- 2016.08.24 -
【マウス】Tt eSPORTS 『LEVEL 10M Advanced』 画像など

海外で発売されているTt eSPORTSのマウス「LEVEL 10M Advanced」。
BMWグループがデザインを手がけているLEVEL 10シリーズの新たなゲーミングマウス。内容的にベースとなっている「Level 10 M」を実用向けに改良したようなモデルですが、ちょっと見てみます。
Tt eSPORTS - LEVEL 10 M Advanced
http://www.ttesports.com/Mice/230/LEVEL_10_M_Advanced/productPage.htm?a=a&g=ftr









(via PCHOME)
センサー:レーザー、解像度:最大16000dpi(ネイティブ:400/800/1600/3200dpi)、トラッキング速度:150ips、最大加速度:50G、ポーリングレート:125-1000Hz、ボタン数:10個、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅87.35x奥行き130.75x高さx40.53mm、重量:非公開(実重量は130g台との情報あり)、という仕様。
Avago ADNS-9800のセンサー採用、耐久性5000万回のオムロン製マイクロスイッチ採用、32bit ARMプロセッサー&256KBオンボードメモリ内蔵、フルカラーLED搭載、両サイドに設けられたベースプレート、左サイドに搭載された5ボタン&スティック式の5 AXIS BUTTON、使用時の通気性を確保するAIR-THROUGH VENTILATION SYSTEM、前後の傾きで高さ調整を行えるSTEERING AXIS SYSTEM、などが特徴。北米での価格は69.99ドル。
ベース機のLevel 10 Mに比べれば実用性も考えられた作りにはなっていますが、それでもゲーミングマウスとしてはデザイン重視の感が否めない印象。このシリーズらしく独特なデザインをどう見るかが一番のポイントとなりそうですね。・・・・ところで耐久性5000万回のオムロンスイッチは個人的に初見、調べてみるとおそらくD2FC-F-K(50M)という型番のもの。これはMad Catzの新製品でも使っているようで、採用機が今後増えていくかもしれません。
TT eSPORTS LEVEL 10M ADVANCED RGB
posted with あまなつ on 2016.12.08
Thermaltake(2016-12-02)
売り上げランキング: 25644
売り上げランキング: 25644