORSCHE SHOPhttps://shop.porsche.com/gb/en/porsche-design-%7C-aoc-agon-pro-pd27s/p/%24P-P9320-5/...

AOC、サイドボタンがBasilisk V3を彷彿とさせる計11ボタン搭載のゲーミングマウス『AGM600』

海外で見かけたAOCのマウス「AGM600」。ゲーミングモニターに比べるとゲーミングデバイスは申し訳程度の製品展開になっているAGONブランドから新型のゲーミングマウスがリリースされた模様。Razerの「Basilisk V3」を意識して作ったであろう計11ボタン搭載のモデルです。AOC AGM600http://aocmonitor.com.cn/product/waishe/6572...

AOC 『AG275QXR』 画像など ~実質ホワイトとして見た方がいいかもしれない”ホワイト×ピンク”第2弾のゲーミングモニター

海外で発売されているAOCの27インチ液晶モニター「AG275QXR」。「AG273FXR/11」に続いて第2弾となるホワイト×ピンクのカラーリングを採用したゲーミングモニター。前作よりもハイスペックとなる解像度:2560x1440のIPSパネル採用でリフレッシュレート170Hzのモデルですが、ちょっと見てみます。AOC AG275QXRhttp://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/3163...

AOC 『AG485UD』 画像など ~OLED採用/HDMI 2.1対応や新デザインも特徴とする48インチ/4K/120Hzゲーミングモニター

海外で発売されているAOCの48インチ液晶モニター「AG485UD」。日本で先月に発売された「G4309VX/D/11」よりも大型サイズで4K UHDのOLEDパネル採用やリフレッシュレート120HzそれにHDMI 2.1対応も特徴としているゲーミングモニター。大型でも同シリーズの新デザインになっているのも目を引きますが、ちょっと見てみます。AOC AG485UDhttp://www.aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/3078...

AOC 『PD32M』 画像など ~Mini LEDやDisplayHDR 1400も特徴とする”PORSCHE DESIGN”の31.5インチ/IPS/4K/144Hzゲーミングモニター

海外で発売されているAOCの31.5インチ液晶モニター「PD32M」。PORSCHE DESIGNがデザインを手がけたAGONブランドのゲーミングモニター。Mini LEDを採用したIPSパネル、リフレッシュレート144Hz、VESA DisplayHDR 1400、HDMI 2.1対応、などデザインだけでなくスペックもハイエンドな4K UHDモデルですが、ちょっと見てみます。PD32M | AOC Monitorshttps://eu.aoc.com/en/gaming/products/monitors/pd32m...

AOC、新型で第2作目となる”ホワイト×ピンク”の27インチ/IPS/WQHD/170Hzゲーミングモニター『AG275QXR』

海外で見かけたAOCの27インチ液晶モニター「AG275QXR」。「AG273FXR/11」に続いて第2作目となるホワイト×ピンクのカラーリングを採用したゲーミングモニター。筐体はAGONブランドの現行シリーズで使われている新型デザインで、前作はフルHD/144Hzでしたが今作はWQHD/170Hzです。AOC AG275QXRhttp://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/3163...

AOC、576ゾーンのMini LEDを採用した27インチ/IPS/WQHD/240Hzゲーミングモニター『AG274QZM』

海外で見かけたAOCの27インチ液晶モニター「AG274QZM」。「AG344UXM」に続くMini LED採用のIPSパネルを大きな特徴としているAGONブランドのゲーミングモニター。解像度:2560x1440、リフレッシュレート240Hz、DisplayHDR 1000、HDMI 2.1対応、といった点も魅力的な新型モデルです。AG274QZM | AOC Monitorshttps://eu.aoc.com/en/gaming/products/monitors/ag274qzm...

AOC、1,152ゾーンのMini LEDを採用した34インチ/IPS/UWQHD/170Hzウルトラワイドゲーミングモニター『AG344UXM』

海外で見かけたAOCの34インチ液晶モニター「AG344UXM」。「AG275QXL」「AG485UD」など注目の新製品を立て続けに発表しているAGONブランドのゲーミングモニターですが、これはまだ稀少な1,152ゾーンに分割したMini LEDを採用しているハイエンドクラスのウルトラワイドゲーミングモニターです。AOC AG344UXMhttp://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/3086...

