ユーザータグ24.5インチ 1/5

DELL、日本発売が決まった世界初リフレッシュレート500Hzのゲーミングモニター『AW2524HF』

2023年9月に発売されたDELLの24.5インチ液晶モニター「AW2524HF」。製品化されたものでは同シリーズの製品が世界初となるIPSパネル採用でリフレッシュレート500Hzのゲーミングモニター。先月に日本で発表会みたいなイベントが行われてその時には今年の秋冬に発売を予定していると言われていましたが、思っていたよりも早く発売のアナウンスがありました。【公式サイト】Alienware 500Hzゲーミング モニター(AW2524H) - コンピュー...

MSI 『G253PF』 画像など ~現時点で一番安いリフレッシュレート380Hzの24.5インチ IPS FHDゲーミングモニター

2023年4月に発売されたMSIの24.5インチ液晶モニター「G253PF」。解像度:1920x1080のRAPID IPSパネル採用でリフレッシュレート380Hz(OC)というGシリーズ=エントリーシリーズらしからぬスペックを備えたゲーミングモニター。日本ではドスパラ限定で販売されているモデルですが、ちょっと見てみます。【公式サイト】MSI G253PF...

DELL 『AW2523HF』 レビューチェック ~セール時に狙うべきリフレッシュレート360Hzの24.5インチ Fast IPSゲーミングモニター

2022年9月に発売されたDELLの24.5インチ液晶モニター「AW2523HF」。「AW2521H」の後継機となるALIENWAREブランドのゲーミングモニターで、Fast IPSパネルやリフレッシュレート360Hzそれに0.5ms(GTG)の応答速度を特徴としているモデル。直販のセールで安くなる事もあるようですが、ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】Alienware 25インチ ゲーミング モニター(AW2523HF) | Dell 日本...

HONGXIA、XL2566K以外の選択肢が出てきた24.5インチ TNパネルで360Hz対応のゲーミングモニター『AK360K』

海外で見かけたHONGXIAの24.5インチ液晶モニター「AK360K」。TNパネルでリフレッシュレート360HzのゲーミングモニターといえばBenQ ZOWIEの「XL2566K」がオンリーワンの存在でしたが、中華系のHONGXIAが対抗機と言えるものをリリースした模様。パネルはXL2566Kと同じものを使っているようです。HONGXIA AK360Khttps://item.jd.com/10067702871573.html...

BenQ ZOWIE 『XL2566K』 レビューチェック ~TNパネルでリフレッシュレート360Hzの”For e-Sports”ゲーミングモニター

2022年11月に発売されたBenQ ZOWIEの24.5インチ液晶モニター「XL2566K」。「XL2546K」の後継機でありZOWIEブランドのフラッグシップモデルとなるゲーミングモニター。筐体のデザインは先代と変わっていませんがリフレッシュレートが360Hzになり、TNパネルで360Hzは世界初となるもの。ちょっとチェックしてみます。XL2566K 360Hz DyAc⁺ 24.5 inch Gaming Monitor | ZOWIE Japanhttps://zowie.benq.com/ja-jp/monitor/xl2566k.html...

DELL、製品が出回りだした世界初リフレッシュレート500Hzの24.5インチ IPSゲーミングモニター『AW2524H』

海外で見かけたDELLの24.5インチ液晶モニター「AW2524H」。世界初となるリフレッシュレート500Hzを実現したALIENWAREブランドのゲーミングモニター。今年1月のイベントで発表されたもので公式サイトに製品情報はまだ公開されていない状況ですが、中国のオフィシャルストアで販売開始していました。ALIENWARE外星人24.5英寸500Hz显示屏职业电竞显示器AW2524H-tmall.com天猫https://detail.tmall.com/item_o.htm?id=699096930757...

LG、何気に自身初のリフレッシュレート360Hzを特徴とする24.5インチ IPSゲーミングモニター『25GR75FG-B』

海外で見かけたLGの24.5インチ液晶モニター「25GR75FG-B」。UltraGearシリーズで最先端のゲーミングモニターをいくつも輩出しているLGですが、これは意外にも今まで手がけていなかったリフレッシュレート360Hzを特徴とするモデル。「45GR95QE-B」と共にイベントで出展されていたりするようです。LG 25GR75FG-B | LG USAhttps://www.lg.com/us/monitors/lg-25gr75fg-b...

