ユーザータグノートPCクーラー 1/2

【ノートPCクーラー】DEEPCOOL 『N19』 レビューチェック

2010年8月に発売されたDEEPCOOLのノートPCクーラー「N19」。アルミニウム製メッシュパネル採用&140mmファン搭載を特徴とした最大14インチ対応のノートPCクーラーで、価格的に同社の売れ筋となっている「N1」の下位となるモデル。ちょっとチェックしてみます。DEEPCOOL - ノートブッククーラー - N19http://www.deepcool.com/jp/Product/N19/Design/...

【ノートPCクーラー】DEEPCOOL 『N1』 レビューチェック

2012年5月に発売されたDEEPCOOLのノートPCクーラー「N1」。15.6インチまでのノートPCに対応したスタンダード&ロープライスのノートPCクーラー。発売から3年以上経っていますが、あまり入れ替わりが行われないジャンルという事もあってか今でも売れ筋になっている一品。簡潔にチェックしてみます。DEEPCOOL - ノートブッククーラー - N1http://www.deepcool.com/jp/Product/N1/Design/...

700円弱で買えるシグマA・P・OのノートPCクーラー『LTC3FWH』

2006年6月に発売されたシグマA・P・OのノートPCクーラー「LTC3FWH」。放熱性の高いアルミプレート採用、合計3基の60mmファン搭載、そのうち2基のファンは可動&収納式になっているコンパクトなモデル。メーカーは残念ながら既に消滅していますが、掘り出し物みたいな形で格安に販売されている模様。メーカー健在時の実売価格は2,500~3,000円の製品です。トリプルファンで強力に冷やすノートPC用冷却台がシグマA・P・Oから - ITmed...

ThermaltakeのハイエンドノートPCクーラー『Massive TM』

2013年11月に発売されたThermaltakeのノートPCクーラー「Massive TM」。10~17インチのノートPCに対応したノートPCクーラーで、120mmデュアルファン&アルミパネル採用による高い冷却効果と、温度センサー・コントロールパネル搭載などが特徴のハイエンドモデル。発売日から見て新製品ではありませんが、夏シーズン突入でようやく真価を発揮できそうな一品です。Massive TM 製品情報 Thermaltake アクセサリ | 株式会社アスクhttp:...

ファンを4基搭載したノートPCクーラー『DN-84388』

(via PCPOP)4月に発売された上海問屋のノートPCクーラー「DN-84388」。100mm径と140mm径の冷却ファンを合計4基も搭載した、最大15.6インチ対応のモデル。日本ではドスパラが冷却パーツを数多く取り扱っているDEEPCOOL製のようです。スイッチ切替式FAN4基搭載 ノートPCクーラー 上海問屋 DN-84388 [★] http://www.donya.jp/item/24835.html...

Thermaltakeのカプセル型ノートPCクーラー『GOrb II』

(via UMLan)海外で見かけたThermaltakeのノートPCクーラー「GOrb II」。通常のプレート型とはちょっと違う、携帯向けのカプセル型。パカっと開けると真っ二つに分解されそれをノートPCの下に置いて使うタイプです。Thermaltake - U.S.A.http://www.thermaltakeusa.com/cooler.aspx...

ZALMANのノートPCクーラー『ZM-NC11』が1,700円を切る

2012年6月に発売されたZALMANのノートPCクーラー「ZM-NC11」。220mm径の大型ファンを1基搭載した12~17インチ対応のモデル。発売当初の実売価格は3,000円台でしたが、現在その半額近くで販売しているところがあるようです。【ノートPCクーラー】Zalman 『ZM-NC11』 レビューチェックhttp://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2390.html...

ぼっこり穴があいたNZXTのノートPCクーラー『Cryo V60』

(via Futurelooks)海外で見かけNZXTのノートPCクーラー「Cryo V60」。ご覧のとおり中央にぼっこりと穴があいた奇妙なデザインのモデル。まるで羽のない扇風機を想像させるものですが、先に言っておくとファンは普通に搭載されています。NZXT :: Unique. Unprecendented. Inspired - Cryo V60 Product Detailhttp://www.nzxt.com/new/products/notebook_cooling/cryo_v60...

【ノートPCクーラー】Zalman 『ZM-NC11』 レビューチェック

(via PCGH)6月に発売されたZalmanのノートPCクーラー「ZM-NC11」。220mm径の大型ファンを1基搭載した12~17インチ対応のモデル。ステルス戦闘機のようなデザインも特徴的ですが、ちょっとチェックしてみます。ZM-NC11 製品情報 Zalman ノートブッククーラー | 株式会社アスクhttp://www.ask-corp.jp/products/zalman/notebook-cooler/zm-nc11.html...

【ノートPCクーラー】Cooler Master 『SF-19』 レビューチェック

(via Michael Crump)2011年7月に発売されたCooler MasterのノートPCクーラー「SF-19(SGA-4000-KKNF1-JP)」。19インチまでのノートPCに対応した大型のクーラー。CM Storm名義で出ている事からわかるようにゲーミングノートPC向けのモデル。情報があまりないので簡潔にチェックしてみます。SF-19 - Cooler Masterhttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6713...

