ユーザータグ超大型マウスパッド 1/6

Cooler Master、特別仕様のデザインになってる30周年記念モデルのゲーミングマウスパッド『MP511 30th Anniversary Edition』

海外で見かけたCooler Masterのマウスパッド「MP511 30th Anniversary Edition」。設立30年を迎えるCooler Masterは”30th Anniversary Edition”の製品を次々にリリースしているようで、先日はゲーミングマウスの「MM712 30th Anniversary Edition」を取り上げましたが、今回は超大型サイズのゲーミングマウスパッドです。MP511 30th Anniversary Edition Gaming Mouse Pad | Cooler Masterhttps://www.coolermaster.com/catalog/pe...

CORSAIR、メインキャラが大きく描かれた”ジョジョ”コラボモデルのゲーミングマウスパッド『MM350 PRO (JOJO Stone Ocean)』

海外で見かけたCORSAIRのマウスパッド「MM350 PRO (JOJO Stone Ocean)」。「K70 RGB TKL (JOJO Stone Ocean)」「M65 RGB ULTRA (JOJO Stone Ocean)」と同じく”ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン”のコラボモデルとなるゲーミングマウスパッド。製品名どおりMM350 PROがベースの超大型モデルです。美商 海盗船MM350 PRO加长加大电竞游戏防滑防水鼠标垫JOJO石之海-tmall.com天猫https://detail.tmall.com/item.htm?id=67903749...

Razer、1200x550mmの超特大サイズになったRGBゲーミングマウスパッド『Goliathus Chroma 3XL』

海外で見かけたRazerのマウスパッド「Goliathus Chroma 3XL」。Goliathus Chromaといえば2018年に発売されたRGB LED搭載の布製ゲーミングマウスパッドで、これまで一番大きいサイズは920x294mmのExtendedモデルでしたが、さらに大きい1200x550mmの3XLモデルがリリースされたようです。Chroma RGB 対応ソフトマウスパッド - Razer Goliathus Chromahttps://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mouse-mats/razer-goliathus-chroma...

Razer、シームレスなエッジが良いRGB LED搭載の超大型ゲーミングマウスパッド『Strider Chroma』

海外で見かけたRazerのマウスパッド「Strider Chroma」。「Strider」といえばハードタイプ/ソフトタイプ両方のいいとこ取りをしたハイブリッド素材の表面を特徴とするゲーミングマウスパッドですが、これはそのRGB LED搭載モデル。側面がスリムになっているシームレスなエッジも特徴としています。Chroma RGB 搭載ハイブリッドマウスパッド - Razer Strider Chromahttps://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mouse-mats/razer-strider-c...

ASUS 『ROG Scabbard II EVA Edition』 画像など ~エヴァンゲリオン コラボモデルのゲーミングマウスパッド

海外で発売されているASUSのマウスパッド「ROG Scabbard II EVA Edition」。「ROG Strix XG27AQM EVA Edition」などと同じく日本でも発売予定となっているエヴァンゲリオン コラボモデルのゲーミングマウスパッド。Scabbardシリーズ第2世代の超大型モデルをベースにしていますが、ちょっと見てみます。ROG Scabbard II EVA Edition|ROG Globalhttps://rog.asus.com/mice-mouse-pads/mouse-pads/rog-scabbard-ii-eva-edition-model...

NZXT、計3色あるシンプルイズベストな超大型サイズのゲーミングマウスパッド『MXP700 / MXL900』

海外で見かけたNZXTのマウスパッド「MXP700 / MXL900」。「LIFT」「FUNCTION」でゲーミングデバイスにも本格的に参入してきたNZXTですが、これはそれらと合わせてリリースされたゲーミングマウスパッド。前者は720x300x3mmで後者は900x350x3mmの超大型サイズになっています。NZXT MXL900 | NZXThttps://nzxt.com/product/mxl900...

Razer、超大型サイズのXXLモデルが追加された一般向けのマウスパッド『Razer Pro Glide XXL』

海外で見かけたRazerのマウスパッド「Razer Pro Glide XXL」。「Pro Click Mini」「Pro Type Ultra」と共に登場した一般向けの新たなマウスパッド。このシリーズは幅360x奥行き275x厚さ3mmの通常モデルが2020年に出ていますが、これはその超大型サイズ版となるXXLモデルです。生産性向上に役立つソフトマウスパッド - Razer Pro Glide XXLhttps://www2.razer.com/jp-jp/productivity/razer-pro-glide-xxl...