HyperX 『HyperX Armada 25』 画像など ~モニターアームを標準装備した24.5インチ IPS 240Hzゲーミングモニター

2022年12月に発売されたHyperXの24.5インチ液晶モニター「HyperX Armada 25」。ゲーミングデバイスのブランドとして知られるHyperXが初めて手がけたゲーミングモニター。「HyperX Armada 27」との2ラインナップでリリースされてこちらはIPSパネル/リフレッシュレート240Hzを特徴としていますが、ちょっと見てみます。Armada 25 Gaming Monitor | HyperX – HyperX ROWhttps://row.hyperx.com/ja/collections/gaming-monitors/produc...

BenQ ZOWIE、世界初となるTNパネルでリフレッシュレート360Hzのゲーミングモニター『XL2566K』

海外で見かけたBenQ ZOWIEの24.5インチ液晶モニター「XL2566K」。「XL2546K」の後継機または上位機となるZOWIEブランドのゲーミングモニター。リフレッシュレート360Hzを特徴とするものはDELLの「AW2521H」など2020年には出ていましたが、いずれもIPSパネルだったのでTNパネルはこれが世界初です。XL2566K 360Hz DyAc⁺ 24.5 inch Gaming Monitor | ZOWIE UShttps://zowie.benq.com/en-us/monitor/xl2566k.html...

DELL、新デザインになった第2作目の24.5インチ FastIPS 360Hzゲーミングモニター『AW2523HF』

2022年9月に発売されたDELLの24.5インチ液晶モニター「AW2523HF」。「AW2521H」の後継機となるALIENWAREブランドのゲーミングモニター。リフレッシュレート360Hzや0.5ms(GTG)の応答速度を実現したFast IPSパネルやこれが初出の新デザインを主な特徴としている新型モデルです。Alienware 25インチ ゲーミング モニター(AW2523HF) | Dell 日本https://www.dell.com/ja-jp/shop/alienware-aw2523hf/apd/210-bfng/...

ASUS、新スタンダードモデルの24.5インチ Fast IPS 180Hzゲーミングモニター『ROG Strix XG256Q』

海外で見かけたASUSの24.5インチ液晶モニター「ROG Strix XG256Q」。ROGブランドの新ラインナップであり新スタンダードモデルと言えるゲーミングモニター。Fast IPSパネル採用やリフレッシュレート180Hz(OC)を特徴としており、ROGブランドの製品にしては飾り気のないシンプルなデザインになっています。ROG Strix XG256Q | Gaming Monitors|ROG Globalhttps://rog.asus.com/monitors/23-to-24-5-inches/rog-strix-xg256q-model/...

AOC、G-Line 3rd Genシリーズの24.5インチ IPS 165Hzゲーミングモニター『25G3』

海外で見かけたAOCの24.5インチ液晶モニター「25G3」。同社のG-Line 3rd Genシリーズは2020年ごろから展開が続いているスタンダードクラスで、これは最近リリースされたリフレッシュレート165HzやVESA Display HDR400などを特徴としているIPSパネル/フルHDのゲーミングモニターです。AOC 25G3http://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/2602...

Lenovo、リフレッシュレート360Hzで最安クラスとなるゲーミングモニター『Legion Y25g-30』

2021年10月に発売されたLenovoの24.5インチ液晶モニター「Legion Y25g-30」。IPSパネル採用でリフレッシュレート360HzやG-SYNC・NVIDIA REFLEXに対応したゲーミングモニター。日本では特に告知もなくいつの間にか発売されていましたが、現時点で同類の中では最安クラスとなるモデルです。【Web限定モデル】Legion Y25g-30 ゲーミングモニター (24.5インチ) | Gaming | レノボ・ジャパンhttps://www.lenovo.com/jp/ja/p/66CCGAC1JP...

Xiaomi、リフレッシュレート240HzやHDMI 2.1対応を特徴とする24.5インチのゲーミングモニター『Mi Fast Response Monitor 240Hz』

海外で見かけたXiaomiの24.5インチ液晶モニター「Mi Fast Response Monitor 240Hz」。「Mi Fast Response Monitor」などのゲーミングモニターをこれまでいくつか手がけているXiaomiが、そのリフレッシュレート240Hz版と言えるモデルを発表。見どころはそれだけでなくHDMI 2.1対応も特徴としています。小米快速液晶显示器 24.5英寸 240Hz版https://www.xiaomiyoupin.com/detail?opapp=5&gid=150404...

