- 2017.10 -
- 2017.10.08 -
お前等のメカニカルキーボード見せろよ(海外)Part.106

カチカチッとしたキータッチが特徴のメカニカルキーボード。ここ最近はキースイッチがCherry MXやkailhだけでなく色々なメーカーのものが出てきており、さらには以前だと考えられないような低価格の製品も登場したりと、あらゆる面で多種多彩になりつつある状況。キーボードファンのやり取りも日々活発に行われていますが、そのような人たちが集まるフォーラムサイトで、2017年9~10月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます(RealforceやHHKB Proなどの静電容量無接点方式も含みます)。
お前等のメカニカルキーボード見せろよ(海外)Part.105
http://watchmono.com/blog-entry-7900.html
- 2017.10.08 -
【キーボード】SteelSeries 『Apex M750』 画像など

海外で発売されているSteelSeriesのキーボード「Apex M750」。
オリジナル名義のキースイッチ”QX2”を採用したゲーミング・メカニカルキーボードで、アルミニウム製&フラットタイプのフレームも特徴的なモデル。結構前に出ていた「Apex M650」のグローバル版とも言えるものですが、ちょっと見てみます。
Apex M750 Aluminum Core Mechanical Esports Keyboard | SteelSeries
https://steelseries.com/gaming-keyboards/apex-m750
- 2017.10.08 -
ASUSのゲーミングマウス『ROG Strix Impact』が3,000円を切る

2017年3月に発売されたASUSのマウス「ROG Strix Impact」。
左右対称のシンプルなデザインになっているゲーミングマウスで、必要十分なスペックや小型かつ軽量ボディを特徴としたモデル。発売当初の価格は5,000円台でしたが、3,000円を切る価格で販売するところが出てきました。
【マウス】ASUS 『ROG Strix Impact』 画像など
http://watchmono.com/blog-entry-7350.html