- 2009.11 -
- 2009.11.30 -
【キーボード】エレコム 『TK-FCP004』 レビューチェック

薄型のパンタグラフフル式のキーボード、エレコムの「TK-FCP004」シリーズ。
先日にショップで展示されてたものを触ってみて、結構良さげな使い心地だったので
色々とチェックしてみようと思います。
薄型パンタグラフフルキーボード - TK-FCP004シリーズ
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp004/
- 2009.11.30 -
ロジクール 『Anywhere Mouse M905』 レビューチェック

”そのマウス、場所を選ばず。”
「Darkfield」機能でガラス面上とかでも動かせると話題になったマウスの一つ
ロジクールの「Anywhere Mouse M905」。
M950は先日チェックしたので、こっちも色々と見てみようと思います。
Anywhere Mouse M905
http://www.logitech.com/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/5846&cl=jp,ja
- 2009.11.27 -
工人舎 デュアルディスプレイノートPC 『DZ6KH16E』 色々とチェック

各所で話題に上がってた工人舎のデュアルディスプレイノートPC「DZ6KH16E」。
以前もイベントで展示されたものを見かけましたが、正式に発表されたようなので色々とチェック。
といっても発売されたわけでもないので、出回ってる情報を集めるくらいですが。
DZシリーズ- プロのモバイルノート | KOHJINSHA
http://jp.kohjinsha.com/models/dz/
- 2009.11.27 -
Microsoft 『Bluetooth Mobile Keyboard 6000』 レビューチェック

先月に発売されたマイクロソフトのBluetoothキーボード。
発売前に記事で取り上げたのですが、発売されてから情報もいくらか出回ってるので
再度チェックしようかと思います。
【前記事】Microsoft Bluetooth Mobile Keyboard 6000 画像や動画など色々
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-10.html
Microsoft Bluetooth Mobile Keyboard 6000
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/bmk6000.mspx
- 2009.11.26 -
「Machinarium」が面白かったので動画を見てみる

10月に発表された海外の謎解きゲー「Machinarium」が非常に面白かった。
ゲームデザインも好みで、しばらく壁紙もこれにするつもり。
Flashを使ったクリックゲーだけど、悩んだ場面も結構あってクリアも多分人一倍かかっただろうか・・・
どういうゲームかは随分と詳しく説明してるサイトがあるので、そちらを参考にした方が手っ取り早いと思う。
Machinarium 公式
http://machinarium.net/
Jakub Dvorsky氏の幻想的な新作「Machinarium」のリリースが10月16日に決定
http://beeep.jp/2009/093156.html
インディーズゲームの小部屋:Room#110「Machinarium」
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20091104030/
- 2009.11.25 -
PLANEX 『BT-MicroEDR1X』 レビューなど色々 / Bluetoothアダプタ

購入も去年で今更触れるのも微妙なものですが、気になった点があったのでちょっと取り上げてみようかと。
Bluetoothアダプタの「BT-MicroEDR1X」。
入力デバイスやプリンターとか対応したのものに、色々と接続できるようですが
自分はヘッドセット専用として使用しているので、その点はご了承を。
Bluetooth|Bluetooth ver2.1対応 USBアダプタ Class1:PLANEX:BT-MicroEDR1X:製品特長
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr1x/
- 2009.11.25 -
【マウスパッド】 『SteelSeries QcK mini』 レビューや動画など色々

ちょっと今手元にありませんが、非常に使いやすかった
「SteelSeries QcK mini」を色々とチェックしてみようと思います。
ゲーミングマウスパッド、つまりゲーム用のマウスパッドですが
ゲームをやらない人にもオススメできるものですね。
Specifications | SteelSeries 日本公式サイト
http://steelseries.jp/products/surfaces/qck/specifications
- 2009.11.24 -
ロジクール 『Performance Mouse M950』 レビューや動画など色々

ロジクールのハイエンドモデルとして発売された「Performance Mouse M950」。
発売から少々時間もたって、情報も出回ってきたと思うので色々とチェックしてみようと思います。
Performance Mouse M950
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/5845&cl=jp,ja
- 2009.11.24 -
Microsoft 『Wireless Keyboard 3000』 レビューや動画など色々

すでに発売されて間がありますが、ランキングサイトとかを見ると
上位にランクインしているキーボード「Microsoft Wireless Keyboard 3000」。
無難なデザインと機能のキーボードですが、値段も手頃で悪くなさそうなので
色々とチェックしてみます。
Microsoft Wireless Keyboard 3000
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wk3000.mspx
- 2009.11.16 -
特産品や食品などの美少女・萌えキャラのパッケージを集めてみた

先日、名物品に「アニメの美少女キャラをパッケージに使いたい」という記事を見かけて
萌えキャラをパッケージにしたものがどれくらいあるんだろうか?
と思い、ちょっと調べてみる事に。
結果から言うと、結構な数があるみたいです。
結構ありましたが、恐らく見つけられなかったものがまだまだあるんじゃないかと。
とりあえず調べたものを取り上げていきます。
まずは上の画像の「水戸納豆カレー」。
最近話題にもなったので知ってる人も多いでしょうね。
・参照元
http://www.darumanatto.jp/nattocurry/