ユーザータグ2pinコネクタ 1/5
FiiO 『JH3』 レビューチェック ~安く買えればコストパフォーマンスは相当高い2BA+1DDハイブリッドイヤホン

2022年2月に発売されたFiiOのイヤホン「JH3」。「JD3」と共に登場したJadeAudioブランドの名がパッケージに入っている有線イヤホンで、こちらは2BA+1DDドライバーのハイブリッドモデル。海外の通販で購入したという人をよく見かけましたが、ちょっとチェックしてみます。...
CCA、5,000円前後でaptX Adaptiveに対応した完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー『CCA BTX』

海外/国内で発売されているCCAのレシーバー「CCA BTX」。「CCA CC1」などの完全ワイヤレスイヤホンも手がけていたCCAがBluetoothレシーバーもリリース。最初見た時はKZの「AZ10」からゲーミング要素を抜いたものかと思っていましたが、どうやらaptX Adaptiveに対応しているようです。Cca btx Bluetooth 5.2ワイヤレスイヤホン,スポーツイヤホン,ゲーマー向けヘッドセット,2つのモード| | - AliExpresshttps://ja.aliexpress.com/it...
TRN 『BT30』 レビューチェック ~多ドラのイヤホンもいける上位版の完全ワイヤレスBluetoothレシーバー

海外/国内で発売されているTRNのレシーバー「BT30」。「BT20S Pro」の上位版となる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー。主要パーツの刷新(Qualcomm QCC3040のBlueoothチップ、MAX97220Aのアンプ)により色々と強化されているようですが、ちょっとチェックしてみます。TRN-BT30 - 入耳式圈铁耳机http://www.trn-hifi.com/index.php?m=content&c=index&a=show&catid=7&id=143...
FiiO 『UTWS5』 レビューチェック ~aptX Adaptiveにも対応したフラッグシップの完全ワイヤレスBluetoothレシーバー

2021年12月に発売されたFiiOのレシーバー「UTWS5」。「UTWS3」の上位モデルで現ラインナップのフラッグシップモデルとなる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー。高性能のDACやBluetoothチップを採用しておりaptX Adaptive対応も大きな特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。UTWS5 – Fiio Japanhttps://www.fiio.jp/products/utws5/...
KZ、仕様もデザインもゲーム向けっぽい完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー『AZ10』

海外で見かけたKZのレシーバー「AZ10」。「AZ09」「AZ09 Pro」に続く新たな完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー。グリーンのアクセントが目立つデザインで最小40msの低遅延を実現するハイパフォーマンスモードを搭載、そのあたりから察するにゲーム向けっぽいモデルです。KZ AZ10 Ear hooks | Fast worldwide delivery!https://kz-audio.com/kz-az10.html...
FiiO 『UTWS5』 画像など ~さらに進化したフラッグシップモデルの完全ワイヤレスBluetoothレシーバー

2021年12月に発売されるFiiOのレシーバー「UTWS5」。「UTWS3」の上位モデルであり同シリーズのフラッグシップモデルとなる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー。筐体のデザインはそのままにDACやBluetoothチップの刷新によってさらに進化したものになっていますが、ちょっと見てみます。UTWS5 – Fiio Japanhttps://www.fiio.jp/products/utws5/...
FiiO、新シリーズから登場したエントリー~ミドルの2BA+1DDハイブリッドイヤホン『JH3』

海外で見かけたFiiOのイヤホン「JH3」。「FH9」と共に発表された3ドライバー・ハイブリッドイヤホン(バランスドアーマチュアx2基+ダイナミック型x1基)で、型番から考えて新シリーズとなるであろうモデル。内容的にエントリー~ミドルレンジのクラスに該当するものです。a circle of two iron in-ear headphones JH3-Feiao official websitehttps://www.fiio.com/jh3...
KZ 『AZ09 Pro』 レビューチェック ~音質や接続が改良された完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー

海外/国内で発売されているKZのレシーバー「AZ09 Pro」。「AZ09」の上位モデルとなる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー。QualComm QCC3040のBluetoothチップ採用によるスペックの向上やシリコン製のイヤーフック採用が主な特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。KZ AZ09 Pro QCC3040 BT5.2 Ear hooks | Fast worldwide delivery!https://kz-audio.com/kz-az09-pro.html...
KZ、QCC3040を採用した上位モデルとなる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー『AZ09 Pro』

海外で見かけたKZのレシーバー「AZ09 Pro」。「AZ09」の上位モデルとなる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバーが出回りだした模様。QualComm QCC3040のBluetoothチップやシリコン製のイヤーフック採用などアップグレードされた部分がいくつかあるようです。KZ AZ09 Pro QCC3040 BT5.2 Ear hooks | Fast worldwide delivery!https://kz-audio.com/kz-az09-pro.html...
FiiOの完全ワイヤレスBluetoothレシーバー『UTWS5 / UTWS3』の外観比較

海外で発売されているFiiOのレシーバー「UTWS5」。「UTWS3」に続く完全ワイヤレスのBluetoothレシーバーで、現ラインナップでは最上位となるフラッグシップモデル。拠点の中国では既に出回っているようで、UTWS3と外観を比較したレポートも早速投稿されていたのでちょっと見てみます。FiiO、QCC5141/AK4332を採用したフラッグシップの完全ワイヤレスBluetoothレシーバー『UTWS5』https://watchmono.com/e/fiio-utws5...
FiiO、QCC5141/AK4332を採用したフラッグシップの完全ワイヤレスBluetoothレシーバー『UTWS5』