SteelSeries、CS:GOのスキンで知られる”Neo-Noir”の超大型ゲーミングマウスパッド『Qck Prism XL Neo Noir Edition』

海外で見かけたSteelSeriesのマウスパッド「Qck Prism XL Neo Noir Edition」。「Prime Neo Noir Edition」などと共に登場したCS:GOのスキンで知られる”Neo-Noir”の超大型ゲーミングマウスパッド。ゲーミングマウスの方もでしたがこちらも全面に過激なデザインがプリントされているRGB LED搭載モデルです。Qck Prism XL Neo Noir Edition | SteelSerieshttps://jp.steelseries.com/gaming-mousepads/qck-prism-xl-neo-noir-edition...

Akkoがめっちゃかわいいシナモロール☆ホワイトプリンスの超大型マウスパッドを出す

主にメカニカルキーボードを手がけている中国メーカーのAkkoはこれまでマンガやアニメなど日本発のコンテンツの公式ライセンス製品を数多く出しており、サンリオ関連はハローキティに続いてシナモロールのモデルも出す動きがありましたが、先日公開されていたキーボードと合わせて超大型マウスパッドも近日中にリリースするようです。Akkoがハローキティに続いてシナモロールのメカニカルキーボードを出す!?https://watchmono.co...

Razer、ハード/ソフト両方の良さを兼ね備えたと謳う”ハイブリッド”ゲーミングマウスパッド『Razer Strider』

海外で見かけたRazerのマウスパッド「Razer Strider」。ハードタイプ/ソフトタイプ両方のいいとこ取りみたいな作りになっていると謳っている新シリーズのゲーミングマウスパッド。要はソフトタイプと変わらない素材でハードタイプみたいな表面を実現しているという”ハイブリッド”なモデルです。ハイブリッドマウスパッド - Razer Striderhttps://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mouse-mats/razer-strider...

IKEA、独特なデザインを取り入れた超大型ゲーミングマウスパッド『LÅNESPELARE (Mousepad)』

海外で見かけたIKEAのマウスパッド「LÅNESPELARE (Mousepad)」。日本でも5月に販売予定と報道があったROGとのコラボ製品、ゲーミングアクセサリーはLÅNESPELAREというシリーズで展開されており、これはそのうちの一つである独特なデザインを取り入れた超大型サイズのゲーミングマウスパッドです。LÅNESPELAREGaming mouse padpatterned -IKEAhttps://www.ikea.cn/cn/en/p/lanespelare-gaming-mouse-pad-patterned-50500156/...

Corsair 『MM700 RGB Extended』 画像など ~ボックスユニットが秀逸な超大型サイズのRGBゲーミングマウスパッド

海外で発売されているCorsairのマウスパッド「MM700 RGB Extended」。「MM500 Extended 3XL」など超大型サイズのゲーミングマウスパッドを数多く手がけているCorsairが何気に初めて出すRGB LED搭載の布製モデル。表面はロゴすら入っていないシンプルなデザインになっていますが、ちょっと見てみます。MM700 RGB Extended Mouse Padhttps://www.corsair.com/ja/ja/p/CH-9417070-WW...

CHERRY、新デザインも出ていたくまモンの超大型ゲーミングマウスパッド『G80 Desk KUMAMON』

海外で見かけたCHERRYのマウスパッド「G80 Desk KUMAMON」。CHERRYとくまモンのコラボ製品は2018年の発表会で公開されてマウスパッドも複数ありましたが、その時とは違うデザインの超大型モデルが2020年に出ていた模様。限定品みたいな形ではなく普通に販売されているようです。樱桃CHERRY酷MA萌可爱游戏办公女生小号超大熊本熊电脑卡通鼠标垫-tmall.com天猫https://detail.tmall.com/item.htm?id=606926115756&skuId=425054588419...