AOC、日本発売予定となっているLeague of Legendsコラボのゲーミングモニター『AG275QXL』

海外で見かけたAOCの27インチ液晶モニター「AG275QXL」。10年以上続いているMOBAの人気タイトル・League of Legendsとコラボしたゲーミングモニター。ベースになっているのは「AG275QXE」だと思いますが、取って付けたようなコラボ要素ではなくオリジナル製の高い特別仕様になっています。AGON by AOC LoL campaign - AOC Monitorhttps://jp.aoc.com/activity/agon-by-aoc-lol-campaign...

AOC、シリーズの新デザインそのままに大型化した48インチ/OLED/4K/120Hzゲーミングモニター『AG485UD』

海外で見かけたAOCの48インチ液晶モニター「AG485UD」。「AG275QXE」に続くAGONブランドの最新シリーズから登場したゲーミングモニター。注目すべきはOLEDパネル採用・解像度:3840x2160・リフレッシュレート120Hz&HDMI 2.1対応といったスペックもですが、そのスペックでAG275QXEと同じ1本スタンドのデザインになっているところです。AOC AG485UDhttp://www.aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/3078...

AOC、第2弾モデルとなるAGONブランドでPORSCHE DESIGNコラボのゲーミングモニター『PD32M』

海外で見かけたAOCの液晶モニター「PD32M」。PORSCHE DESIGNがデザインを手がけたコラボモデルの液晶モニターは数年前から続いており、AGONブランドでそれに該当するゲーミングモニターは「PD27」が2020年に出ていましたが、これはそれに続く第2弾となるものです。Homepage GAMING | AOC Monitorshttps://eu.aoc.com/en/gaming...

AOC、新デザインになっているAGONブランドの27インチ/IPS/WQHD/170Hzゲーミングモニター『AG275QXE』

海外で見かけたAOCの27インチ液晶モニター「AG275QXE」。AGONブランドのゲーミングモニターといえば「AG273QXP/11」など日本でまた出回るようになりましたが、これは最近リリースされた解像度:2560x1440のIPSパネル採用でリフレッシュレート170Hzになっている新型モデルです。AOC AG275QXEhttp://www.aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/2900...

AOC 『AG273QXP/11』 レビューチェック ~40,000円を切っている遮光フード&キーパッド付きの27インチ/Nano IPS/WQHD/170Hzゲーミングモニター

2021年7月に発売されたAOCの27インチ液晶モニター「AG273QXP/11」。解像度:2560x1440のNano IPSパネル採用でリフレッシュレート170HzやG-SYNC Compatibleに対応したゲーミングモニター。遮光フードや有線キーパッドの付属も特徴としているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。AG273QXP/11 AGON27インチG-SYNCゲーミングモニター - AOC Monitorhttps://jp.aoc.com/product/AG273QXP-11...

AOC、アップグレードされた49インチのスーパーウルトラワイドゲーミングモニター『AG493UCX2』

海外で見かけたAOCの49インチ液晶モニター「AG493UCX2」。同社のスーパーウルトラワイドゲーミングモニターといえば2019年に発売された「AG493UCX」がありましたが、これはそれをアップグレードした”Ver.2”と言えるモデル。主な違いはリフレッシュレートが120Hz→165Hzに向上しています。AOC AG493UCX2http://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/2802...

AOC 『AG274UXP』 画像など ~HDMI 2.1対応や多機能もウリにした27インチ/Nano IPS/4K/144Hzゲーミングモニター

海外で発売されているAOCの27インチ液晶モニター「AG274UXP」。日本では「AG273FXR/11」が最近発売されたAGONブランドの新たなゲーミングモニター。Nano IPSパネル採用&解像度:3840x2160でリフレッシュレート144Hz、HDMI 2.1対応や多機能も特徴としているモデルですが、ちょっと見てみます。AOC AG274UXPhttp://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/2388...