ユーザータグクリエイティブ 1/8

『Creative Outlier Free+』 レビューチェック ~最安時6,000円を切る改良版の骨伝導Bluetoothイヤホン

2023年7月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Creative Outlier Free+」。2月に発売された骨伝導Bluetoothイヤホン(Creative Outlier Free)の改良版と言えるもので、耳まわりに当てる振動部が可動式になったのが大きな特徴。プレーヤー機能やIPX8防水も特徴とする上位モデルの「Creative Outlier Free Pro+」を先に取り上げましたが、こちらもチェックしてみます。【公式サイト】Creative Outlier Free+ 可動式振動部採用の...

『Creative Outlier Free Pro+』 レビューチェック ~最安時8,000円を切る上位モデルの骨伝導Bluetoothイヤホン

2023年7月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Creative Outlier Free Pro+」。「Creative Outlier Free+」と共に同シリーズの改良版として登場した骨伝導Bluetoothイヤホン。骨伝導部を調整できる可動式トランスデューサーを新たな特徴としており、上位モデルのこちらはプレーヤー機能やIPX8防水も備えていて単体再生や水泳でも使える事をウリにしていますが、ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】Creative Outlier Fre...

クリエイティブ、大幅に安くなる時がある上位モデル・改良版の骨伝導Bluetoothイヤホン『Outlier Free Pro+』

2023年7月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Outlier Free Pro+」。「Outlier Free+」と同じく2月に発売された骨伝導Bluetoothイヤホン(Outlier Free Pro)の改良版と言えるもので、こちらは可動式トランスデューサーだけでなくMP3プレーヤー機能やIPX8防水も特徴としている上位モデル。そしてこちらもタイムセールで大幅に安くなる事があるようです。【公式サイト】Creative Outlier Free Pro+ 可動式振動部採用のワイヤレ...

クリエイティブ、大幅に安くなる時がある改良版の骨伝導Bluetoothイヤホン『Outlier Free+』

2023年7月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Outlier Free+」。2月に発売された骨伝導Bluetoothイヤホン(Outlier Free)の改良版と言えるもので、骨伝導部が可動式になった可動式トランスデューサーを新たな特徴としているモデル。定価は14,800円となっていますがECサイトの公式ストアが行っているタイムセールで大幅に安くなる事があるようです。【公式サイト】Creative Outlier Free+ 可動式振動部採用のワイヤレス ボーン...

クリエイティブ、自身初となるセミインイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン『Zen Air DOT』

2023年8月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Zen Air DOT」。「Zen Air」に続くZenシリーズの完全ワイヤレスイヤホンは同社の製品で何気に初となるセミインイヤー型のモデル。現ラインナップのエントリークラスになるものでスペックは潔いと思えるほど最低限の内容ですが、価格はZen Airのほぼ半額という安い設定になっています。【公式サイト】Zen Air DOT Lightweight True Wireless Sweatproof In-ears Headphones - Creat...

クリエイティブ 『Sound Blaster X5』 レビューチェック ~据え置き型USB DACアンプの最上位モデル

2022年12月に発売されたクリエイティブのアンプ「Sound Blaster X5」。ゲーム向けのオーディオデバイスで定評のあるSound Blasterシリーズから登場した据え置き型のUSB DACアンプ。デュアルDAC&デュアルXAMPヘッドホンバイアンプ搭載を特徴とする据え置き型の最上位モデルですが、ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】Sound Blaster X5 - Sound Blaster - Creative Technology (日本)...

クリエイティブ 『BT-W5』 レビューチェック ~24bit/96kHzのaptX Adaptiveに対応するBluetoothトランスミッター

2023年4月に発売されるクリエイティブのレシーバー「BT-W5」。「BT-W4」の後継機でシリーズ第5世代モデルとなるBluetoothオーディオトランスミッター。先代はaptX Adaptive対応でも24bit/48kHzまででしたが、これは24bit/96kHz=ハイレゾオーディオ伝送に対応したモデル。ちょっとチェックしてみます。Creative BT-W5 - アダプター & アクセサリー - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/accessories/creative-bt...

