ユーザータグお知らせ 1/3
ブログの近況(2023/05)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月はサイト内で気になった部分を暇を見ては修正・調整していました。文字の大きさや色を変えてみたり、表示する数を増やしたり減らしたり、リンクの表示スタイルを変えてみたり。具体的にどの部分が変わったのかわかりやすいのはカテゴリやタグですかね。以前はカテゴリもタグも細分化...
ブログの近況(2023/04)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月は先月言っていた引くに引けなくなっている家まわりのDIY・改装に相変わらず時間を費やしていました。一ヶ所を終わらせたら別の場所も気になりだして・・・みたいな感じでエンドレス、いい加減終わらせないとなぁ。ブログはいつもどおり運営していましたが空き時間をそっちに費やす...
ブログの近況(2023/03)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。先月はあれこれ語っていましたが今月は特にないかな・・・。というのも家のまわりをそろそろ本腰入れてキレイにしようかと思うようになって、空き時間ができたら撤去とかDIYとかやっていて気づいたら月末になっていたという感じです。いざやりだすと思っていた以上にやる事が多くて時間...
ブログの近況(2023/02)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。先月に述べていた件ですが掲載する画像の拡大は保留、というか現状維持です。720px→800pxに拡大しようとすると難点が結構あったので・・・。記事下に関連記事の表示はご覧のとおり設置しました。記事の数とか広告とのバランスとか現在進行形で試行錯誤しているので、最適解の状態が決ま...
ブログの近況(2023/01)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月は何か変更したとか刷新したとかはなかったのでお知らせするような事はありませんが、数日前から気になりだして手を加えようか考えている事はあります。一つはブログ内のデッドスペースが最近気になって埋めようかどうか迷っています。具体的に言うと記事内の画像はいつも幅720pxで...
ブログの近況(2022/11)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。普段からご覧いただいてる人はお気づきかもしれませんが11月下旬から投稿時間を少し早めるようにしました。それまでは24時だったのを21~22時に。大半の人が就寝またはその準備に入ってるであろう時間に投稿するのって実はあまりよくないのでは・・・と、ある日ふと思って頃合いを見て変...
ブログの近況(2022/10)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。皆さんはTwitterを利用されていますでしょうか。自分は結構長く利用していますが先日まではプライベートの独り言がメインで、ブログで取り上げているような情報はあまり触れないようにしていました。ブログでの発信を最優先する形で。でも最近になってTwitterでも触れていこうかなと思う...
ブログの近況(2022/09)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。いつもご覧いただいてる人ならご存知だと思いますが、ウチのブログではセール記事を定期的に投稿しています。そのセール記事のための情報を巡っていて取り上げるべきか躊躇う事が最近ちょくちょくあったりします。それが何かと言えばセールなのに安くない事。具体的に言うと自分がよく取...
ブログの近況(2022/08)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月は何か手を加えたとかトラブルがあったとかお知らせするような事は特になかったので以上です。・・・で終わるのもアレなので私事について少し触れると先日に新型コロナウイルスワクチンを接種したのですが、今回が初めてだったモデルナは聞いていた以上に副反応がキツかったですね。...
ブログの近況(2022/07)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。7月は大きなトラブルもなく無難に運営していましたが、表示する広告がちょっと多いかも・・・と感じつつあったので本日付けで一つ減らしました。記事の下部に設置していた一つです。以前はブログ内の関連コンテンツも表示できていたのが数ヶ月前から広告のみになり、ブラウザによっては...
ブログの近況(2022/06-2)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月は序盤から予期せぬ事態が発生して色々と不安定になっていましたが、現在はもう仕方ないと割り切ってほぼ平常心でやっています。でも先月からやりはじめた新製品一覧の記事は週末更新にして結果オーライだったと思います。ああいうものを見る頻度は週一くらいがベターな気がしてきま...
ブログの近況(2022/06)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきですが今回はお知らせです。先月の下旬あたりからブログに異変があり(はっきり言うとアクセス減)、今月に入ってからそれが無視できないレベルになってしまい、自分側に原因があるなら何だろうか?と考えたみたところ一つだけ思い当たる節があったわけです。それは先月から開始して右側のカラ...
ブログの近況(2022/05)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。先月に記していたとおり今月から随時更新する新製品一覧の記事を投稿して、そのバナーリンクをプロフィール下に常駐させるようにしました。いざやってみると想像していた以上に手間がかかったりしますが、新製品を常にチェックするようになったので見逃すような事はなくなりましたし、見...
ブログの近況(2022/04)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。先月は月末に投稿しているマウス・キーボード発売の記事を改変するかもしれないと言ってましたが、考えがまとまらずに気づけば月末になっていたので結局いつもどおりでした。今月は新製品が結構ありましたし結果オーライかな・・・。それよりも週末に投稿しているセール記事みたいな形で...
ブログの近況(2022/03)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。個人的な近況を述べると先月までハマっていたゲームを控えるようになって、ブログを含めて色々と余裕を持ってできるようになった感があります。久々に読書でもしようかと思うようにもなってKindle Unlimitedに登録しましたが、まぁすごいですね数が。掘り起こせばいくらでも読みたい本が...
ブログの近況(2022/02)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月は前半が春節の影響で色々と停滞してしまう感じになって苦労しましたが、今は平常に戻って特に問題なくやっています。でも液晶モニターなどの在庫切れが目立つ状況は相変わらずで、初回分が完売したら終了みたいなパターンも割と多くあり、そこは頭が痛くなります。ブログで今月から...
ブログの近況(2022/01)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月はお知らせする事は特にありません、春節に入るので一定の期間は色々と止まりそうなのがちょっと辛いかなと。余談的な事を長々と語るとすると、年末年始に投稿した記事(①/②)に対して関係者からメールがきました。一方は「記事にしてくれてありがとう、これからもよろしくね」みた...
ブログの近況(2021/12)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。1年の〆みたいな記事は後日やる予定です。さて今月は、というか1年を通して似たような感じでしたが例年に比べて新情報の量が少なく、最近は特に顕著でした。記事は書けるだけ書きたいのだけれども情報がなければそうする事もできないので、非常にモヤモヤする1ヶ月だったような。記事の...
ブログの近況(2021/11)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月は今この時点でAmazonブラックフライデーが開催されていますが、これまでみたいにセール品を一行二行の文だけで一覧にするのも味気ないと感じたので、小さい画像を加えた形にしてみました。何があるのか見やすくて認識しやすくもなったと思います。今回もかなりの数になって単純に並...
ブログの近況(2021/10)

いつもヲチモノをご覧いただき、ありがとうございます。この記事はタイトルどおりブログの近況を記すのが目的で、通常時は月末のあとがきです。今月は・・・というか先月末からですがセール品を個別ではなく一つの記事にまとめて取り上げるようにしました。1ヶ月ほど実践してみましたがメリットとデメリット両方あります。メリットは個別で取り上げるには躊躇していたものまで気兼ねなく載せる事ができるようになりましたし、個別...