海外で発表があったFiiOのレシーバー「UTWS5」。「UTWS3」の上位モデル即ちフラッグシップモデルとなる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバーが海外で発表された模様。フラッグシップなだけあってUTWS3と比べて全面的に優っているスペック、同類の中でも最上級となりそうなものです。FiiO--Born for Musichttps://www.fiio.com/Home...
TRN、QCC3040/MAX97220A採用で強化された完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー『BT30』

海外で見かけたTRNのレシーバー「BT30」。「BT20S Pro」の後継機で第4作目となる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー。本体の外観はBT20S Proと変わりなく見えますがQualcomm QCC3040のBlueoothチップやMAX97220Aのアンプ採用により性能は強化されていうようです。アップグレード用ケーブルモジュール,qualcomm APT X,bt30 - AliExpresshttps://ja.aliexpress.com/item/1005003307342704.html...
KZ 『KZ DQ6』 レビューチェック ~日本でも3,000円以下で買えるトリプルDDドライバーの有線イヤホン

海外/国内で発売されているKZのイヤホン「KZ DQ6」。二重磁気回路の10mm径ダイナミック型と6㎜径ダイナミック型x2基を組み合わせたトリプルダイナミックドライバーの有線イヤホン。最近は日本でも3,000円を切る低価格で販売されているようですが、ちょっとチェックしてみます。KZ DQ6 | Fast worldwide delivery!https://kz-audio.com/kz-dq6.html...
KZ 『KZ ZAS』 レビューチェック ~最高傑作と評される7BA+1DDハイブリッドドライバーのイヤホン

海外/国内で発売されているKZのイヤホン「KZ ZAS」。近年は低価格帯だけでなく中価格帯の製品でも支持を集めているKZの最新モデルとなるハイブリッドドライバーのイヤホン。そのドライバー構成は7BA+1DDという盛りに盛っているハイスペックですが、ちょっとチェックしてみます。KZ ZAS | Fast worldwide delivery!https://kz-audio.com/kz-zas.html...
NICEHCK 『HB2』 レビューチェック ~QCC3040採用&コネクターモジュール3種付属の完全ワイヤレスBluetoothレシーバー

海外/国内で発売されているNICEHCKのレシーバー「HB2」。Qualcomm QCC3040のBluetoothチップ採用、3種のコネクターモジュール付属、といった点は現時点で他に類を見ない完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー。日本でも既に取り扱いを見かける状況ですが、ちょっとチェックしてみます。Nicehck Bluetoothワイヤレスレシーバー,hb2 |Earphone Accessories| - AliExpresshttps://ja.aliexpress.com/item/1005002848089532.html...
NICEHCK、QCC3040採用でコネクターモジュールがすべて付属した完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー『HB2』

海外で見かけたNICEHCKのレシーバー「HB2」。中華イヤホンの界隈では有名どころであるNICEHCKが完全ワイヤレスのBluetoothレシーバーをリリースした模様。QCC3040のBluetoothチップ採用もですがコネクターモジュール3種がすべて付属しているのも注目すべきモデルです。Nicehck Bluetoothワイヤレスレシーバー,hb2 |Earphone Accessories| - AliExpresshttps://ja.aliexpress.com/item/1005002848089532.html...
HiBy、AK4331/QCC5125採用でLDAC/aptX HD対応のネックバンド型Bluetoothレシーバー『WU1』

海外で見かけたHiByのレシーバー「WU1」。LDAC対応の完全ワイヤレスイヤホン「WH2」を発表するなど新たな進展を見せていたHiByがおそらく自身初となるネックバンド型のBluetoothレシーバーをリリースした模様。AK4331/QCC5125採用でLDAC/aptX HD対応を主な特徴としています。HiBy海贝WU1无线蓝牙颈挂式解码耳放耳机升级线LDAC通话0.78/mmcx-tmall.com天猫https://detail.tmall.com/item.htm?id=646865937764&skuId=4662456436756...
KZ 『AZ09』 レビューチェック ~KZユーザーは試すべき完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー

海外/国内で発売されているKZのレシーバー「AZ09」。低価格の中華イヤホンで有名になり「SKS」などの完全ワイヤレスイヤホンも手がけているKZが初めて出す完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー。日本では3,000円を切る価格で販売されているようですが、ちょっとチェックしてみます。KZ AZ09 Bluetooth 5.2 Ear hook | Fast worldwide delivery!https://kz-audio.com/kz-az09.html...
KZ、3,000円を切る完全ワイヤレスのBluetoothレシーバー『AZ09』

海外で発表があったKZのレシーバー「AZ09」。低価格の中華イヤホンで有名になり最近は完全ワイヤレスイヤホンにも注力しているKZが自身初となる完全ワイヤレスのBluetoothレシーバーをリリースした模様。日本でも既に取り扱いを開始していて実売価格3,000円を切っています。KZ Earphones | Fast worldwide delivery!https://kz-audio.com/...
BGVP 『BGVP M2』 画像など ~6,000円台で出回りだしたQCC5125採用&aptX Adaptive対応のBluetoothケーブル

海外/国内で発売されているBGVPのケーブル「BGVP M2」。「BGVP M1」の後継機となるであろうイヤホンをワイヤレス化できるBluetoothケーブルで、この部類ではおそらく世界第一号となるQualcomm QCC5125のBluetoothチップ採用&aptX Adaptiveコーデック対応のモデル。ちょっと見てみます。BGVP M2 Bluetooth cablehttp://en.bgvp-hifi.com/product/info/25...