- 2017.01.15 -
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.83

自分の部屋の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。いつも垂れ流す形で取り上げていますが、引き続きマルチディスプレイ構成にしているPCデスクがテーマ。2016年12月~2017年1月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.82
http://watchmono.com/blog-entry-7104.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。1枚目、レーシングゲーム用のバケットシートも使い方次第では良いエルゴノミクスポジションが取れそう。20枚目、6台マルチ構成はたまに見る程度になったけど、表示するものによってはどの構成よりもまだ一番迫力がありそう。27枚目、こういうヘッドホンスタンドはちょっといいかもしれない、ホコリ対策にも若干なるでしょうし。35枚目、周りの機材が新しくなっていってもキーボードはずっと同じものを使っている人は割といる、特に昔の機種は頑丈そうですし愛着も相当ありそうな印象。43枚目、ロジクールも昔は5.1chスピーカー出していたんだよなぁーと少し前にも言った気がするけど、PC用の5.1chスピーカー自体がもう完全に停滞してるよなぁ。49枚目、場所に余裕があるならコーナーデスクより”コ”の字のデスクの方が捗るかも。51枚目、壁用の吸音ボードをデスク下に取り付けておくのは洒落てる感あって、なおかつ実用的にも感じる。55枚目、PCケース内のRGB仕様化も普及しつつある、次はどの機器だろうか。64枚目、画面の色合いが違うマルチ構成を見ると機種を揃えたくなる。81枚目、壁がすごい。
KING DO WAY 吸音ボード 三角型加工 6枚入り 30*30*5
posted with あまなつ on 2017.01.14
KING DO WHY
売り上げランキング: 137266
売り上げランキング: 137266