【ノートPCクーラー】Cooler Master 『NotePal ErgoStand』 レビューチェック

(via Teknofil.no)2010年8月に発売されたCooler MasterのノートPCクーラー「NotePal ErgoStand(R9-NBS-4UAKJ)」。140mmの大型静音ファンを搭載しており、台座の角度を5段階ほど調整できるのが特徴のモデル。ちょっとチェックしてみます。NotePal ErgoStand - Cooler Masterhttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6647...

カラーが豊富な低価格ノートPCクーラー『DEEPCOOL N1』

(via INPAI)5~6月ごろに発売されたDEEPCOOLのノートPCクーラー「N1」。日本では主にドスパラが取り扱っているメーカーの製品。ノートPCクーラーのカラーというと大半がブラックかシルバー(アルミ)ですが、このモデルは合計7カラーのラインナップになっています。DEEPCOOL - ノートブッククーラー - N1 - Featureshttp://www.deepcool-jp.com/Product/N1/Features/...

【ノートPCクーラー】DEEPCOOL 『N2000 IV』 レビューチェック

(via PChome)2011年に発売されたDEEPCOOLのノートPCクーラー「N2000 IV」。日本では主にドスパラが取り扱っているメーカーで、低価格のCPUクーラー・ノートPCクーラーを数多く出していますが、これはその一つ。情報が少なめなので簡潔にチェックしてみます。DEEPCOOL - ノートブッククーラー - N2000 IVhttp://www.deepcool-jp.com/Product/N2000_IV/...

Zalmanのスピーカー内蔵ノートPCクーラー『ZM-NC3500 PLUS』

(via 3ona51)6月に発売されたZalmanのノートPCクーラー「ZM-NC3500 PLUS」。220mmの大型ファンを搭載、12~17インチのノートPCに対応したモデル。USBハブも搭載していますがUSBサウンドカード・アンプ・ステレオスピーカー内蔵という、ちょっと珍しいものになっています。ZM-NC3500シリーズ 製品情報 Zalman ノートブッククーラー | 株式会社アスクhttp://www.ask-corp.jp/products/zalman/notebook-cooler/zm-nc3500.html...

実用性重視のノートPCクーラー『Zalman ZM-NC11』

(via Overclockers Club)6/21に発売予定となっているZalmanのノートPCクーラー「ZM-NC11」。220mm径の大型ファンを1基搭載した、ステルス戦闘機っぽい漆黒デザインのモデル。ちょっと見てみます。ZM-NC11 製品情報 Zalman ノートブッククーラー | 株式会社アスクhttp://www.ask-corp.jp/products/zalman/notebook-cooler/zm-nc11.html...

【ノートPCクーラー】Cooler Master 『NotePal U3』 レビューチェック

(via 360buy.com)2010年に発売されたCooler MasterのノートPCクーラー「NotePal U3 (R9-NBC-8PCKJ-GP)」。3つのファンを好きな場所に取り付けができる15~17インチ対応のモデル。情報が少なめでしたので簡潔にチェックしてみます。NotePal U3 - Cooler Masterhttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6674...

MacBook向けのノートPCクーラー『moshi Zefyr 2』

(via WeiPhone)8月ごろに発売されたmoshiのノートPCクーラー「Zefyr 2」。MacBook/MacBook Pro/MacBook Air向けの機種で、折りたたんでコンパクトになる携帯タイプ。スタイリッシュなデザインにもなっていますが、ちょっと見てみます。moshi-shop.jp 商品ページ:moshi Zefyr 2 [ゼフィア2 ] 【MacBook/Pro 13~17インチ対応】http://www.moshi-shop.jp/group_detail_m.cgi?group_id=090433...

【ノートPCクーラー】Cooler Master 『SF-19』 画像や動画など

(via Cooler Master Blog)7/15に発売となっているCooler Master(CM Storm)のノートPCクーラー「SF-19」。19インチまでのノートに対応した大型のクーラーで、ゲーマー向けと謳っているモデル。がっしりと重厚な見た目をしていますが、ちょっと見てみます。ハイエンドノートパソコン用クーラー「SF-19」を発表 - Cooler Masterhttp://www.coolermaster.co.jp/news.php?id=53&action=ViewNews...

独特な構造とデザインのノートPCクーラー『NotePal Infinite EVO』

(via 9lives)6/17に発売となっているCooler MasterのノートPCクーラー「NotePal Infinite EVO」。表面はアルミニウム製の放熱プレートになっている、デュアルファン構成のクーラー。SFチックな感じの独特かつスタイリッシュなデザインをしていますが、ちょっと見てみます。NotePal Infinite EVO - Cooler Masterhttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6708...

【ノートPCクーラー】サンワサプライ 『TK-CLN72U』 レビューチェック

2010年5月に発売されたサンワサプライのノートPCクーラー「TK-CLN72U」。PCパーツメーカー・ZALMANとのコラボモデルで、直径220mmの大型ファンを搭載。ノートPCのユーザーは時季的にそろそろ熱対策を考えないといけないと思いますが今年も人気になりそうなこの機種をちょっとチェックしてみます。サンワサプライ:TK-CLN72U【ノート用クーラーパッド】http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN72U...