- 2018.03 -
- 2018.03.18 -
お前等のメカニカルキーボード見せろよ(海外)Part.117

カチカチッとしたキータッチが特徴のメカニカルキーボード。ここ最近はキースイッチも種類もあらゆる面で多彩になり、低価格の製品も珍しくなくなるほど増えつつあり、既製品でもう満足できない人は自作に手を出したりと話題は常に欠かさない状況。そういう事を日々チェックしているような人たちが集まるフォーラムサイトで、2018年2~3月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます(RealforceやHHKB Proなどの静電容量無接点方式も含みます)。
お前等のメカニカルキーボード見せろよ(海外)Part.116
http://watchmono.com/blog-entry-8370.html
- 2018.03.18 -
今週の気になったものをメモ(2018/03/12-18)

この記事は気になったけれども個別で取り上げるには情報量が足りないもの(もしくは既に取り上げてるもの)や、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。今週は以前から日本進出が噂されていたメカニカルキーボードが発売されたり、あの大型ゲーミングモニターが正式発表されたり、そのあたりが注目どころです。
今週の気になったものをメモ(2018/03/05-11)
http://watchmono.com/blog-entry-8390.html
- 2018.03.18 -
Rapoo、フルサイズのBluetoothメカニカルキーボード『MT700』

海外で見かけたRapooのキーボード「MT700」。
Cherry MX系より少し薄い自社名義のキースイッチを採用している新型のメカニカルキーボード。「MT500」のフルサイズ版かと思いきやBluetooth接続に対応したワイヤレスモデル(無線/有線両対応)のようです。
Rapoo - MT700
http://www.rapoo.cn/product/423