ユーザータグウルトラワイドモニター 1/20

DELL 『AW3423DWF』 レビューチェック ~刷新された34インチ/曲面QD-OLEDウルトラワイドゲーミングモニター

2022年12月に発売されたDELLのDELLの34インチ有機ELモニター「AW3423DWF」。「AW3423DW」のマイナーチェンジ版となる曲面量子ドット有機EL(曲面QD-OLED)採用のウルトラワイドゲーミングモニター。筐体はブラック一色になって仕様もいくつか変更されているようですが、ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】Alienware 34インチ曲面QD-有機ELゲーミング モニター(AW3423DWF) - パソコン モニター | Dell 日本...

Philips、何気に珍しいビジネス向けの40インチ/IPS/UWQHD/120Hzウルトラワイドモニター『40B1U5600』

海外で見かけたPhilipsの40インチ液晶モニター「40B1U5600」。ビジネス向けのシリーズから登場した解像度:3440x1440のIPSパネル採用でリフレッシュレート120Hzのウルトラワイドモニター。一見よくありそうなタイプですがこのサイズは何気に珍しいというか世界規模で見てもまだ稀少だったりします。Business Monitor UltraWide LCD monitor with USB-C 40B1U5600/00 | Philipshttps://www.philips.co.uk/c-p/40B1U5600_00/business...

ASUS、日本発売が決まった29.5インチ/VA/200Hzウルトラワイドゲーミングモニター『TUF Gaming VG30VQL1A』

2023年4月に発売される29.5インチ液晶モニター「TUF Gaming VG30VQL1A」。曲率1500RのVAパネルやリフレッシュレート200Hzなどを特徴とするTUF GAMINGブランドのウルトラワイドゲーミングモニター。34インチ前後は数多く出ていても30インチ前後は何気に稀少だったりしますが、日本発売が決まったようです。TUF Gaming VG30VQL1A|モニター|ASUS 日本https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg3...

MSI、製品が出回りだした機能満載の曲面QD-OLEDウルトラワイドゲーミングモニター『MEG 342C QD-OLED』

海外で見かけたMSIの34インチOLEDモニター「MEG 342C QD-OLED」。同社のフラッグシップシリーズから登場した曲面量子ドット有機EL(曲面QD-OLED)採用のウルトラワイドゲーミングモニター。製品提供を受けたレビューなら先月あたりから見かけていましたが、地域によっては発売を開始したようです。MSI MEG 342C QD-OLED - Brilliance Made Possible | QD-OLED Curved Gaming Monitor | MSIhttps://www.msi.com/Monitor/MEG-342C-QD...

LG、日本発売が決まった45インチ/800RのOLEDパネルで240Hzのウルトラワイドゲーミングモニター『45GR95QE-B』

2023年3月に発売されるLGの45インチOLEDモニター「45GR95QE-B」。45インチ/曲率800RのOLEDパネル採用でリフレッシュレート240Hzというサイズもスペックもモンスター級と言えるウルトラワイドゲーミングモニター。一部の地域では既に出回っているものですが、日本でも発売が決まったようです。45GR95QE-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-45gr95qe-b...

Philips、Evniaブランドの上位モデルとなる34インチ/QD-OLEDウルトラワイドゲーミングモニター『34M2C8600』

海外で見かけたPhilipsの34インチOLEDモニター「34M2C8600」。「34M2C7600MV」の上位モデルとなるEvniaブランドのウルトラワイドゲーミングモニター。34M2C7600MVはMini LED/VAパネルでしたがこちらはQD-OLEDパネルを採用しており、DisplayHDR True Black 400も特徴としているモデルです。Curved Gaming Monitor QD OLED gaming monitor 34M2C8600/27 | Evniahttps://www.usa.philips.com/c-p/34M2C8600_27/evnia-curved-gaming-mo...

CORSAIR、日本発売が決まった世界初の変形ウルトラワイドゲーミングモニター『XENEON FLEX 45WQHD240』

2023年2月に発売されたCORSAIRの45インチOLEDモニター「XENEON FLEX 45WQHD240」。平面から800Rの曲面まで手で曲げる事ができる世界初のフレキシブルパネルを採用したウルトラワイドゲーミングモニター。本日付けで発売されたものですが販売数をかなり絞っているのかと思いきや各ECサイトで普通に取り扱っているようです。CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 45インチ OLED フレキシブルゲーミングモニターhttps://www.corsair.com/ja/...

