- 2015.07.11 -
【アーム】上海問屋 『DN-11525』 レビューチェック

2014年8月に発売された上海問屋のモニターアーム「DN-11525」。
ガススプリング機構を採用した事により、上下左右の調整を自在かつ滑らかに行えると謳うシングルモニターアーム。画像はOEM元と思われる同型の製品ですが、簡潔にチェックしてみます。
【上海問屋】通販サイト | 10~27インチ対応 シングルモニターアーム DN-11525 [★]
http://www.donya.jp/item/26631.html










(via zol.com)

[#1]
アーム部が滑らかに動く、ガススプリング採用モニタアームが上海問屋から
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0829/83531
アーム部が滑らかに動く、ガススプリング採用モニタアームが上海問屋から
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0829/83531
[#2]
デスク奥行き5cmの制約をクリアするモデルが確認できたので
価格ドットコムのモニターアーム3位の上海問屋のDN-11525を買いました。
値段もドスパラで5999円で、3個買ってエルゴトロンLX1個の値段だしねw
設置は本当にギリギリピッタリ5cmで取り付けできました。
かなりしっかり付いてます。デスク奥行きの狭い人にはこれオススメかも。
快適で品質も問題なかったのですが、1点だけすっごい気になる問題が。
上のアームを使った手前での前後上下左右は軽々と動くんだけど
下のアームの根本の回転を使った大きく距離を取る押し出し、引き出しが
あまりにも固すぎるぉ(´・ω・`)
これ、新品だから?それとも安定のため?どのモデルもこんなもの???
とにかく今日ホームセンターでシリコンスプレー買ってきて様子見てみます。
また経過報告しますね。
デスク奥行き5cmの制約をクリアするモデルが確認できたので
価格ドットコムのモニターアーム3位の上海問屋のDN-11525を買いました。
値段もドスパラで5999円で、3個買ってエルゴトロンLX1個の値段だしねw
設置は本当にギリギリピッタリ5cmで取り付けできました。
かなりしっかり付いてます。デスク奥行きの狭い人にはこれオススメかも。
快適で品質も問題なかったのですが、1点だけすっごい気になる問題が。
上のアームを使った手前での前後上下左右は軽々と動くんだけど
下のアームの根本の回転を使った大きく距離を取る押し出し、引き出しが
あまりにも固すぎるぉ(´・ω・`)
これ、新品だから?それとも安定のため?どのモデルもこんなもの???
とにかく今日ホームセンターでシリコンスプレー買ってきて様子見てみます。
また経過報告しますね。
[#3]
シリコンスプレー吹いたらめっちゃくちゃ軽くなった(`・ω・´)シャキーン
マジオススメです、これ(*´Д`)
シリコンスプレー吹いたらめっちゃくちゃ軽くなった(`・ω・´)シャキーン
マジオススメです、これ(*´Д`)
[#4]
海上問屋のDN-11525ってやつ買ってみたけどなかなかいいね
ガス式で6000円って値段はかなり魅力的
机設置部分の首が180度しか回らないのと長さが身近のがネックだがコスパは高い
あとはどのくらい持つかだ
海上問屋のDN-11525ってやつ買ってみたけどなかなかいいね
ガス式で6000円って値段はかなり魅力的
机設置部分の首が180度しか回らないのと長さが身近のがネックだがコスパは高い
あとはどのくらい持つかだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モニターサイズ:10~27インチ、耐荷重:1~5kg、対応VESA規格:100x100mm/75x75mm、重量:約2.7kg、という仕様。ピボット・チルト・スイーベル・昇降といった一通りの調整機能を搭載。デスクの固定は天板を挟むクランプ式と、天板に穴を開けて取り付けるグロメット式に対応。アーム内をケーブルを通す事も可能。カラーはブラック1色。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。購入者らしき人は一人二人いるかでしたが、アームの出来や品質は問題なくデスクの奥行きがない環境でもいい感じに取り付けられる、動きが固く感じる部分はあったがシリコンスプレーで解消した、ガススプリング式でこの価格は魅力的、といった内容。
Ergotronの定番モデル「LXデスクマウントアーム」(AA)をはじめとして、このジャンルの製品も円安の影響を受けて全体的に値上がりしている状況ですが、調整機能が一通りあるアームが欲しいけど10,000円以上は出せないという場合にはこれが良い選択肢になるかも。「DN-11525」は現在6,499円で販売されています。