Corsair、自身初となる超大型サイズのRGBゲーミングマウスパッド『MM700 RGB Extended』

海外で見かけたCorsairのマウスパッド「MM700 RGB Extended」。「MM500 Extended 3XL」など超大型サイズのゲーミングマウスパッドを積極的に手がけている印象だったCorsairですが、RGB LEDを搭載したタイプは意外にもこれまで出しておらず、これが何気に初となる布製のモデルです。MM700 RGB Extended Mouse Padhttps://www.corsair.com/ja/ja/p/CH-9417070-WW...

ROCCATの超大型RGBゲーミングマウスパッド『Sense AIMO XXL』がAmazonブラックフライデーで5,000円を切る

2020年9月に発売されたROCCATのマウスパッド「Sense AIMO XXL」。幅900x奥行き400x厚さ3.5mmの超大型サイズで端一帯にRGB LEDを搭載したゲーミングマウスパッド。発売当時の価格は6,000円前後で最近の実売価格は6,300円前後に値上がっていましたが、Amazonブラックフライデーにて5,000円を切って販売中。発売して2ヶ月足らずの新製品である事も考えると結構安い超大型RGBモデルです。ROCCAT Sense AIMOhttps://ja.roccat.org/Mouse...

ASUSの900x440x3mm超大型ゲーミングマウスパッド『Cerberus Mat XXL』が1,500円を切る

2018年1月に発売されたASUSのマウスパッド「Cerberus Mat XXL」。かつて展開していたCerberusブランドのゲーミングマウスパッドで、幅900x奥行き440x厚さ3mmの超大型サイズになっているモデル。発売当時の価格は4,000円前後でしたが、これまでの最安となる1,500円を切って販売するところが出てきました。Cerberus Mat Gaming Mouse Pad Series | キーボード/マウス | ASUS 日本https://www.asus.com/jp/Keyboards-Mice/Cerberus-Ma...

Thermaltakeの超大型RGBゲーミングマウスパッド『LEVEL 20 RGB Soft Mousepad』が3,000円台まで値下がる

2019年1月に発売されたThermaltakeのマウスパッド「LEVEL 20 RGB Soft Mousepad」。設立20周年を記念してリリースされたLEVEL 20シリーズの超大型サイズでRGB LED搭載のゲーミングマウスパッド。発売当時の価格は6,000円台でしたが、これまでの最安となる3,000円台で販売するところ(PC4U)が出てきました。Thermaltake、Level 20シリーズの超大型ゲーミングマウスパッド『Level 20 RGB Extended Gaming Mouse Pad』https://watchm...

Corsairの超大型ゲーミングマウスパッド『MM300 Extended』がこれまでで最安の2,200円で販売中

2016年2月に発売されたCorsairのマウスパッド「MM300 Extended」。幅930x奥行き300x厚さ3mmの超大型サイズでありながら割安な価格で今現在も人気を得ているゲーミングマウスパッド。日本の価格は海外に比べると割高な設定でしたが、これまでで最安となる2,200円で販売するところ(PC4U)が出てきました。Corsair、新タイプの超大型ゲーミングマウスパッド『MM300 Extended』https://watchmono.com/blog-entry-6097.html...

Varmiloのド派手な”中国娘”超大型マウスパッド『Koi Mousepad XL -Daisy-』を買ってみた

2019年12月に発売されたVarmiloのマウスパッド「Koi Mousepad XL -Daisy-」。同シリーズのメカニカルキーボードと共にリリースされた超大型サイズのマウスパッドで、個性的な中国娘・鯉・大波のイラストがプリントされているド派手なモデル。ふとデスク上の雰囲気を変えてみたいと思って入手が容易なこれを購入。ついでにざっと触れてみます。Varmilo(アミロ) 鯉 マウスパッド XLサイズ Daisy(雛菊) 通販:ふもっふのおみせhttps:/...

ENDGAME GEAR、日本でも発売されていた幅1200mmの超大型ゲーミングマウスパッド『MPJ-1200』

2020年5月に発売されたENDGAME GEARのマウスパッド「MPJ-1200」。軽量ゲーミングマウスの「XM1」で一躍有名になったENDGAME GEARのゲーミングマウスパッドは今のところ2サイズ・2デザインのラインナップで展開していますが、日本でもすべてのモデルがいつの間にかリリースされていたようです。ゲーミングマウスパッド(1200mm/890mm・ブラック/ステルスブラック) | 株式会社アーキサイトhttps://www.archisite.co.jp/products/end...