MSI、日本発売が決まったホワイト一色の34インチ/VA/UWQHDウルトラワイドモニター『PRO MP341CQW』

2023年2月に発売されるMSIの34インチ液晶モニター「PRO MP341CQW」。このサイズでは珍しいホワイト一色の筐体がセールスポイントと言える曲面VAパネル採用・解像度:3440x1440のウルトラワイドモニター。海外では昨年末に発売されていたものですが、今月に入ってから日本発売が決まったようです。PRO MP341CQWhttps://jp.msi.com/Business-Productivity-Monitor/PRO-MP341CQW/...

Philips、製品が出回りだしたEvniaブランドの34インチ/Mini LED採用ウルトラワイドゲーミングモニター『34M2C7600MV』

海外で見かけたPhilipsの34インチ液晶モニター「34M2C7600MV」。新設されたゲーミングブランド”Evnia”は昨年秋に発表されたものの最近までイベントに出展される事はあっても発売に向けての動きはあまり見られませんでしたが、このウルトラワイドゲーミングモニターを皮切りに製品が出回りだしたようです。34M2C7600MV | Evniahttps://www.evnia.philips/jp-ja/products/34m2c7600mv...

LG、製品が出回りだした45インチ/OLED/240Hzのウルトラワイドゲーミングモニター『45GR95QE-B』

海外で見かけたLGの45インチOLEDモニター「45GR95QE-B」。45インチのサイズで曲率800RのOLEDパネル採用そしてリフレッシュレート240Hzというモンスタースペックのウルトラワイドゲーミングモニター。これまでイベントの展示や製品提供を受けた人のレポートで実機を見かける事はありましたが、地域によっては先日から販売を開始したようです。45 UltraGear OLED Gaming Monitor (45GR95QE-B)https://www.lg.com/us/monitors/lg-45gr...

ASRock、スタンドにミニモニターやWi-Fiアンテナを備えた34インチのウルトラワイドゲーミングモニター『PG34WQ15R3A』

海外で見かけたASRockの34インチ液晶モニター「PG34WQ15R3A」。PCパーツのメーカーとして知られるASRockがPhantom Gamingブランドでゲーミングモニターに参入する模様。これはOLEDミニモニターやWi-Fiアンテナなどスタンドに前代未聞の機能を備えたウルトラワイドゲーミングモニターです。ASRock | PG34WQ15R3Ahttps://pg.asrock.com/Monitors/PG34WQ15R3A/index.asp...

AOC、今でも稀少と言える39.5インチ/IPS/UWQHD/144Hzのウルトラワイドゲーミングモニター『AG405UXC』

海外で見かけたAOCの39.5インチの液晶モニター「AG405UXC」。「AG274UXP/11」などが日本でも発売されているAGONブランドから新たに登場したウルトラワイドゲーミングモニター。40インチクラスのウルトラワイドモデルは世界初ではありませんが、数えるほどしか出ていないので今でも稀少と言えます。AG405UXChttps://www.aocmonitor.com.cn/ProductDetails?goodsid=14617...

ELSA、中国にて格安で販売している34インチ/VA/UWQHD/120Hzウルトラワイドゲーミングモニター『34G1』

海外で見かけたELSAの34インチ液晶モニター「34G1」。主にビデオカードのメーカーとして知られるELSAは今のところ中国でのみモニター製品をいくつかリリースしている模様。そのうちの一つであるこれは格安で販売されている34インチのウルトラワイドゲーミングモニターです。ELSAhttp://www.elsacard.com/...

MSI、シンプルなホワイト一色の34インチ/VA/UWQHDウルトラワイドモニター『PRO MP341CQW』

海外で見かけたMSIの34インチ液晶モニター「PRO MP341CQW」。同社の製品でホワイト一色になっている液晶モニターといえば「Modern MD271PW」などModernシリーズの24~27インチモデルで出ていますが、これはビジネス向けのPROシリーズから登場したVAパネル採用のウルトラワイドモデルです。PRO MP341CQW | Professional Business Monitor 34 inch | MSIhttps://www.msi.com/Business-Productivity-Monitor/PRO-MP341CQW...