クリエイティブ、各ECサイトでも取り扱いだした低価格で機能充実のANC完全ワイヤレスイヤホン『Zen Air』

2023年1月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Zen Air」。「Zen Hybrid」などが出ているZenシリーズから登場したANC搭載やQi対応を特徴とする完全ワイヤレスイヤホン。当初は公式サイトの直販でのみ取り扱っていましたが、Amazonなど各ECサイトのオフィシャルストアでも取り扱いだしたようです。Creative Zen Air 完全ワイヤレスイヤホン - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/headphones-headsets/creative...

クリエイティブ、各ECサイトでも取り扱いだした自身初の骨伝導Bluetoothイヤホン『Outlier Free』

2023年2月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Outlier Free」。「Outlier Pro」などの製品が出ているOutlierシリーズから登場した自身初の骨伝導Bluetoothイヤホン。当初は公式サイトの直販でのみ取り扱っていましたが、Amazonなど各ECサイトのオフィシャルストアでも取り扱いだしたようです。Creative Outlier Free - ワイヤレス ボーンコンダクション ヘッドホン - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/hea...

クリエイティブ 『Creative Pebble Pro』 レビューチェック ~最上位モデルとなるUSB接続&Bluetooth対応のコンパクトPCスピーカー

2022年11月に発売されたクリエイティブのスピーカー「Creative Pebble Pro」。「Creative Pebble V3」に続くPebbleシリーズの第4作目で最上位モデルとなるコンパクトサイズのPCスピーカー。USBアダプター使用のハイパワーやRGBライティングの搭載など色々強化されているようですが、ちょっとチェックしてみます。Creative Pebble Pro - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/speakers/creative-pebble-pro...

クリエイティブ、エントリークラスでANC搭載やQi対応を特徴とする完全ワイヤレスイヤホン『Zen Air』

海外で見かけたクリエイティブのイヤホン「Zen Air」。Bluetoothヘッドホンの「Zen Hybrid」に続く”Zen”の系統から登場した完全ワイヤレスイヤホン。価格的に現ラインナップのエントリークラスとなるモデルで、ANC搭載やQi対応それにSuper X-Fi採用など機能面は割と充実しています。Creative Zen Air Lightweight True Wireless Sweatproof In-earshttps://sg.creative.com/p/headphones-headsets/creative-zen-air...

クリエイティブ 『Zen Hybrid』 レビューチェック ~最安時6,000円を切るSuper X-Fi搭載のANC/Bluetoothヘッドホン

2022年6月に発売されたクリエイティブのヘッドホン「Zen Hybrid」。「Outlier Pro」などでも使われていたSuper X-Fi技術やアクティブノイズキャンセリング機能を主な特徴としているBluetoothヘッドホン。キャンペーンやクーポンなどで最安時は6,000円を切っているようですが、ちょっとチェックしてみます。Creative Zen Hybrid - ヘッドホン / イヤホン - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/headphones-headset...

クリエイティブ、久々の新製品となるアウトドア向けのポータブルBluetoothスピーカー『MUVO Go』

海外で見かけたクリエイティブのスピーカー「MUVO Go」。2019年に発売された「MUVO Play」以来の新製品となるMUVOシリーズのポータブルBluetothスピーカー。アウトドア向けとなっている楕円型のロングサイズで、IPX7防水や2台でのワイヤレスステレオ再生対応などを特徴としています。Creative MUVO Go Portable Waterproof Bluetooth 5.3 Speaker - Creative Labshttps://us.creative.com/p/speakers/creative-muvo-go...

