- キーボード -
- 2018.04.21 -
ロジクールのキーボード『G Pro Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboard』が9,000円を切る

2017年3月に発売されたロジクールのキーボード「G Pro Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboard」。
プロユースのクオリティを備えたテンキーレスのゲーミング・メカニカルキーボード。発売当時の価格は15,000円台でしたが、10,000円弱+10%割引クーポン適用により9,000円を切って販売するところが出てきました。
【キーボード】ロジクール 『G Pro Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboard』 レビューチェック
http://watchmono.com/blog-entry-8023.html
- 2018.04.20 -
【キーボード】ロジクール 『G512 CARBON』 画像など

海外で発売されているロジクールのキーボード「G512 CARBON」。
「G413」と同じフローティングデザインのメカニカルキーボードで、TactileとLinearの2種類になったRomer-Gキースイッチ採用やLIGHTSYNCテクノロジー対応のRGBキーバックライト搭載を特徴としているモデル。ちょっと見てみます。
Logitech G512 Mechanical Gaming Keyboard
https://www.logitechg.com/en-hk/product/g512-mechanical-gaming-keyboard
- 2018.04.19 -
【キーボード】Varmilo 『VA108M Chicken Dinner』 画像など

海外で発売されているVarmiloのキーボード「VA108M Chicken Dinner」。
日本でも正規品が出回るようになったVarmiloのメカニカルキーボード。これは某ゲームがモチーフ(※非ライセンス)のキーキャップデザインになっている108キーのフルサイズモデルですが、ちょっと見てみます。
阿米洛机械键盘
http://www.varmilo.com/pages/visitor/product/detailProduct.jsp?productType=product1&productId=10571a3c-93f0-4822-936d-b470b5284ae4
- 2018.04.15 -
60%レイアウトでBluetooth対応の薄型メカニカルキーボード『Rakk Kali』

海外で見かけたRakkのキーボード「Rakk Kali」。
フィリピンでゲーミングデバイスやPCパーツを展開しているメーカーのメカニカルキーボード。kailh製の薄型キースイッチを採用している60%レイアウトのスリム&コンパクトサイズで、Bluetooth接続にも対応したワイヤレスモデルです。
Rakk Kali Wireless Low Profile Mechanical Keyboard | RAKK Gears PH
https://www.rakk.ph/Rakk-Kali-Wireless-Low-Profile-Mechanical-Keyboard/n/5b31f9726f95786962b9ba443882be7d0fc14da5.html
- 2018.04.10 -
上海問屋のキーキャップセット『DN-915076』を300円で買ってみた

2017年8月に発売された上海問屋のキーキャップ「DN-915076」。
トップがブロック状になっていてレゴのなどのブロックアイテムを取り付けられるキーキャップセット。発売当時の価格は1,300円弱でしたが、300円で販売されていたので試しに購入。ついでにざっと触れてみます。
FUN Bricks Key Cap | i-Rocks
http://www.i-rocks.com/products/fun-bricks-key-cap
- 2018.04.08 -
お前等のメカニカルキーボード見せろよ(海外)Part.118

カチカチッとしたキータッチが特徴のメカニカルキーボード。ここ最近はキースイッチも種類もあらゆる面で多彩になり、低価格の製品も珍しくなくなるほど増えつつあり、既製品でもう満足できない人は自作に手を出したりと話題は常に欠かさない状況。そういう事を日々チェックしているような人たちが集まるフォーラムサイトで、2018年3月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます(RealforceやHHKB Proなどの静電容量無接点方式も含みます)。
お前等のメカニカルキーボード見せろよ(海外)Part.117
http://watchmono.com/blog-entry-8412.html
- 2018.04.06 -
AJAZZ、65%レイアウトのBluetoothメカニカルキーボード『Zn』

海外で見かけたAJAZZのキーボード「Zn」。
「AK33 RGB」など一部の製品が日本でも出回っているAJAZZの新たなメカニカルキーボード。65%レイアウトに該当するであろう68キーのコンパクトサイズで、Bluetooth接続に対応しているワイヤレスモデルです。
AJAZZ - Zn
http://www.a-jazz.com.cn/productShow.aspx?id=136
- 2018.04.06 -
LIBRATONE、最小・最軽量を謳うNC搭載Bluetoothイヤホン『TRACK+』

海外で見かけたLIBRATONEのイヤホン「TRACK+」。
BeatsXタイプと言えるコンパクトサイズでありながらアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したBluetoothイヤホン。同類(=NC搭載)の中では最小・最軽量を実現したと自ら謳っている新型モデルです。
Libratone Track+ and Track In-Ear
https://www.libratone.com/us/trackplus-and-track-in-ears
- 2018.04.05 -
Rapoo、丸洗いOKのIP68防水メカニカルキーボード『V530L』

海外で見かけたRapooのキーボード「V530L」。
Bluetooth接続対応の「MT700」を先日発表するなど新しい動きを見せていたRapooが、お次はIP68準拠の防水/防塵性能を備えたメカニカルキーボードを発表。保護等級は丸洗いしても問題ないクラスです。
Rapoo - V530L
http://www.rapoo.cn/product/421
- 2018.04.05 -
DAREU、薄型キースイッチ採用のメカニカルテンキーパッド『LK170』

海外で見かけたDAREUのテンキーパッド「LK170」。
「EK820」シリーズもしくはそれをベースにした製品で薄型キースイッチ採用のメカニカルキーボードを世に広めたと言ってもいいDAREUが、それに合わせたメカニカルテンキーパッドも最近になってリリースしていたようです。
达尔优-达尔优DAREU品牌官方网站
http://www.dareu.com/