サムスン、一部の地域で出回りだした34インチ/OLED/UWQHD/175Hzウルトラワイドゲーミングモニター『Odyssey OLED G8』

海外で見かけたサムスンの34インチOLEDモニター「Odyssey OLED G8」。「Odyssey Ark」と共に発表されたもので一部の地域では既に出回っているOLEDパネル採用のウルトラワイドゲーミングモニター。Odyssey Arkとは違ってオンリーワンの存在ではありませんが、こちらはこちらで見どころの多いモデルです。34 Inch Odyssey G8 OLED Gaming Monitor | Samsung UKhttps://www.samsung.com/uk/monitors/gaming/odyssey-oled-g8-g85sb-34-...

DELL、ブラック一色になった曲面QD-OLEDウルトラワイドゲーミングモニター『AW3423DWF』

2022年12月に発売されたDELLのDELLの34インチ有機ELモニター「AW3423DWF」。曲面量子ドット有機EL(曲面QD-OLED)採用のウルトラワイドゲーミングモニターとして注目を集めた「AW3423DW」のカラーバリエーションモデル。AW3423DWはホワイト×ブラックでしたがこちらはブラック一色のカラーリングです。Alienware 34インチ曲面QD-有機ELゲーミング モニター(AW3423DWF) - パソコン モニター | Dell 日本https://www.dell.com/ja-jp/s...

LG、50,000円を切っている曲面スクリーンの34インチ/IPS/UWQHDウルトラワイドモニター『34WQ60C-B』

2022年7月に発売されたLGの34インチ液晶モニター「34WQ60C-B」。解像度:3440x1440のIPSパネル採用で3800Rの曲面スクリーンになっているウルトラワイドモニター。ここ最近の実売価格は58,000~60,000円くらいのモデルですが、クーポン適用で50,000円を切って販売しているところがあるようです。34WQ60C-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパンhttps://www.lg.com/jp/monitor/lg-34wq60c-b...

ASUS、スタンドがモニターアームにもなるProArtシリーズのウルトラワイド液晶モニター『ProArt PA348CGV』

海外で見かけたASUSの34インチ液晶モニター「ProArt PA348CGV」。プロフェッショナル向けの製品を展開しているProArtシリーズから登場したIPSパネル/UWQHDのウルトラワイド液晶モニター。ゲーミングモニターとして通用するスペックにも注目ですが、スタンドがモニターアームにもなるという珍しい特徴も備えています。ProArt Display PA348CGV|Monitors|ASUS Globalhttps://www.asus.com/Displays-Desktops/Monitors/ProArt/ProAr...

BenQ 『EX3410R』 レビューチェック ~曲率1000Rの34インチ/VA/UWQHD/144Hzウルトラワイドゲーミングモニター

2022年2月に発売されたBenQの34インチ液晶モニター「EX3410R」。「EX3415R」に続くMOBIUZブランドのウルトラワイドゲーミングモニターで、こちらは解像度:3440x1440/曲率1000RのVAパネルやリフレッシュレート144HzそれにtreVoloスピーカー搭載&リモコン付属を特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。EX3410R | MOBIUZ 34インチ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニターhttps://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/ex34...

Cooler Master、量子ドット技術やARGBスタンドも特徴とする34インチ/VA/UWQHD/144Hzウルトラワイドゲーミングモニター『GM34-CWQ ARGB』

海外で見かけたCooler Masterの34インチ液晶モニター「GM34-CWQ ARGB」。「GM34-CW」の後継機になると思われるウルトラワイドゲーミングモニター。VAパネル・解像度:3440x1440・リフレッシュレート144Hz・量子ドット技術といった点は先代と共通ですが、デザインは刷新&強化されている点があります。GM34-CWQ ARGB 34 Curved Gaming Monitor | Cooler Masterhttps://www.coolermaster.com/catalog/setup/monitors/gm34-cwq-argb/...