DELL 『S2522HG』 レビューチェック ~直販で最安時33,000円台の24.5インチ FastIPS 240Hzゲーミングモニター

2021年6月に発売されたDELLの24.5インチ液晶モニター「S2522HG」。「S2721DGF」などで人気を得ているSシリーズから登場したFast IPSパネル採用でリフレッシュレート240Hzのゲーミングモニター。定価は結構な額ですが直販のキャンペーンで大幅に安くなる事がある模様。ちょっとチェックしてみます。Dell 25インチ ゲーミング モニター - S2522HG | Dell 日本https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-AZGY...

BenQ 『EX2510S』 レビューチェック ~リフレッシュレート165HzになったMOBIUZの24.5インチ IPSゲーミングモニター

2021年7月に発売されたBenQの24.5インチ液晶モニター「EX2510S」。「EX2510」のリニューアル版となるMOBIUZブランドのゲーミングモニター。先代との主な変更点はリフレッシュレートが144Hz→165Hzに向上、それ以外は製品情報だと特に変わっていないモデルですが、ちょっとチェックしてみます。EX2510S | MOBIUZ 24.5インチ IPSパネル HDR対応 165hz 1ms ゲーミングモニター | ベンキュージャパンhttps://www.benq.com/ja-jp/monitor...

BenQ ZOWIE、XL-K Seriesにリニューアルされた24.5インチ TN 240Hzゲーミングモニター『XL2540K』

海外で見かけたBenQ ZOWIEの24.5インチ液晶モニター「XL2540K」。「XL2540」のリニューアル版となるTNパネル採用&リフレッシュレート240Hzのゲーミングモニターで、スタンドをはじめとした筐体のデザインや新型の高速液晶パネル技術などXL-K Seriesの仕様に刷新されたと言えるモデルです。XL2540K 240Hz 25 inch e-Sports Monitor | ZOWIE Globalhttps://zowie.benq.com/en/product/monitor/xl-k/xl2540k.html...

AOPEN、Acerの方よりも安いリフレッシュレート390Hzの24.5インチ IPSゲーミングモニター『25XV2Q F』

2021年7月に発売されたAOPENの24.5インチ液晶モニター「25XV2Q F (25XV2QFbmiiprx)」。Acerの廉価ブランドみたいな立ち位置で展開しているAOPENが日本でもいつの間にか発売していたゲーミングモニター。Acerの「XV252QFbmiiprx」と同スペックとなるIPSパネルでリフレッシュレート390Hz(OC)のモデルです。25XV2Q_F | AOPENhttps://www.aopen.com/JP_jp/products_info/25XV2Q_F...

iiyama、海外で出回っている24.5インチ FastIPS 240Hzゲーミングモニター『G-MASTER GB2590HSU-B1』

海外で見かけたiiyamaの24.5インチ液晶モニター「G-MASTER GB2590HSU-B1」。主に液晶モニターを手がけているiiyamaは言わずと知れた日本の企業ですが、ゲーミングモニターに限っては海外(特に欧州)の方でよく見かけたりする。これは最近リリースされたFast IPSパネル採用でリフレッシュレート240Hzのモデルです。iiyama - G-Master GB2590HSU-B1https://iiyama.com/pl_pl/produkty/g-master-gb2590hsu-b1/...

BenQ、リフレッシュレート165Hzに向上したMOBIUZブランドの24.5インチ IPSゲーミングモニター『EX2510S』

2021年7月に発売されるBenQの24.5インチ液晶モニター「EX2510S」。「EX2510」に続くMOBIUZブランドの新たなゲーミングモニター。プレスリリースや製品情報には語尾に付け加えられた”S”の意味について触れられていませんが、リフレッシュレート165Hzになっているところが新旧の明確な違いです。EX2510S | MOBIUZ 24.5インチ IPSパネル HDR対応 165hz 1ms ゲーミングモニター | ベンキュージャパンhttps://www.benq.com/ja-jp/monito...