クリエイティブ 『BT-W4』 レビューチェック ~色々な端末をaptX Adaptive対応にするBluetoothトランスミッター

2022年5月に発売されたクリエイティブのレシーバー「BT-W4」。「BT-W3」の後継機でシリーズ第4世代モデルとなるBluetoothオーディオトランスミッター。先代はBluetooth 5.0でaptX HD/aptX LL対応でしたが、今作はBluetooth 5.2でaptX Adaptive対応になっている模様。ちょっとチェックしてみます。Creative BT-W4 - aptX Adaptive対応 Bluetooth 5.2 オーディオ トランスミッターhttps://jp.creative.com/p/accessories/creative-bt...

クリエイティブ 『Outlier Pro』 レビューチェック ~前作より確実に進化した最上位モデルのANC完全ワイヤレスイヤホン

2022年3月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Outlier Pro」。「Outlier Air V3」に続く新たな完全ワイヤレスイヤホンで、同シリーズの現ラインナップでは最上位となるモデル。今作もアクティブノイズキャンセリング機能やSuper X-Fi技術の搭載を主な特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。Creative Outlier Pro - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/headphones-headsets/creative-outlier-pro...

クリエイティブ、Super X-Fi技術も特徴とするカジュアルなANC/Bluetoothヘッドホン『Zen Hybrid』

海外で見かけたクリエイティブのヘッドホン「Zen Hybrid」。クリエイティブの製品で”Zen”といえば10年以上前にDAPをいくつか出していたシリーズと記憶していますが、これはそのシリーズ名になっているANC/Bluetoothヘッドホン。「Outlier V3」などに使われているSuper X-Fi技術も特徴としています。Creative Zen Hybrid - Creative Labshttps://en.creative.com/p/headphones-headsets/creative-zen-hybrid...

クリエイティブ 『Outlier Pro』 画像など ~最安時6,000円台だった上位モデルのANC完全ワイヤレスイヤホン

2022年3月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Outlier Pro」。「Outlier Air V3」の上位モデル=同シリーズの最上モデルとなるアクティブノイズキャンセリング機能や最大10時間再生を特徴とする完全ワイヤレスイヤホン。発売直後は特別価格で6,000円台になっていたようですが、ちょっと見てみます。Creative Outlier Pro - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/headphones-headsets/creative-outlier-pro...

クリエイティブ、最大10時間再生のANC機能を搭載した最上位モデルの完全ワイヤレスイヤホン『Outlier Pro』

海外で見かけたクリエイティブのイヤホン「Outlier Pro」。「Outlier Air V3」に続く新たな完全ワイヤレスイヤホンで、Outlier Air V3よりも上位=現ラインナップの最上位となるモデル。ハイブリッド方式のアクティブノイズキャンセリング機能や最大10時間再生(ANCオン)などを特徴としています。Creative Outlier Pro True Wireless Sweatproof In-ear Headphones with Hybrid ANChttps://sg.creative.com/p/headphones-headsets...

クリエイティブ 『Outlier Air V3』 レビューチェック ~5,000円を切っているANC搭載の完全ワイヤレスイヤホン

2021年8月に発売されたクリエイティブのイヤホン「Outlier Air V3」。Outlier Airシリーズの第3世代となる完全ワイヤレスイヤホンで、同シリーズでは初となるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したモデル。発売時から7,000円以下の割安な価格で販売されていたものですが、ちょっとチェックしてみます。Creative Outlier Air V3 - 完全ワイヤレス イヤホン - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/headphon...

クリエイティブ 『Sound Blaster Katana V2』 画像など ~第2世代モデルとなるサブウーファー付きのゲーミングサウンドバー

2021年9月に発売されたクリエイティブのスピーカー「Sound Blaster Katana V2」。「Sound BlasterX Katana」の後継機でシリーズ第2世代モデルとなるゲーミングサウンドバー。サブウーファーが付いた2.1ch構成はそのままにスペックもデザインもモデルチェンジしたと言えるものになっていますが、ちょっと見てみます。Sound Blaster Katana V2 - Creative Technology (日本)https://jp.creative.com/p/speakers/sound-blaster-katana...