- 2016.12.17 -
Cooler Master、小型&軽量の新型ゲーミングマウス『MasterMouse S』

海外で見かけたCooler Masterのマウス「MasterMouse S」。
「MasterMouse Pro L」に続いて2つめとなる”Master”名義のゲーミングマウス。Pro Lみたいなパーツ交換のギミックは備わっていませんが、小型かつ軽量なボディと最新ミドルグレードと言える光学式センサーを採用しているのが特徴のモデルです。
Cooler Master: MasterMouse S
http://www.coolermaster.com/peripheral/mice/mastermouse-s/




(via Tech Testers)
PixArt PMW3330の光学式センサー採用(解像度:400-7200dpi)、耐久性2000万回のオムロン製マイクロスイッチ採用、32-bit ARMプロセッサー&512KBオンボードメモリ内蔵、ホイール・ボトムラインにフルカラーのLED搭載、数パターンから選べるイルミネーションモード、5ボタンを搭載した右手用デザイン、UVコーティングされたマットボディ、サイズ:幅63.5x奥行き117x高さ38mm、重量:89g、主な仕様・特徴は以上。欧州では今年中=12月中に発売予定、価格は39.99ユーロ。また、センサーやLEDがグレードダウンした下位モデル(MasterMouse Lite S)もあり。・・・・製品概要をざっと見てロジクールの「G102 Prodigy」(AA)あたりが競合機となりそうな印象ですが、最近のゲーミングマウスは実用性重視の軽量タイプがトレンドとなっていますから、Cooler Masterもその流れに乗ってきた感じですね。
<関連記事>
【マウス】Cooler Master 『MasterMouse S』 画像など
http://watchmono.com/blog-entry-7283.html
Cooler Master MasterMouse S
posted with あまなつ on 2017.08.07
Coolermaster(2017-08-10)
売り上げランキング: 21666
売り上げランキング: 21666